Linuxディストリビューション

Linuxディストリビューションは、Linuxカーネルとその他ソフトウェア群を1つにまとめ、利用者が容易にインストール・利用できるようにしたものである。

概要

Linuxカーネルプロセスソケット通信などの機能を提供する。これらは様々なソフトウェアを動作させるうえで基礎となる重要な機能であるが、ユーザーが利用する機能としては非常にプリミティブである。例えばカーネルそのものにはOS起動時のデーモン自動起動機能は存在しないし、Bashのようなインタラクティブコンソール機能も存在しない。これらの機能はすべてLinuxカーネルを利用するGNUなどによって作られた個別のソフトウェアによって実現されている。

ユーザーの利便性を高めるためにLinuxカーネルとこれらソフトウェア群を1つのパッケージにしたものがLinuxディストリビューションである。無償・有償様々なdistribution=配布・流通・頒布形態が存在し、各ディストリビューションはその理念・目的によって派生し、それぞれ異なるソフトウェアをパッケージに含んでいる。ユーザーはLinuxディストリビューションをインストールするだけでシェル機能やパッケージ管理機能、デスクトップ環境などを利用することができる。

コンポーネント

カーネルの他、基本的なUNIXのツールやユーティリティ、その他サーバ向けやデスクトップ環境向けのソフトウェアを集め、ビルドしてバイナリパッケージを作成し提供している。その他、最初のインストールの際に必要なインストーラ等といった補助的なシステムが付属する。バイナリパッケージを利用するという形態のために、rpmやdebなど、何らかのバイナリパッケージシステムの採用がほぼ必須であり、どのシステムを採用しているかがディストリビューションの主要な特徴のひとつとなる。aptやyumなどより上位のパッケージ管理システムも、現代ではほぼ必須である。

これらはソフトウェア構成の例であり、他にも様々なソフトウェアをインストールできる。

配布方法

ディストリビューションは、自由に配布、利用の出来るソフトウェア(フリーソフトウェア)だけを集め、無料で提供されるものと、利用に料金を払う必要のある商用ソフトウェアや企業によるサポートを受けられる権利を含んだ有料のものに分けられる。大抵の場合、前者はFTPなどで公開されており、Torrentを利用した配布をするディストリビューションも存在する。後者はユーザー数などに制限のあるライセンス契約によって提供される。どちらの場合も、CD-ROM等によって入手することができる。GNU/Linuxディストリビューターによっては両方を用意している場合や、サポートのみ有償で受けられる場合もある。

Arch系

パッケージ管理システムとしてPacmanを使っている。主要なものは以下の通り。

開発停止

  • Antergos : Arch Linuxをベースに、GUIによるインストーラーであるCnchiを備えたもの。

Debian系

Linuxディストリビューション 
Debian GNU/Linux 7.5
(GNOMEデスクトップ)
Linuxディストリビューション 
Ubuntu Desktop 15.10
Linuxディストリビューション 
Kubuntu 13.10
Linuxディストリビューション 
Xubuntu 14.04 LTS

パッケージ管理システムにdeb形式を使っている。主要なものは以下の通り。

開発停止

  • aptosid : Debian sidベースでCDブート/HDDインストール共可能。旧称はsidux。
  • CrunchBang Linux : ウィンドウマネージャとしてOpenboxを採用している軽量ディストリビューション。
  • Corel Linux英語版
    • Xandros : Corel Linuxの後継。Eee PCに搭載されていた。
  • Ecolinux : デスクトップ環境としてXfceを採用した日本発のディストリビューション。
  • gOS : Googleが提供するWebアプリケーションを活用できるように設定されている。
  • Damn Small Linux : KNOPPIXベース、軽量。
  • Xenoppix : KNOPPIXにXenを搭載した日本のディストリビューション。
  • Regret : KNOPPIXベースの日本のディストリビューション。
  • MEPIS : 主にデスクトップ向け。CDブート/HDDインストール共可能。
  • Progeny Debian : Red HatのAnacondaインストーラを移植したGNU/Linux。
  • UserLinux : Debianベースの企業向けデスクトップ用GNU/Linux。

Ubuntu系

Debian GNU/Linux を母体として開発された派生Linux。主要なものは以下の通り。

開発停止

  • BackTrack :Kali Linuxの前身。ペネトレーションテスト目的に特化していることが特徴だった。
  • Fluxbuntu : ウィンドウマネージャとしてFluxboxを採用している。

