籠原駅: 埼玉県熊谷市新堀にある東日本旅客鉄道の駅

籠原駅(かごはらえき)は、埼玉県熊谷市新堀(にいぼり)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎線の駅である。

籠原駅
籠原駅: 概要, 歴史, 駅構造
北口(2021年3月)
かごはら
Kagohara
*熊谷 (6.6 km)
(4.8 km) 深谷
所在地 埼玉県熊谷市新堀713
北緯36度10分28.83秒 東経139度19分49.86秒 / 北緯36.1746750度 東経139.3305167度 / 36.1746750; 139.3305167 東経139度19分49.86秒 / 北緯36.1746750度 東経139.3305167度 / 36.1746750; 139.3305167
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 高崎線
キロ程 41.0 km(大宮起点)
東京から尾久経由で71.5 km
電報略号 コラ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
12,395人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1909年明治42年)12月16日
備考 直営駅管理駅
話せる指定席券売機設置駅
* この間に熊谷貨物ターミナル駅(大宮起点 39.3 km)がある。
テンプレートを表示
籠原駅: 概要, 歴史, 駅構造
南口(2021年10月)

概要

当駅の高崎寄りに車両基地籠原運輸区および高崎車両センター籠原派出所)がある。また、当駅より北の高崎線の一部駅は15両編成に対応していないため、当駅を跨いで運行される15両編成の列車は、一部を除き当駅で高崎寄り5両の増結・切り離しを行う(後述)。2004年3月13日から2012年3月16日までは車両の連結を兼ねて上り1本のみ特急列車が停車していた。

当駅を起終点とする湘南新宿ライン上野東京ライン(高崎線 - 東海道線直通)の列車も多く設定されており、熱海小田原大船横浜方面でも「籠原」行きの列車が見られる。また、首都圏で行われる年末年始の終夜運転も当駅までの運転となる。高崎線における定期ダイヤの最終列車も上下ともに当駅までとなっている。

当駅 - 熊谷駅の駅間距離は6.6 kmで、高崎線では最も長い(ただし、当駅より1.7 km先に貨物駅熊谷貨物ターミナル駅がある)。

歴史

駅名の由来

籠原駅: 概要, 歴史, 駅構造 
「篭原」表記が残る案内標識(埼玉県道303号弥藤吾行田線 熊谷市上中条字荒宿地内)2022年1月3日撮影

開業当初の所在地名(大里郡玉井村大字新堀)から「新堀駅」と名づけられる予定であったが、同じく貨物駅を兼ねてあった東京都日暮里駅と混同される恐れが出てきたため、付近の小字名(旧中山道の立場であった)を取って籠原駅と名づけられた。ただし、小字名は「こもりはら」であったという。

開業以来長らく(表に出る)地名と駅名が合致しない状態であったが、熊谷市民や近隣住民は駅一帯を指して「籠原」と意識してきた。2007年(平成19年)10月、籠原中央第二土地区画整理事業により当駅南口ロータリー以南の一定区域の地名が「籠原南」(1 - 3丁目)に変更され、初めて「籠原」が市名の直後に来る表の地名となった。当駅以北も籠原中央第一土地区画整理事業により「籠原」が付く地名に変更される見通しである(詳細未定)。

かつては、籠を略字に置き換えた「篭原」という表記も多用されていた。現在では、駅構内・列車内での旅客向け案内では完全に見られなくなっている。近隣にある案内板のごく一部の作り変えられずに古くから残されているものに「篭原駅」の表記が残されているほか、古くからある店舗名に一部残されている(例:東和銀行篭原支店)。

駅構造

島式ホーム2面4線の地上駅で、橋上駅舎を有している。

当駅は熊谷統括センターの直営駅駅長・副長配置)であり管理駅でもあるが、当駅は自駅のみの単駅管理となっている。話せる指定席券売機自動券売機自動改札機が設置されている。バリアフリー化済みである。

