低血糖症: 血糖値が低くなりやすくなる人のこと

低血糖症(ていけっとうしょう、英語: hypoglycemia)とは、血糖値が低くなっている状態のことである。

定義

低血糖症は救急疾患の可能性があるため通常は血糖値が70mg/dl未満の場合は低血糖症に準じた対応をする。しかし厳密には血糖値が低いだけでは低血糖症と診断するべきではなく交感神経刺激症状や中枢神経症状が存在し、かつ血糖値が60~70mg/dlの時を低血糖症という。

症状

低血糖症の症状には交感神経症状と中枢神経症状の2種類が知られている。交感神経症状は低血糖時に分泌されるカテコールアミン等による症状で、発汗(冷や汗)、動悸、手の震えなどの症状である。交感神経症状は血糖値が約70mg/dl以下であらわれる。中枢神経症状はブドウ糖欠乏による中枢神経のエネルギー不足を反映した症状である。血糖値が50mg/dl程度になると頭痛眠気、脱力、集中力低下などの症状が出現する。血糖値が50mg/dl以下になると痙攣昏睡状態になり、対応が遅れると命に関わる場合もある。

交感神経刺激症状が出現する血糖閾値は中枢神経症状の閾値に比べて高いため、中枢神経症状症状出現前に交感神経刺激症状を認めるのが一般的である。しかし高齢者や自律神経障害のある患者、低血糖を繰り返している場合や乳幼児では交感神経症状が出ないでいきなり昏睡に至ることがある。これを無自覚低血糖という。また糖尿病治療薬のひとつであるSU薬は作用時間が長く、低血糖を起こしやすいので注意が必要である。

診断

低血糖の治療は、血糖値の速やかな回復および原因疾患や病態に対する治療もしくは再発予防に区分される。頻度としては糖尿病治療に伴う低血糖が圧倒的に多い。作用時間の長いSU薬の場合は一度、血糖値が改善した後も低血糖を繰り返すことが多いため、繰り返しモニタリングが必要になる。

原因疾患の鑑別

血糖値の速やかな回復が行われた後に原因疾患の鑑別を行う。低血糖症の原因には糖尿病治療薬に伴う低血糖のほか、インスリノーマ反応性低血糖、薬剤性低血糖(複数の医療機関からの処方、相互作用、アルコール)、二次性低血糖(副腎不全、肝硬変、腎不全、先天性酵素異常など)、インスリンに対する抗体によるもの(インスリン自己免疫症候群など)、外因性インスリンによる低血糖(詐病、虚偽性障害を含める)、膵外性腫瘍などがあげられる。

低血糖症が疑われたらまずは薬剤性低血糖症の鑑別が必要となる。まずは糖尿病治療薬の副作用を疑う。糖尿病治療薬以外に低血糖を起こし得る薬物は多彩であり、降圧薬利尿薬NSAIDs睡眠薬、向精神薬、抗不整脈薬、消化性潰瘍治療薬、抗菌薬抗ヒスタミン薬、全身麻酔薬、気管支拡張薬、抗がん薬、血管拡張薬、抗てんかん薬、子宮用薬、パーキンソン病治療薬、抗血栓薬などがあげられる。単剤ではリスクが低い薬物でも相互作用の結果低血糖が生じることがある。薬剤性低血糖が否定された後に二次性低血糖の鑑別を行う。二次性低血糖は血糖を上昇させる機構の機能低下で起こる低血糖である。二次性低血糖ではインスリン分泌に抑制がかかるため、血中インスリン値および血中Cペプチド値は低値となる。二次性低血糖症も多彩であり、下垂体機能不全、成長ホルモン分泌不全症、ACTH単独欠損症、副腎不全敗血症、腎不全、肝不全、鬱血性心不全、乳酸アシドーシス、飢餓状態、ショック、非β細胞腫瘍(IGF-1またはIGF-2産出腫瘍)、褐色細胞腫の切除後などがあげられる。 薬剤性、二次性低血糖症が鑑別された後に血中インスリンと血中Cペプチドの値により鑑別を進めていく。低血糖時に血中インスリンが高値にもかかわらずCペプチド低値を認めた場合はインスリン自己免疫症候群とインスリン注射による低血糖症が疑われる。低血糖時に血中インスリン、血中Cペプチドともに高値を認めた場合、膵β細胞からの自律分泌が考えられる。成人ではインスリノーマが疑われる。インスリノーマが疑われた場合はCペプチド抑制試験および72時間絶食試験が用いられる。その他の原因としては反応性低血糖などがある。反応性低血糖は空腹時ではなく食後に低血糖がみられることが多い。胃切除後の反応性低血糖では食後30分から1時間の間に、2型糖尿病の初期の反応性低血糖では食後3時間から5時間後に低血糖症状がみとめられることが多い。

治療

血糖値の速やかな回復

    意識障害がなく経口摂取が可能な場合

ブドウ糖を10~15gを服用させる(砂糖やジュースでも可能)。ブドウ糖服用後に5~10分たっても症状が改善しなければさらに追加服用させる。

    意識障害がある場合、または経口摂取が不可能な場合

グルカゴンを1mg1回筋注または静注する。これは肝硬変では無効である。次に10%ブドウ糖で血管確保し、50%ブドウ糖40mlを静注する。静注後5~10分たっても回復しない場合は、さらに40mlを静注する。次に10%ブドウ糖液500mlを点滴静注する。上記の処置を行っても回復せず、副腎不全や脳浮腫が疑われる場合は頭部CTスキャンをとり、以下の処置を行う。ヒドロコルチゾンを100~250mg静注またはデキサメタゾン10mg静注および20%マンニトール200ml点滴静注する。

原因別の治療法

薬剤性の場合は投薬の変更、インスリノーマの場合は手術療法、反応性低血糖の場合は食事を小分けにするといった方法で低血糖を改善できる。

関連項目

出典

参考文献

外部リンク

  • 低血糖 - MSDマニュアル プロフェッショナル版

Tags:

低血糖症 定義低血糖症 症状低血糖症 診断低血糖症 治療低血糖症 関連項目低血糖症 出典低血糖症 参考文献低血糖症 外部リンク低血糖症Wikipedia:出典を明記する英語血糖値

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

ナガミヒナゲシBOYNEXTDOOR大谷翔平ナショナルズ・パーク津田健次郎坂口涼太郎柳裕也つばさの党三淵忠彦小野真弓上川周作Share The World/ウィーアー!大倉忠義吉岡里帆Wの悲劇さや香北川景子なにわ男子東京都第15区FiVE神戸連続児童殺傷事件小野伸二エンジェル・ハート孫正義長谷部真奈見竹内都子三石琴乃高畑充希山内総一郎井川意高さくらももこZEROBASEONE幸澤沙良黒沢ともよ岸孝之及川光博バリー・ボンズ池田伸子竹田和夫SHOW-YAブルーアーカイブ -Blue Archive-長谷川博己救命病棟24時Superfly振替休日吉高由里子池田秀一明仁佐藤恵允槇村香ムーキー・ベッツ山田裕貴田中達也 (1982年生のサッカー選手)劔樹人YOASOBI吉田恵里香前田公輝樹まり子宮世琉弥乃木坂46林遣都安倍晋三中村アンコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-まじっく快斗矢本悠馬北原みのりSTARTO ENTERTAINMENT花守ゆみり武田一浩東北地方太平洋沖地震中華人民共和国生田斗真桜井ユキ岩田剛典🡆 More