ヒューストン・ロケッツ: プロバスケットボールチーム

ヒューストン・ロケッツ(英: Houston Rockets)は、アメリカ合衆国テキサス州ヒューストンに本拠を置く全米プロバスケットボール協会(NBA)のチーム。ウェスタン・カンファレンス、サウスウェスト・ディビジョン所属。チーム名のRocketsは本来サンディエゴに本拠地があった当時、当市では軍需産業が盛んなことからロケット弾を表しているが、後にヒューストンに移転してからはNASAのイメージから、平和的なロケットがイメージされるようになった。

ヒューストン・ロケッツ
Houston Rockets
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手 2021-22シーズンのヒューストン・ロケッツ
Wiki 日本語{{{name}}} logo
呼称/略称   HOU 
チームロゴ 下部にリングがある効果線で上昇しているようなゴシック調のR。
所属リーグ  NBA アメリカ合衆国の旗カナダの旗
カンファレンス  ウェスタン・カンファレンス 
ディビジョン  サウスウェスト 
創設 1967年
チーム史 サンディエゴ・ロケッツ
1967-1970
ヒューストン・ロケッツ
1970 - 現在
本拠
ヒューストン・ロケッツの位置(アメリカ合衆国内)
ヒューストン・ロケッツ

テキサス州の旗 テキサス州ヒューストン
アリーナ トヨタセンター
収容人数 18,043人 開設2003年
チームカラー 赤, 黒, 灰色, 無煙炭, 白
         
主なスポンサー クレジット・カルマ
オーナー ティルマン・ファティータ
社長 グレッチェン・シェアー
GM ラファエル・ストーン英語版
ヘッドコーチ イーメイ・ウドカ
優勝歴 2回 ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手 (1994年, 1995年)
ファイナル進出 4回 (1981年, 1986年, 1994年, 1995年)
ディビジョン優勝 7回 (1977年, 1986年, 1993年, 1994年, 2015年, 2018年, 2020年)
永久欠番  11   22   23   24   34   45 
NBAGL提携チーム リオグランデバレー・バイパーズ
公式サイト www.nba.com/rockets
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
アソシエーションのジャージ
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
チームカラー
アソシエーション
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
アイコンのジャージ
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
チームカラー
アイコン
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
ステートメントのジャージ
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
チームカラー
ステートメント
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
シティエディションのジャージ
ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手
チームカラー
シティエディション
テンプレートを表示

歴史

ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手 
トヨタセンター

サンディエゴ・ロケッツ

ヒューストン・ロケッツ初期

  • 1971年にチームはテキサス州ヒューストンの実業家に買い取られて同地に移転し、ヒューストン・ロケッツと改称した。ヒューストンには宇宙基地があり、ロケッツという名称はこの都市にふさわしいものとして変更はされなかった。
  • 1972年にヘイズはトレードでチームを去り、1976年にはモーゼス・マローンをトレードで獲得。その後のチームの中心選手として活躍した。1978年のシーズン前半、ロサンゼルス・レイカーズとの試合中に乱闘事件が勃発。レイカーズのカーミット・ワシントンとロケッツのケビン・カナートの喧嘩を仲裁しようとしたルディ・トムジャノビッチの顔面にワシントンの拳が入り、トムジャノビッチは顔を複雑骨折する重傷を負った。トムジャノビッチは翌シーズンまで復帰できなかった。
  • 1981年は、40勝42敗と平凡な成績に終わったが、マローンなどの活躍もあってプレーオフで奮闘。チーム史上初めてNBAファイナルまで勝ち進んだが、4勝2敗でボストン・セルティックスに敗れた。トムジャノビッチはこのシーズンを最後に引退、マローンも翌シーズンにトレードされ、さらに翌1983年、カルビン・マーフィーも引退した。