2016年3月10日より、始発から午前6時30分までの間は遠隔対応のため改札係員は不在となり、一部の自動券売機のみ稼働する。

また、隣に熊谷貨物ターミナル駅ができる前は、秩父鉄道三ヶ尻線が接続していた。

のりば

番線 路線 方向 行先
1・2 高崎線 上り 大宮東京新宿横浜方面
湘南新宿ライン
上野東京ライン
3・4 高崎線 下り 本庄高崎渋川前橋方面

(出典:JR東日本:駅構内図

  • 湘南新宿ラインの列車は新宿駅を経由して大船駅から、上野東京ラインの列車は上野駅を経由して東京駅から東海道線へ直通する。
  • 奇数番線(1・3番線)が本線、偶数番線(2・4番線)が待避線である。ホームには立ち番が切り離す車両、当駅止まり、及び折り返し列車の点検の際に出る。
    • 上り線について、2番線は上りの当駅始発(車両基地出庫・折返し始発)や車両連結に入線することが多く、特急の通過待ちも行われることもある。なお、平日朝ラッシュ時は1・2番線は相互発着となる。また、2番線は上り方面への折り返し列車が10両の場合、10両分の乗車位置ではなく、15両分の1号車から10号車の位置となる。
    • 下り線について、4番線は下りの当駅止まり(車両基地入庫)や後続列車の通過・接続待ちを兼ねた車両の切り離しのために入線することが多い。4番線は、直接車両基地への引き上げ線と接続しており、下り本線と支障しない。なお、ホームの番線表示には「渋川」との表記があるが、2020年現在、当駅には特急が停車しないため、普通列車に乗り高崎駅などで上越線への乗り換えが必要である。
    • 2番線は配線上、下り方面へも出発することが可能であり、一部の回送列車やダイヤ乱れ時等に使用される。なお、下り方面の15両分の位置に発車ベルスイッチが設置されていないため、立ち番が他の箇所のスイッチにて扱うことがある。
    • 当駅止まりかつ折り返し大宮・上野・東京・新宿方面行きの2番線に到着する列車で、後続が高崎方面へ行く列車の場合は、階段またはエスカレーター・エレベーターの移動を伴うため、1つ手前の熊谷駅で乗り換えを促す放送が行なわれる場合がある。
    • 他方で当駅で切り離し後、高崎方面へと向かう列車の一部は切り離し作業中に後続の当駅止まりの列車と接続することがあり、その場合の後続列車は籠原駅で高崎方面に接続する旨の案内がなされる。
  • 本庄駅 - 高崎駅間の普通列車は10両以下でしか運転できない。このため、15両編成の列車に関しては深谷駅発着を除く全列車が必ず当駅で高崎方5両の連結・切り離しを行う。当駅 - 高崎駅・新前橋駅・前橋駅間は10両で運転される。
    • 2018年度より、深谷駅(すでに対応済みの3番線を除く)・岡部駅・本庄駅の各駅のプラットホームが15両対応となった。これにより、高崎駅方面での輸送障害時には、15両編成のままで最遠で本庄駅まで輸送できるようになることで、当駅での増解結作業を省略し、大宮駅方面への折り返し運転をスムーズに行うことが可能となった。なお、定期列車で15両のまま深谷駅 - 本庄駅間を運転する列車の設定は現在のところない。
    • 湘南新宿ラインで事故・各種トラブル・大雨・落雷などによる遅れが発生した場合、当駅折り返し列車が手前の熊谷駅などで打ち切られる場合がある。また、高崎駅折返し列車は当駅で運転打ち切りとなり折り返す場合もあり、その場合は別の車両で当駅 - 高崎駅間で臨時の折返し列車を設定することがある。
  • 2008年平成20年)4月1日より、全ホームの発車メロディが熊谷市歌の歌い出しの部分をアレンジしたものに変更された。これは、熊谷市が市歌普及を促すために計画したものである。
  • 2010年(平成22年)12月4日改正で特急あかぎ上り1本が当駅で後7両を増結するために停車するようになった。この列車は当駅に停車する唯一の特急列車であったが、2012年(平成24年)3月17日の改正で増結作業が廃止されて当駅通過になったため、わずか1年4か月のみの停車となった。

