10月10日: 日付

10月10日(じゅうがつとおか)は、グレゴリオ暦で年始から283日目(閏年では284日目)にあたり、年末まであと82日ある。

2024年10月神無月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

できごと

10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
カルバラーの戦いにおけるヤズィード軍団とフセイン軍団の位置。
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
トゥール・ポワティエ間の戦いカール・マルテルウマイヤ朝軍を退ける(732)
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
辛亥革命の発端となった武昌起義(1911)。総督府を砲撃する新軍砲兵
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
第18回夏季オリンピックが東京で開催(1964)
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
最後の日本トキキン死す(2003)

日本の自治体改編

誕生日

10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
イギリス化学者ヘンリー・キャヴェンディッシュ(1731-1810)誕生。水素を発見し、水を化合物と示した
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
作曲家ジュゼッペ・ヴェルディ(1813-1901)誕生。10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  オペラ『アイーダ』より“おおわが故郷(O patria mia)”を聴く[ヘルプ/ファイル]
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
福井藩松平春嶽(1828-1890)誕生。幕末期の幕政に参与
国際連盟にて初代難民高等弁務官を務めたフリチョフ・ナンセン(1861-1930)誕生。右は戦争難民に発行した“ナンセン・パスポート
10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
第94代内閣総理大臣菅直人(1946-)誕生

人物以外(動物など)

忌日

10月10日: できごと, 誕生日, 忌日 
「ニコポン宰相」桂太郎(1848-1913)没
風刺画家ジョルジュ・ビゴー(1860-1927)没。明治日本の風刺画を数多く描いた
彫刻家高村光雲(1854-1932)没
陶芸家板谷波山(1872-1963)没
同年同日に死去した名優。『ネレトバの戦い』(1969)で共演

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

日本

日本記念日協会によると、同協会が認定した10月10日の記念日は63件あり、8月8日に次いで2番目に多い日となっている(2023年11月現在)。

  • 目の愛護デー10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      10月10日の「10・10」を横に倒すと眉と目の形に見えることから。中央盲人福祉協会が1931年に「視力保存デー」として制定し、戦後、厚生省(現厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。また、1963年に日本初のアイバンク・順天堂アイバンク(順天堂大学)と慶大眼球銀行(慶應義塾大学)が開設されたのもこの日である。
  • アイメイト・デー(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      東京盲導犬協会(現在のアイメイト協会)が1972年に制定。1971年のこの日に、同協会が東京都から財団法人として認められたことを記念。
  • 貯金箱の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      玩具メーカー5社による「貯金箱の日」制定委員会が2008年に制定。1をコインの投入口、0をコインに見立てたもの。
  • 肉だんごの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      「10・10」の形が串とだんごを連想させることと、日本ではこの時期あたりから気温も下がり、本格的なの季節となり消費も増えることから制定された。
  • トッポの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      ロッテが自社のチョコレート菓子『トッポ(Toppo)』をPRするために2002年に制定。商品の形が1と0で表せる事と、商品の語感から。
  • ちくわぶの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      ちくわぶ料理研究家の丸山晶代と宮城県塩釜市の株式会社阿部善商店が共同で制定。ちくわぶの棒状の形と穴を1と0に見立てたもの。
  • 球根の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      総合園芸メーカーの「株式会社花の大和」が制定。1と0を縦につなげると球根から芽が出ているように見えることと、この頃から秋植え球根の植え時であることなどから。
  • ポテトサラダの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      キユーピーグループのデリア食品株式会社が制定。北海道産のじゃがいもの収穫時期が10月で、ポテト=PoTaToのTaToが1010をイメージできること。また、ポテトサラダの主原料である人参、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎを横に並べると1010に見えることから。
  • 亀田の柿の種の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      亀田製菓が制定。1が「柿の種」の種、0がピーナッツに見えることから。
  • 朝礼の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      株式会社コミニケ出版が10月10日を「朝礼の日」と制定したことを、一般社団法人日本記念日協会が2014年に認定。「朝=十+月+十+日」「礼→一礼一礼=1+0+1+0」の語呂合わせが由来で、企業で毎日行われる「朝礼」を活性化し、社員一人一人の「朝礼」に対する姿勢を見つめ直し、働く意識や意欲、礼儀やマナーの質を高めることを目的に制定。
  • 銭湯の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      1010で「千十(せんとお)」と読む語呂合せ。東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が1991年に実施したのが始まりで、その後日本全国に広まった。
  • 釣りの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      の異名の一つである「とと」の語呂合わせから。全日本釣り団体協議会と日本釣り振興会が制定。
  • 冷凍めんの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      日本冷凍めん協会が2000年に制定。「れい(0)とう(10)」の語呂合せ。
  • 転倒予防の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      転倒予防医学研究会が制定。「てん(ten)とう(10)」の語呂合せ。
  • トマトの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      全国トマト工業会が制定。「ト(10)マト(10)」の語呂合せ。
  • レッドアイの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      レッドアイ推進員会が制定。トマトの日から派生。0(レ)10(ド)の語呂合わせ、10が横にすると目(EYE)に見えることに由来。
  • お好み焼の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      オタフクソースが制定。お好み焼を焼く音「ジュー(10)ジュー(10)」の語呂合せ。
  • LPガスの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      一般社団法人全国LPガス協会が制定。1964年10月10日に東京オリンピックの聖火がLPガスで点火されたことと、10と10が火で調理をしているときの音「ジュージュー」と読める語呂合わせから。
  • 赤ちゃんの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      赤ちゃん本舗が制定。「妊娠は十月十日(とつきとうか)」と言われてきたことから。
  • JUJUの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      歌手のJUJUが10月10日に節目となる活動を行ってきたことで、「JUJU(ジュジュ)=10(ジュウ)月10(ジュウ)日」にちなんで日本記念日協会が2008年10月10日に正式に認定。
  • ドラムの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      10と10を「1(スティック)0(太鼓)1(スティック)0(太鼓)」として、両手のスティックでドラムを叩いている姿に見えることから、株式会社リットーミュージックが発行するドラム専門誌の「リズム&ドラムマガジン」が制定。
  • 和太鼓の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      10と10で和太鼓の音の「ドンドン」と読む語呂合わせから。
  • TOTOの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      1978年のデビュー以来、“Africa”、“Rosanna”、“99”、“Georgy Porgy”など数多の名曲を生み出し、AORの代表的なバンドとして多世代の音楽ファンから世界的な支持を集め続けるTOTO。彼らがデビュー40周年を迎えた2018年に、日本記念日協会により「TOTO(トト)=10(とお)月10(とお)日」にちなんで、10月10日が「TOTOの日」として正式に認定。
  • 萌えの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      インターネットプロバイダー業務などを手がける株式会社インターリンクが制定。縦に書いた「十月」と「十日」を合わせると「萌」になることから。
  • 青森のお米「青天の霹靂」の日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      青天の霹靂が、青森県産のお米として初めて食味ランキング「特A」を取得したことを記念して、JA全農あおもりが制定。日付は、「1010」を「センテン=青天」と読む語呂合わせから。
  • トートバッグの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      10と10で「トート」と読む語呂合わせから。
  • ふとんの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      全日本寝具寝装品協会が制定。10が2つで「ふ(2)と(10)ん」と読む語呂合わせから。
  • 窓ガラスの日(10月10日: できごと, 誕生日, 忌日  日本
      2019年に機能ガラス普及推進協議会が制定。高機能ガラスは2枚のガラス仕様が多いことから「透明=トー(10)メイ」が2枚あるという意味で10月10日とした。