オラジュワンの時代

  • 同じ83年のドラフトで、ロケッツは身長224cmのラルフ・サンプソンをドラフト1位で獲得。翌年も1位指名権を得たロケッツはアキーム・オラジュワンを指名。二人は「ツインタワー」としてチームを牽引した。51勝31敗とディビジョン1位でシーズンを終えたロケッツは、プレイオフで番狂わせを演じ、ロサンゼルス・レイカーズを破ってNBAファイナルに進出。しかしボストン・セルティックスに2勝4敗でまたも敗退した。
  • その後サンプソンは怪我に苦しみ、1988年にトレードされた。オラジュワンは次第にリーグを代表するセンターに成長していったがチームは勝てず、ロケッツは凡庸なチームとして80年代を過ごした。
  • 1992年のシーズン中に、かつてロケッツで選手として活躍したルディ・トムジャノビッチが監督に就任。翌年にはドラフトでサム・キャセールを獲得し、オラジュワンはリーグで最も支配的なセンターになっていた。1994年にはリーグ2位の58勝24敗の成績でプレイオフに臨んだロケッツはNBAファイナルまで勝ち進み、ニューヨーク・ニックスと対戦。最終の第7戦までもつれたシリーズをロケッツが勝利し、チーム史上初めての優勝を手にした。
  • 翌シーズンはシーズン途中にクライド・ドレクスラーをトレードで獲得したものの47勝35敗と勝率が落ち込みウェスタン・カンファレンス6位に終わったが、プレイオフに入ると1stラウンドでユタ・ジャズを相手に1勝2敗、カンファレンス準決勝でもフェニックス・サンズを相手に1勝3敗と、それぞれシリーズ王手をかけられた状況から大逆転勝利を収め、チャンピオンチームの底力を発揮し再びファイナルに進出した。下馬評では有利と言われたオーランド・マジックを4勝0敗で破り、2年連続の優勝を果たした。この2年間はチーム史上の黄金時代である。関連ビデオとして、「Clutch City」が発売されている。
  • 翌シーズン優勝を逃したロケッツは、1996年チャールズ・バークレーをトレードで獲得し、オラジュワン、ドレクスラーと並んでリーグを代表する3選手を揃えた。このシーズンは57勝25敗と優秀な成績だったがプレーオフではカンファレンス・ファイナルでユタ・ジャズに敗退。続くシーズンのプレイオフでは1回戦で再びジャズに敗れ、シーズンが終わるとドレクスラーは引退した。翌シーズンにはスコッティ・ピッペンがチームに加わったが、ロサンゼルス・レイカーズにプレーオフ1回戦で敗退。ピッペンはシーズン後にチームを離れ、バークレーは2000年に引退、翌年オラジュワンもトレードされた。

姚明とマグレディの時代

以降のチームは1999年にドラフトで指名されたスティーブ・フランシス2002年に獲得した姚明ら若手選手を核とした再建に入った。21世紀初頭の数シーズンを勝率5割前後で推移した後、2004年6月に、フランシスとの交換でトレイシー・マグレディを獲得し、マグレディと姚明をチームの中心に据えた。

得点王獲得経験もあるマグレディと姚明のコンビはリーグでも有数のデュオとして期待されたが、2人とも故障が多く、そもそも両者が揃ってコートに並び立つということ自体が少なかった。2004-05シーズンは勝率を6割まで伸ばしたが、プレーオフ初戦で敗退。翌シーズンは、マグレディや姚明の欠場が多く、序盤に大きく星を落としプレーオフを逃す結果となった。2006-07シーズン2007-08シーズンも故障者に悩まされ続けるが、勝率は50勝以上を記録しプレーオフには2シーズン連続で進出。監督がジェフ・ヴァン・ガンディからリック・アデルマンに交代した2007-08シーズンにはNBA歴代2位となる22連勝を記録するなど、周囲を驚かせたが、プレーオフでは2シーズン連続でユタ・ジャズの前に敗退している。

リン・ハーデン・ハワード

新体制としてヘッドコーチにケビン・マクヘイルを起用し、前年までのプレイヤーはほとんどが放出されることとなった。2012年7月、ニューヨーク・ニックスリンサニティ旋風 を巻き起こしたジェレミー・リンと契約。さらに、開幕直前の2012年10月にはオクラホマシティ・サンダーの主力の一翼を担い、2011-12シーズンにはシックスマン賞を獲得したジェームズ・ハーデンをトレードで獲得した。

