康勝: 13世紀の日本の仏師

康勝(こうしょう、生没年不詳)は、日本の鎌倉時代の仏師。運慶の四男。湛慶は兄。慶派。

略伝

建久8 - 9年(1197 - 1198年)、東寺南大門の金剛力士(仁王)像(明治時代初頭に焼失し現存せず)の造立に運慶らとともに携わったのが、史料上の初見である。運慶が一門の仏師を率いて建暦2年(1212年)に完成させた興福寺北円堂復興造仏にあたっては、四天王のうちの多聞天像を担当しているが、この四天王像は現在、所在不明である(現在、興福寺北円堂に安置する四天王像は全く時代の違う平安時代初期のもの)。

現存する康勝の作品としては、日本の肖像彫刻として屈指の著名作である空也上人像(六波羅蜜寺蔵)、後世の弘法大師像の規範となった東寺御影堂の弘法大師(空海)像(『東宝記』に「仏師康勝法眼作」の記述あり)などがある。

東大寺念仏堂の地蔵菩薩坐像(康清作)の銘記から、この像は運慶と康勝の尊霊のために造られ、嘉禎3年(1237年)より以前に康勝が没していることが知られる。子に、康誉、康清。

作品

康勝: 略伝, 作品, 参考資料 
六波羅蜜寺 空也上人像
  • 六波羅蜜寺 空也上人立像(重要文化財) - 制作年不明だが、銘から法橋に叙される前の初期作。口から6体の阿弥陀仏の小像を吐き出している特異な姿の像。6体の阿弥陀仏は「南無阿弥陀仏」の6字が仏と化したことを意味する。
  • 法隆寺金堂西の間 阿弥陀三尊像(銅造、重要文化財) - 貞永元年(1232年)。「法橋康勝」銘あり。当初安置されていた阿弥陀三尊像が盗難にあった後、飛鳥様式を模して造られた像。両脇侍のうち勢至菩薩像は明治時代初期に寺から流出して、パリのギメ東洋美術館の所蔵となっている。
  • 東寺御影堂 弘法大師坐像(国宝) - 天福元年(1233年
    推定作

参考資料

外部リンク

Tags:

康勝 略伝康勝 作品康勝 参考資料康勝 外部リンク康勝仏師慶派湛慶運慶鎌倉時代

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

藤本万梨乃YouTube特捜9愛子内親王ゴジラxコング 新たなる帝国犬山紙子ウィキペディア宇垣美里PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS三上悠亜涙の女王Aぇ! groupシャーリーズ・セロン土方歳三竹内結子鈴木愛理 (歌手)比嘉愛未RYO the SKYWALKER菅野智之救命病棟24時壇ノ浦の戦い黒柳徹子佐藤麻衣俺だけレベルアップな件岸田文雄コードギアス 反逆のルルーシュ若山詩音テラフォーマーズ二俣翔一白井カイウMeta (企業)福岡ドームハリー・キューウェル見上愛昭和天皇IHI原動機ピンクの電話長谷部真奈見斎藤伸明黒川敦彦狂四郎2030TM NETWORKナタリー・ポートマン小久保玲央ブライアン高畑充希マドラス (企業)石橋杏奈ナショナルズ・パーク参政党門脇麦REITA中華人民共和国ジュード・ベリンガム潮吹き (女性器)TWICE (韓国の音楽グループ)寬仁親王妃信子LE SSERAFIMななまがり孫正義三石琴乃柳沢正史池田秀一石橋静河上杉柊平訃報 2024年4月ワシントン・ナショナルズ日本堤礼実中村悠一メジャーリーグベースボール宇宙戦艦ヤマト河合優実Milet須藤元気水崎綾女栗尾典子🡆 More