利用状況

2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員12,395人である。

1990年度(平成2年度)以降の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。

年度別1日平均乗車人員
年度 1日平均
乗車人員
出典
1990年(平成02年) 10,777
1991年(平成03年) 11,450
1992年(平成04年) 11,816
1993年(平成05年) 12,140
1994年(平成06年) 12,392
1995年(平成07年) 12,621
1996年(平成08年) 13,122
1997年(平成09年) 12,934
1998年(平成10年) 13,072
1999年(平成11年) 13,397
2000年(平成12年) 13,529
2001年(平成13年) 13,681
2002年(平成14年) 13,709
2003年(平成15年) 13,677
2004年(平成16年) 13,854
2005年(平成17年) 14,182
2006年(平成18年) 14,563
2007年(平成19年) 14,913
2008年(平成20年) 15,000
2009年(平成21年) 14,925
2010年(平成22年) 14,860
2011年(平成23年) 14,862
2012年(平成24年) 14,804
2013年(平成25年) 15,097
2014年(平成26年) 14,716
2015年(平成27年) 14,863
2016年(平成28年) 14,845
2017年(平成29年) 15,054
2018年(平成30年) 15,077
2019年(令和元年) 14,920
2020年(令和02年) 10,590
2021年(令和03年) 11,173
2022年(令和04年) 12,395

駅周辺

籠原駅: 概要, 歴史, 駅構造 
E'site籠原

2011年3月20日、北口に3階建ての駅ビルE'site籠原」開業。

駅周辺(駅前ロータリー・広場)は、熊谷市の路上喫煙マナー条例2006年10月1日施行)により、喫煙禁止区域に指定されている。南北各ロータリー内1か所ずつのみ喫煙所が設けられている。

北口駅前広場は狭く、路線バスが広場には入れなかったり、国道17号から通じる通りも昔ながらの狭い道路となっていたが、南口前に引き続いて、土地区画整備事業が進められ、2018年3月頃に新しい広場が暫定解放、2019年3月18日に完成した。

バス路線

北口

停留所名は国際十王交通が「籠原駅」、ゆうゆうバスが「籠原駅北口」、いずれもロータリー内に発着

南口

停留所名はいずれも「籠原駅南口」、全路線ロータリー内に発着。深谷観光バスと羽田空港行きののりばは同一箇所。

備考

    群馬県太田市が、同市と籠原駅を結ぶバス路線の新設を計画している(2019年10月を想定していたが延期されている)。

隣の駅

脚注

記事本文

広報資料・プレスリリースなど一次資料

利用状況

    JR東日本の2000年度以降の乗車人員
    埼玉県統計年鑑

関連項目

外部リンク

Tags:

籠原駅 概要籠原駅 歴史籠原駅 駅構造籠原駅 利用状況籠原駅 駅周辺籠原駅 バス路線籠原駅 隣の駅籠原駅 脚注籠原駅 関連項目籠原駅 外部リンク籠原駅埼玉県東日本旅客鉄道熊谷市鉄道駅高崎線

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

シーザリオ北陸新幹線山下リオ手塚理美山本由伸ディディウス・ユリアヌス狼と香辛料中央学院大学あさま山荘事件女性器徳仁上白石萌歌花咲れあ2023年の日本プロ野球早川亜希トヨタ自動車星稜中学校・高等学校雪印集団食中毒事件中村倫也 (俳優)IPhone森喜朗ゆうひが丘の総理大臣桜田門外の変天彩峰里ケの日のケケケ福岡ソフトバンクホークス伯桜鵬哲也おジャ魔女どれみJO1大塚剛央青山剛昌犬山紙子天才てれびくんシリーズの出演者・登場キャラクター小芝風花名探偵コナンの登場人物佐倉綾音SAND LAND真田広之グループ魂清水尋也千賀健永東日本大震災箕面萱野駅ふぉ〜ゆ〜ぱーてぃーちゃん坂本龍馬自然エネルギー財団ザ・ファブルAKB48ヒロド歩美紫式部姫様“拷問”の時間です櫻井翔Instagramくふうハヤテベンチャーズ静岡特捜9朝鮮民主主義人民共和国名探偵コナン (アニメ)長澤まさみ河野真弓勃起救命病棟24時の登場人物望まぬ不死の冒険者張込み坂本真綾小林一雅成宮寛貴新垣結衣田中賢介炎炎ノ消防隊河野太郎阿部サダヲ八甲田雪中行軍遭難事件ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ町山智浩沖田総司トゥルーマン・ショー伊達政宗🡆 More