2013年6月5日、ドワイト・ハワードがロケッツと契約したことを自身のツイッターで公表したが、NBAはFA交渉禁止期間外に交渉したことによりロケッツに制裁金15万ドルを科した。ロケッツはハワードと、6月13日に正式に契約を交わした。2013-14シーズンは、3人の主力とチャンドラー・パーソンズの成長、中堅選手の補強により54勝28敗と、姚明時代以降初めてとなる50勝以上を達成した。第4シードでプレーオフに進出したが、デイミアン・リラードラマーカス・オルドリッジらの牽引するポートランド・トレイルブレイザーズに敗れた。

ハーデン&ハワードの二頭体制

2014-15シーズンは、ドワイト・ハワードが、膝の不調によりシーズンの大半を欠場する中、ジェームス・ハーデンがMVP級の活躍を見せチームを牽引。またトレバー・アリーザを再獲得してディフェンスを強化。ドナタス・モティエユーナスが成長し、更にジョシュ・スミスコーリー・ブリューワーなどをシーズン途中に獲得するなど、チームの強化を図った結果、1994年以来の地区優勝を勝ち取った。プレーオフ1回戦ではダラス・マーベリックスに4勝1敗で勝利し5年ぶりのカンファレンスセミファイナルに進出。セミファイナルでロサンゼルス・クリッパーズを4勝3敗で下し、1997年以来のファイナルにも進出した。しかし、カンファレンスファイナルはリーグ最高勝率を残したゴールデンステート・ウォリアーズに1勝4敗と力負けした。

2015-16シーズンでは、タイ・ローソンを獲得し高みを付けたはずのロケッツだったがそのローソンは機能せず、ハーデンの個人プレーが目立つ形になりケビン・マクヘイルHCは4勝7敗の段階で解任。その後も波に乗れず、ローソンも3月で放出。結局41勝41敗で何とか第8シードでプレーオフに出場するに止まり、プレーオフ1回戦では昨季カンファレンスファイナルで対峙したゴールデンステート・ウォリアーズに1勝4敗で屈した。シーズン終了後、ハワードはプレーヤーオプションを破棄し完全FAとなってアトランタ・ホークスに移籍、ハーデン&ハワードの二頭体制は終わりを告げた。ハワードとハーデンの不仲説がシーズン中から噂されていたが、シーズン終了後、実際ロッカールームでも誰が中心となるかという戦術をめぐってハワード派、ハーデン派、どちらにも属さない派閥に分かれ良い雰囲気ではなかったことが、ハワードの移籍後メディアによって明かされた。

ハーデンの時代

2016-17シーズン開幕前にハーデンが契約を4年延長し、ロケッツは長期的にハーデン中心のチームとしていくこととなった。新HCに就任したマイク・ダントーニはハーデンにポイントガードの役割を与えた。するとハーデンはトリプル・ダブルを量産するなど、MVP級の活躍を披露。更にクリント・カペラセンター起用も的中するなど、リーグ屈指の攻撃力を展開し、55勝27敗でシーズンを終えた。カンファレンス第3シードでプレーオフに進み、ファーストラウンドでオクラホマシティ・サンダーとの対戦となった。第3戦のアウェイ初戦で1ゲームを落としたが、4勝1敗でセミファイナルへ進んだ。セミファイナルのサンアントニオ・スパーズ初戦では持ち味のオフェンス力が弾け、124-99で勝利したが、第2、3戦ではスパーズのディフェンス力とカワイ・レナードの活躍に押し切られ連敗した。続く第4戦で、エリック・ゴードンの6本を筆頭にスリーポイント19本を44.2%の成功率で決め、125-104の大差でシリーズをタイに持ち込んだ。シリーズの分岐点となる2勝2敗で迎えた第5戦は両チーム譲らず、レナードが左足首捻挫により途中退場する中、オーバータイムに縺れ込み、ロケッツ有利かと思われたが、ダニー・グリーンの7得点と、ジェームズ・ハーデンのラストショットがベテランマヌ・ジノビリによってブロックされるなど3点差で逃げ切られ、後がなくなった。第6戦は、最終戦に向けてレナードを休ませたスパーズであったが、これまで今ひとつ波に乗れていなかったラマーカス・オルドリッジに当たりが戻り34得点、12リバウンドを与える一方で、ロケッツはハーデンが10得点、6ターンオーバーに抑え込まれ、114-75の大差で敗れ、シーズンアウト。

