岡鹿之助: 1898-1978, 洋画家

岡 鹿之助(おか しかのすけ、1898年(明治31年)7月2日 - 1978年(昭和53年)4月28日)は、昭和時代に活躍した洋画家。文化勲章受章者。東京府麻布区出身。

岡 鹿之助
岡鹿之助: 人物, 来歴, 代表作品
1962年の岡
誕生日 (1898-07-02) 1898年7月2日
出生地 東京府麻布区
死没年 (1978-04-28) 1978年4月28日(79歳没)
死没地 東京都大田区
国籍 日本の旗 日本
芸術分野 洋画
出身校 東京美術学校(現:東京芸術大学
テンプレートを表示
岡鹿之助: 人物, 来歴, 代表作品
作品を眺める岡

人物

劇評家岡鬼太郎の長男として東京に生まれる、実弟に岡畏三郎(美術史家、2010年に96歳で没)。

鹿之助は自分の絵のマチエールが西洋絵画のそれに比べて劣ることに悩み、試行錯誤の末到達したのが彼の作風を特徴づける点描画法である。西洋近代絵画史において点描画法を用いる代表的な作家としてジョルジュ・スーラが挙げられるが、当時の鹿之助はそのころまだ無名に近かったスーラの作品は知らなかったという。スーラの点描法は、キャンヴァス上に並置された異なった色の2つの点が視る人の網膜上で混合し別の色を生み出すという、「視覚混合」の理論を応用したものであったのに対し鹿之助の点描はむしろ同系色の点を並置することによって堅固なマチエールを達成しようとするものである。鹿之助はこの技法を用いて、静けさに満ちた幻想的な風景画(雪景色を描いたものが多い)を多く残した。

来歴

代表作品

  • 『遊蝶花』(1951)【下関市立美術館所蔵】鹿之助は本作に不満で会場搬入後、持ち帰り2日間筆を加えたという逸話がある。なお『遊蝶花』という題は、グウルモンの詩『シモオヌ』上田敏訳で見つけたという。
  • 『雪の発電所』(1956)【ブリヂストン美術館所蔵】
  • 『花と廃墟』
  • 『三色スミレ』
  • 『塔』

著書・画集

  • 『フランスの画家たち』中央公論社 1949、中央公論美術出版 1968
  • 『油絵のマティエール』美術出版社 1953、新版1983
  • 『フランスへの献花 岡鹿之助文集』美術出版社 1982
  • 『ひたすら造形のことばで 岡鹿之助文集』中央公論美術出版 1998

画集

  • 『日本現代画家選 岡鹿之助』美術出版社 1954
  • 『日本百選画集 岡鹿之助』美術書院 1957
  • 『岡鹿之助』今泉篤男文 美術出版社 1964
  • 『日本の名画 47 岡鹿之助』大岡信編著 講談社 1973
  • 『岡鹿之助作品集』美術出版社 1974
  • 『現代日本の美術 11 鳥海青児・岡鹿之助』佐々木静一・本間正義解説 集英社 1975
  • 『日本の名画 24 岡鹿之助』三木多聞編 中央公論社 1977
  • 『岡鹿之助画集』美術出版社 1978
  • 『岡鹿之助素描』牧羊社 1978
  • 『特集岡鹿之助 アサヒグラフ別冊美術』小島茂朝日新聞社 1985

編纂

脚注

Tags:

岡鹿之助 人物岡鹿之助 来歴岡鹿之助 代表作品岡鹿之助 著書・画集岡鹿之助 脚注岡鹿之助1898年1978年4月28日7月2日文化勲章明治昭和東京府洋画家麻布区

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

三木眞一郎リバン・モイネロラランド (お笑いコンビ)瀧川剛史必殺仕置屋稼業ラインクラフトアルベルト・アインシュタイン早見沙織ベニコウジカビ国仲涼子マイケル・ジャクソン水上恒司ヒコロヒー伊原六花水谷豊NHK BSニュース本郷愛伊達房実フランシス・スコット・キー橋崩落事故ラーズ・ヌートバー望まぬ不死の冒険者大好き!五つ子転生したらスライムだった件HUNTER×HUNTER角和夫芹香斗亜橋本環奈ハムスターの息子に産まれて良かった天野心愛Mrs. GREEN APPLEショーンK美村里江石原さとみ日本藤井貴彦シンガポール花咲舞が黙ってない飯塚事件星麻琴松本友黄砂宮藤官九郎インプレゾンビ安倍晋三藤原宣孝エンドリッキ・フェリペ・モレイラ・デ・ソウザ赤西仁中村悠一三和グループ三江彩花TripleSENHYPEN森川葵青森山田中学高等学校アドルフ・ヒトラー西丸優子AV女優徳仁新選組陸奥亮子町田啓太溝口勇児ダルビッシュ有3年B組金八先生横浜市立桜丘高等学校ハズビン・ホテルもう一度君に、プロポーズデーブ・ロバーツ (外野手)笘篠賢治紗栄子和久田麻由子菅田将暉アッツ島の戦い薬屋のひとりごと小林明子ピュア (テレビドラマ)江田拓寛雨穴小林千晃🡆 More