29075 1950 Da: 小惑星

(29075) 1950 DAは、アポロ群に属する地球近傍小惑星であり、潜在的に危険な小惑星(PHA)でもある。直径は約1.16 km。かつては地球に衝突する可能性がいちばん高かった。2002年にはパレルモスケールがいちばん高くなり、2880年の衝突が予想された。それ以来、度々危険性の推定は更新されていった。2015年2月には地球に衝突する可能性が8300分の1、パレルモスケールは-1.42に見直された。2019年12月時点でJPLの管理するSentry Risk Tableでは一番パレルモスケールの大きい天体となっている。この天体は100年以内の衝突はないと予想されているためトリノスケールの値は与えられていない。


(29075) 1950 DA
29075 1950 Da: 発見, 観測, 危険性
仮符号・別名 1950 DA、2000 YK66
分類 地球近傍小惑星(PHA)
軌道の種類 アポロ群
発見
発見日 1950年2月23日
発見者 カール・ワータネン
発見場所 リック天文台
軌道要素と性質
元期:2019年4月27日 (JD 2458600.5)
軌道長半径 (a) 1.698 AU
近日点距離 (q) 0.836 AU
遠日点距離 (Q) 2.561 AU
離心率 (e) 0.508
公転周期 (P) 808.5日/2.21 年
軌道傾斜角 (i) 12.17
近日点引数 (ω) 224.67 度
昇交点黄経 (Ω) 356.67 度
平均近点角 (M) 52.78 度
物理的性質
直径 1.16 ± 0.12km
質量 7.6×1012kg
平均密度 3500kg/m3
自転周期 2.1216 時間
スペクトル分類 S
絶対等級 (H) 17.1
アルベド(反射能) 0.070
色指数 (B-V) 0.862 ± 0.077
色指数 (V-R) 0.494 ± 0.069
色指数 (V-I) 0.816 ± 0.067
最小交差距離 0.0406 AU
近日点移動 13.655ミリ秒/年
昇交点歳差 -35.824ミリ秒/年
大きさ 1.39km×1.46km×1.07km
Template (ノート 解説) ■Project

発見

1950年2月23日カール・ワータネンリック天文台にて発見した。17日間観測された が軌道を確定するのに十分なだけの観測を行えないうちに地球から遠ざかってしまい、行方不明となった。2000年12月31日に発見された小惑星2000 YK66 が1950 DAと同一の小惑星である事が確認され、小惑星番号29075が付与された。

観測

アレシボ天文台のレーダーによる小惑星1950 DA{{{2}}}の画像。
2001年3月4日にアレシボ天文台で撮影されたレーダーによる1950 DA{{{2}}}の48分間の映像。当映像では0.37回転している。

2001年3月5日、1950 DAは地球に0.0520726 AU(約780万km)の距離で最接近した。この結果は2001年3月3日から3月7日にかけてゴールドストーン深宇宙通信施設アレシボ天文台によりレーザーパルスを使って求められた。直径は1.1kmで、逆行している可能性もある。Lenka SarounovaとPetr Pravecによる光度曲線の解析によると自転周期は2.1216 ± 0.0001時間。自転周期の短さやレーダー光に対する高いアルベドから1950 DAは密度が高く、ニッケルのイオンから成っていると考えられている。2014年8月にはテネシー大学の科学者がファンデルワールス力によりまとまったラブルパイル天体であると決定した。

次の地球への接近は2021年2月5日である。しかし、その時は地球から0.5AUも離れているため、再観測は非現実的である。次に観測の機会が巡ってくるのは2032年3月2日の接近であり、地球からは0.075AUしか離れていない。以下の表では0.10AU以内に最接近する日時を5つ示している。

日時 距離(AU)
2032年3月2日 0.076
2074年3月19日 0.095
2105年3月10日 0.036
2136年3月11日 0.043
2187年3月8日 0.035

危険性

2880年3月16日に地球に衝突する可能性があることで知られていた小惑星である(詳細は後述)。直径は約1.1km以上あり、万が一地球に衝突した場合は、地球全域の気象や生態系に影響が及ぶ大災害となる。2002年には、2880年の衝突可能性に関してパレルモスケールが0.17と判定され、最もパレルモスケールが大きい天体となった。もっとも2004年12月に、小惑星 (99942) アポフィスがパレルモスケール1.10、トリノスケール4という数値を出し、(29075) 1950 DAの記録を更新している。

その後、2012年の時点では2007 VK184と並びトリノスケールが最も大きい天体となっていて、2013年の半ばにはパレルモスケールは-0.58で、2880年3月16日の地球衝突確率は2,270分の1(0.044%)とされていたが、同年の後半には地球に衝突する危険性が後退しており、2014年5月時点でトリノスケールは0、パレルモスケールは-0.83となっている。

メインベルトにある直径約125kmの小惑星、ディアナは2150年8月5日に1950ADから0.003AU(45万km)の位置を通過すると予想されている。ディアナほどの大きさでは軌道が乱れ、有名な2880年が変更されることもある。また、その間にヤルコフスキー効果により軌道が乱れることもある。もしこのまま予測通りにいけば1950 DAは2880年3月16日に接近するが、その平均値は数百万kmである。そのため、いまだに衝突可能性は8300分の1(0.012%)である。衝突した場合、気候生物圏に大きな影響を与え、人間の生活にも打撃を与える。衝突する可能性のある小惑星の発見で衝突の回避に関心が高まっている。

(29075) 1950 DAが登場する作品

関連項目

脚注

注釈

出典

外部リンク

Tags:

29075 1950 Da 発見29075 1950 Da 観測29075 1950 Da 危険性29075 1950 Da (29075) 1950 DAが登場する作品29075 1950 Da 関連項目29075 1950 Da 脚注29075 1950 Da 外部リンク29075 1950 Daアポロ群トリノスケールパレルモスケール地球近傍小惑星潜在的に危険な小惑星

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

エッジワース・カイパーベルト英二戸塚純貴斎藤ちはる連続テレビ小説種﨑敦美まんこ森永ヒ素ミルク中毒事件ルワンダ虐殺脱脂粉乳マリー・アントワネットキングダムの登場人物一覧須藤元気野木亜紀子サツマカワRPGヒトリエNATURE (音楽グループ)水瀬いのりリリー・ジェームズ藤原定子尾崎豊キアヌ・リーブス西川貴教アツミゲシ潮吹き (女性器)戸塚洋二関東鉄道つばさの党RAG FAIRBLUE MOMENT ブルーモーメント新しい学校のリーダーズAgatha山路和弘大谷翔平キャッツ・アイシグルイ米津玄師神田沙也加日本ドラゴン桜 (テレビドラマ)西舘勇陽三鷹ストーカー殺人事件小橋賢児ルイス・ネリ昭和の日奥野瑛太須山司純烈ハニ (NewJeans)第二次世界大戦杉咲花鈴木亮平 (俳優)ジャスティン・ターナー本田翼井之脇海木村誠二武田玲奈飯田優也宮下遥黒執事森花子マフィア梶田アストロノオト転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますゴジラ キング・オブ・モンスターズまじっく快斗藤本美貴ピート・ローズ松浦志穂コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-ウエストランド堀部圭亮川村カオリ国際電話番号の一覧OPS (野球)渡邊渚BUMP OF CHICKENジャスティン・ハブナー🡆 More