ハーデン&ポールの時代

2017-18シーズン開幕前の2017年6月28日に、リーグ屈指のポイントガードであるクリス・ポールパトリック・ビバリールー・ウィリアムスサム・デッカーモントレズ・ハレル等との大型トレードで獲得。2018年1月30日のフェニックス・サンズ戦に113-102で勝利したところから3月9日にトロント・ラプターズに108-105で敗れるまで17連勝を記録、チーム史上2番目に長い連勝を記録しゴールデンステート・ウォリアーズを抜いてカンファレンス首位に立った。更にそこから4月1日にサンアントニオ・スパーズに100-83で敗れるまで11連勝を記録、連勝中の3月25日に行われたアトランタ・ホークス戦に118-99で勝利し、チーム史上初のレギュラーシーズン60勝を達成した。最終的にリーグ最高の65勝17敗でレギュラーシーズンを終えた。プレーオフ1回戦でカンファレンス8位のミネソタ・ティンバーウルブズ相手に4勝1敗でシリーズを勝利した。その後ゴールデン・ステート・ウォリアーズとカンファレンス・ファイナルで対戦し、第5戦で3-2と追い詰めるも、ポールが負傷により6,7戦を欠場。ハーデン・カペラらが奮闘したが、2連敗を喫しファイナル進出とはならなかった。なお、オフにハーデンがMVPを受賞した。

2018-2019シーズンはハーデンとポールが噛み合わずに調子を落とす。しかし、ハーデンの超人的な活躍もあり盛り返し、最終的にカンファレンス4位の53勝29敗のカンファレンス4位でプレーオフに進出。一回戦でユタ・ジャズを4勝1敗で退けたが、準決勝で前年敗れたウォリアーズに2勝4敗で敗れた。

ハーデン&ウェストブルックの時代

2018-19シーズンオフ、チームはハーデンと噛み合わなかったポールをオクラホマシティ・サンダーに放出。そしてサンダーからかつてのハーデンの同僚であり2016-2017シーズンのMVPであるラッセル・ウェストブルックを獲得し、ハーデンと強力なMVPデュオを結成した。

2019-20シーズンは3ポイントシュートが苦手なウェストブルックがインサイドに切り込むスペースを作るため、先発センターを務めていたカペラを4チーム間トレードでアトランタ・ホークスへ放出するという大胆な賭けに出る。代わりにミネソタ・ティンバーウルブズからロバート・コビントンを獲得し、他にもFAとなっていたデマール・キャロルジェフ・グリーンと契約するなど、3ポイントシュートとディフェンスに長けた小柄な選手を集め、チームの最高身長が201cmという極端なスモールラインナップ、"マイクロボール"を形成。結果的にシーズンはカンファレンス4位の44勝28敗で終え、プレーオフ1回戦で因縁のサンダーと対戦。ポールの活躍に苦しめられたが、4勝3敗で辛勝する。続く準決勝ではカンファレンス1位のロサンゼルス・レイカーズと対戦。第1戦こそ機動力を活かして相手を翻弄し勝利を収めたが、第2戦以降は対策されて攻撃が機能せず、また守備でもレブロン・ジェームズアンソニー・デイビスのデュオを止めることができぬまま4連敗を喫し、この年も準決勝で敗退した。

新時代へ

ハーデンとウェストブルックのデュオも不発に終わり、2020年のオフにヘッドコーチのダントーニが辞任。そしてダントーニの続投を望んでいたハーデンと、より多くの役割を求めるウェストブルックが共にトレードを要求するという事態に陥る。これを受け、チームはオフの間にウェストブルックをジョン・ウォールとのトレードでワシントン・ウィザーズに放出。ハーデンは残留したもののシーズン開幕後はコンディショニング不足で不振に陥り、さらにチームを批判するようなコメントを続けたため、結果的に9試合を終えた時点で4チーム間のトレードでブルックリン・ネッツに放出され、ロケッツの一つの時代が幕を閉じた。そして見返りとしてビクター・オラディポら複数選手と多くのドラフト指名権を獲得し、チーム再建を進めていくこととなった。