その他

  • 1964年東京オリンピックの開会式がこの日に行われたため、この日は晴れの特異日であると勘違いされているが誤りである。昭和34年 (1959年) 発行の気象学ハンドブックによれば、10月の特異日は10月14日である。

フィクションのできごと

  • 大正××年 - 富田博士の妻が轢死体として発見される。(小説『一枚の切符』)
  • 193-年 - 土曜日、株主仲買人英語版ジョン・O・デウィットがニューヨーク郊外電車内で射殺される。(小説『Xの悲劇』第4幕第3場)
  • 1947年(昭和22年)- 金田一耕助が『ウィルヘルム・マイステル』を読んでいると3時に出川刑事と磯川警部からの手紙が届き、3時半に等々力警部から電話がある。5時頃増上寺に到着し「天銀堂事件の容疑者の飯尾豊三郎らしい死体が発見された」と言われる。(小説『悪魔が来りて笛を吹く』第25章)
  • 1972年 - 超合金Z製の光子力エネルギーで動くスーパーロボット「マジンガーZ」が完成する。(漫画・アニメ『マジンガーZ』)
  • 1978年 - 怪人二十面相明智小五郎に出した2回目の犯行予告が,この日の「時計の短針が長針よりも2つ先にある夜間」に,大蔵省造幣局を襲撃するというもの(この犯行予告が問題文であり,正解は「午後7時36分」)だった。(算数クイズ書『魔法のクイズ―楽しみながらメキメキ算数に強くなる』)
  • 2009年 - 渋谷ニュージェネレーションの狂気の第四の事件「ヴァンパイ屋」と呼ばれる殺人事件が発生。(ゲーム・アニメ『CHAOS;HEAD』)
  • 20XX年 - 日曜日、午前10時にブリックモールがグランドオープン。キュリオ3号店、ファミーユブリックモール店その他が開店。(ゲーム『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』)

誕生日(フィクション)

脚注

出典

注釈

関連項目

Tags:

10月10日 できごと10月10日 誕生日10月10日 忌日10月10日 記念日・年中行事10月10日 その他10月10日 フィクションのできごと10月10日 脚注10月10日 関連項目10月10日グレゴリオ暦閏年

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

斎藤佑樹山本千尋英語ルワンダ飯田基祐藤原兼家アクリル酸おかゆ (歌手)SH-60K (航空機)ぱーてぃーちゃん八甲田雪中行軍遭難事件中田翔SixTONES女子高生コンクリート詰め殺人事件ジャーメイン良細川成也沖ノ鳥島藤原定子京都伏見介護殺人事件怪獣8号高須克弥世界図書・著作権デー嵯峨京子朱元璋新垣結衣出口夏希霞会館マーセル・オズナ明治天皇ゴールデンカムイ内山理名椎名桔平家裁調査官・山ノ坊晃アメリカ合衆国石田ひかり加藤結李愛原菜乃華七つの大罪Stray Kids三淵嘉子中野英雄昭和の日佐藤弥生 (モデル)天皇ミン・ヒジンHYBEネコ水野美紀五十円玉二十枚の謎大の里泰輝筒香嘉智米米CLUB木暮武彦OWVアルバート・スアレス呪術廻戦徐皇后岡部たかしMeta (企業)田中真美子近藤千尋若葉紫後一条天皇板谷由夏飯山陽黒羽快斗長谷川岳JO1宇垣美里長徳の変池田エライザエラ・パーネル紫式部神戸連続児童殺傷事件高橋成美瑶子女王じいさんばあさん若返る小山茉美井上雄策🡆 More