Red Hat系

Linuxディストリビューション 
Vine Linux 6.1

パッケージ管理システムとしてRPMを使っている。主要なものは以下の通り。

  • Fedora : Red Hat Linux 後継のコミュニティによる実験要素が強い。
    • Red Hat Enterprise Linux : コミュニティによるテスト済みのFedoraをベースにして安定させた。商用。
      • MIRACLE LINUX : 無償の国産Red Hat Enterprise Linuxクローン。Oracle対応。
      • CentOS : Red Hat Enterprise Linuxのクローン。
      • Scientific Linux(旧 Fermi Linux) : Red Hat Enterprise Linuxのクローン。
      • Rocky Linux:CentOSの創設者であるGregory Kurtzerによって創始された、Red Hat Enterprise Linuxのクローン。
      • AlmaLinux:CentOSの精神的後継。Red Hat Enterprise Linuxのクローン。
      • Amazon Linux 2: Amazon comが開発した。RHEL7 / CentOS7 をベースとしている。
    • Berry Linux : 日本人の中田裕一朗がFedoraをベースに開発。
  • Mageia : Mandriva Linuxをベースに開発。オープンソース
  • PCLinuxOS : Mandriva Linuxをベースに開発。デスクトップ指向。
  • RedHawk Linux : RHELのカーネルをリアルタイムLinuxカーネルに置き換えた。商用。
  • Oracle Linux: OracleがOracle製品に最適化したUnbreakable Enterprise Kernel(UEK)を採用。

開発停止

Slackware系

  • Slackware : Linux普及初期は有名だったディストリビューション。
    • Dragora GNU/Linux-Libre : 完全に自由ソフトウェアのみで構成される独自のGNU/Linuxディストリビューション。シンプルであることをコンセプトとしている。
    • Plamo Linux : Slackwareを日本語化し、プラモデルのようにいじれることを念頭に置いて開発されている。Version3.3まではPC-9800シリーズに対応した。
    • Puppy Linux : Live CD、HDインストールも可。日本語化も可能。debパッケージ利用可。
      • Yara OSX : Puppy Linux派生。Xfceを採用したMacOS風の画面。

開発停止

SUSE Linux系

開発停止

  • SUSE Linux : SUSEが開発したディストリビューション。SUSEはドイツの企業であったため、ヨーロッパで強かった。
  • United Linux : SUSE LinuxをベースにTurboLinux、SUSE(現:Novell)、Caldera(現:SCO)、Connectiva(現:Mandriva)の4社にて共同開発。

独立系

開発停止

  • Foresight Linux : Conaryと呼ばれる次世代パッケージ管理システムを採用。
  • iPodLinux : iPod用にµClinuxをカーネルとしたもの。
  • IPnuts : ルータ・ファイアウォール構築に使用。
  • MkLinux : PowerPC搭載機専用、Machベース。
  • Nature's Linux : 無料の開発版とOS監視サポート付きの有料版がある。FreeBSDのjailに似た仮想ファイルシステム、jailを利用したバックアップとリカバリ機能、ファイル改竄検出機能などを持つ。
  • SLS : GNU/Linuxで最も初期のディストリビューション。
  • Stataboware : Slackwareに似た構造で、Alpha搭載機専用。
  • Splashtop : 起動速度を重視して開発されたOS。
  • Turbolinux : パッケージ管理システムとしてRPMを使っている。
  • Yggdrasil Linux: Linuxディストリビューション初のLive CD 1992.8-1995

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

Tags:

Linuxディストリビューション 概要Linuxディストリビューション コンポーネントLinuxディストリビューション 配布方法Linuxディストリビューション Arch系Linuxディストリビューション Debian系Linuxディストリビューション Ubuntu系Linuxディストリビューション Red Hat系Linuxディストリビューション Slackware系Linuxディストリビューション SUSE Linux系Linuxディストリビューション 独立系Linuxディストリビューション 脚注Linuxディストリビューション 関連項目Linuxディストリビューション 外部リンクLinuxディストリビューションLinuxインストール

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

小林顕作東北地方太平洋沖地震SEVENTEEN (音楽グループ)ランディ・アロサレーナてれび戦士袴田事件アメリカ合衆国大統領の一覧筒香嘉智副島淳スティーブ・ジョブズ牧原大成内田雄馬スーパー戦隊シリーズバイオハザードシリーズもういっぽん!指名打者上戸彩ジャニーズ事務所秋本啓之前田耕陽田中好子片瀬美月バンカケ〜警視庁自動車警ら隊波瑠早見沙織村井美樹乃木坂46の作品プリキュアシリーズ潮吹き (女性器)北村匠海櫻坂46SMAPTHE SECOND 〜漫才トーナメント〜GANTZ連続テレビ小説北条時行フリーメイソン夏子キャイ〜ン3年B組金八先生の生徒一覧タイラー・ビーディ新庄剛志勃起カズレーザー辺見えみり坂口涼太郎高橋奎二東日本大震災ブラッシュアップライフEXILE HIROONE PIECE仲野太賀糸井嘉男ひろがるスカイ!プリキュアWinny射精櫻井孝宏高家 (江戸時代)黒崎真音ニーア オートマタこの恋あたためますか第一次世界大戦イギリスほな・いこか初めて恋をした日に読む話ジャニーズJr.田中希実メインページKing & Princeクッキーモンスター訃報 2023年3月便利屋斎藤さん、異世界に行くJAM Project星獣戦隊ギンガマン関ジャニ∞鶴岡慎也横野すみれ🡆 More