2021年のNBAドラフトでは全体2位指名権を得て、NBAGリーグ・イグナイトでプレーしていたジェイレン・グリーンを指名し、他にもトレードでオクラホマシティ・サンダーからアルペラン・シェングンを獲得した。

シーズンごとの成績

Note: 勝 = 勝利数, 敗 = 敗戦数, % = 勝率

シーズン % プレーオフ 結果
サンディエゴ・ロケッツ
1967-68 15 67 .183
1968-69 37 45 .451 ディビジョン準決勝敗退 ホークス 4, ロケッツ 2
1969-70 27 55 .329
1970-71 40 42 .488
ヒューストン・ロケッツ
1971-72 34 48 .415
1972-73 33 49 .402
1973-74 32 50 .390
1974-75 41 41 .500 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 2, ニックス 1
シクサーズ 4, ロケッツ 1
1975-76 40 42 .488
1976-77 49 33 .598 カンファレンス準決勝勝利
カンファレンス決勝敗退
ロケッツ 4, ワシントン 2
シクサーズ 4, ロケッツ 2
1977-78 28 54 .341
1978-79 47 35 .573 1回戦敗退 ホークス 2, ロケッツ 0
1979-80 41 41 .500 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 2, スパーズ 1
セルティックス 4, ロケッツ 0
1980-81 40 42 .488 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
カンファレンス決勝勝利
NBAファイナル敗退
ロケッツ 2, レイカーズ 1
ロケッツ 4, スパーズ 3
ロケッツ 4, カンザスシティ 1
セルティックス 4, ロケッツ 2
1981-82 46 36 .561 1回戦敗退 ソニックス 2, ロケッツ 1
1982-83 14 68 .171
1983-84 29 53 .354
1984-85 48 34 .585 1回戦敗退 ジャズ 3, ロケッツ 2
1985-86 51 31 .622 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
カンファレンス決勝勝利
NBAファイナル敗退
ロケッツ 3, キングス 0
ロケッツ 4, ナゲッツ 2
ロケッツ 4, レイカーズ 1
セルティックス 4, ロケッツ 2
1986-87 42 40 .512 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 3, ブレイザーズ 1
ソニックス 4, ロケッツ 2
1987-88 46 36 .561 1回戦敗退 マーベリックス 3, ロケッツ 1
1988-89 45 37 .549 1回戦敗退 ソニックス 3, ロケッツ 1
1989-90 41 41 .500 1回戦敗退 レイカーズ 3, ロケッツ 0
1990-91 52 30 .634 1回戦敗退 レイカーズ 3, ロケッツ 0
1991-92 42 40 .512
1992-93 55 27 .671 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 3, クリッパーズ 2
ソニックス 4, ロケッツ 3
1993-94 58 24 .707 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
NBAカンファレンス決勝勝利
NBAファイナル優勝
ロケッツ 3, ブレイザーズ 1
ロケッツ 4, サンズ 3
ロケッツ 4, ジャズ 1
ロケッツ 4, ニックス 3
1994-95 47 35 .573 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
NBAカンファレンス決勝勝利
NBAファイナル優勝
ロケッツ 3, ジャズ 2
ロケッツ 4, サンズ 3
ロケッツ 4, スパーズ 2
ロケッツ 4, マジック 0
1995-96 48 34 .585 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 3, レイカーズ 1
ソニックス 4, ロケッツ 0
1996-97 57 25 .695 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
カンファレンス決勝敗退
ロケッツ 3, ウルブズ 0
ロケッツ 4, ソニックス 3
ジャズ 4, ロケッツ 2
1997-98 41 41 .500 1回戦敗退 ジャズ 3, ロケッツ 2
1998-99 31 19 .620 1回戦敗退 レイカーズ 3, ロケッツ 1
1999-2000 34 48 .415
2000-01 45 37 .550
2001-02 28 54 .341
2002-03 43 39 .524
2003-04 45 37 .550 1回戦敗退 レイカーズ 4, ロケッツ 1
2004-05 51 31 .622 1回戦敗退 マーベリックス 4, ロケッツ 3
2005-06 34 48 .415
2006-07 52 30 .634 1回戦敗退 ジャズ 4, ロケッツ 3
2007-08 55 27 .671 1回戦敗退 ジャズ 4, ロケッツ 2
2008-09 53 29 .646 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 4, ブレイザーズ 2
レイカーズ 4, ロケッツ 3
2009-10 42 40 .512
2010-11 43 39 .524
2011-12 34 32 .515
2012-13 45 37 .549 1回戦敗退 サンダー 4, ロケッツ 2
2013-14 54 28 .658 1回戦敗退 ブレイザーズ 4, ロケッツ 2
2014-15 56 26 .683 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
カンファレンス決勝敗退
ロケッツ 4, マーベリックス 1
ロケッツ 4, クリッパーズ 3
ウォリアーズ 4, ロケッツ 1
2015–16 41 41 .500 1回戦敗退 ウォリアーズ 4, ロケッツ 1
2016–17 55 27 .671 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 4, サンダー 1
スパーズ 4 , ロケッツ 2
2017–18 65 17 .793 1回戦勝利
カンファレンス準決勝勝利
カンファレンス決勝敗退
ロケッツ 4, ティンバーウルブズ 1
ロケッツ 4, ジャズ 1
ウォリアーズ 4, ロケッツ 3
2018–19 53 29 .646 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 4, ジャズ 1
ウォリアーズ 4, ロケッツ 2
2019–20 44 28 .611 1回戦勝利
カンファレンス準決勝敗退
ロケッツ 4, サンダー 3
レイカーズ 4, ロケッツ 1
2020–21 17 55 .236
通算勝敗 2,286 2,074 .524
プレイオフ 151 159 .487 優勝2回

主な選手

現役選手

ヒューストン・ロケッツ ロースター
プレーヤー スタッフ
Pos. # 名前 国籍 年齢 身長 体重 出身
C 12 スティーブン・アダムズ (Steven Adams) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  30 (1993/07/20) 6 ft 11 in (2.11 m) 265 lb (120 kg) ピッツバーグ大学 
G/F 9 ディロン・ブルックス (Dillon Brooks) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  28 (1996/01/22) 6 ft 6 in (1.98 m) 225 lb (102 kg) オレゴン大学 
F 25 レジー・ブロック (Reggie Bullock) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  33 (1991/03/16) 6 ft 6 in (1.98 m) 205 lb (93 kg) ノースカロライナ大学 
F 17 タリ・イーソン (Tari Eason) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  22 (2001/05/10) 6 ft 8 in (2.03 m) 216 lb (98 kg) LSU 
G 4 ジェイレン・グリーン (Jalen Green) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  22 (2002/02/9) 6 ft 6 in (1.98 m) 181 lb (82 kg) イグナイト 
F 32 ジェフ・グリーン (Jeff Green) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  37 (1986/08/28) 6 ft 8 in (2.03 m) 235 lb (107 kg) ジョージタウン大学 
G/F 14 ネイト・ヒントン (Nate Hinton) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  24 (1999/06/08) 6 ft 5 in (1.96 m) 210 lb (95 kg) ヒューストン大学 
G 0 アーロン・ホリデー (Aaron Holiday) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  27 (1996/09/30) 6 ft 0 in (1.83 m) 185 lb (84 kg) UCLA 
C 2 ジョック・ランデール (Jock Landale) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  28 (1995/10/25) 6 ft 11 in (2.11 m) 256 lb (116 kg) セントメアリーズ大学 
C 51 ボバン・マリヤノヴィッチ (Boban Marjanović) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  35 (1988/08/15) 7 ft 4 in (2.24 m) 290 lb (132 kg) セルビア 
F 00 ジャーメイン・サミュエルズ (Jermaine Samuels) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  25 (1998/10/13) 6 ft 6 in (1.98 m) 230 lb (104 kg) ビラノバ大学 
C 28 アルペラン・シェングン (Alperen Şengün) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  21 (2002/07/29) 6 ft 10 in (2.08 m) 243 lb (110 kg) トルコ 
F/C 10 ジャバリ・スミス・ジュニア (Jabari Smith Jr.) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  20 (2003/05/13) 6 ft 10 in (2.08 m) 220 lb (100 kg) オーバーン大学 
F 8 ジェイショーン・テイト (Jae'Sean Tate) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  28 (1995/10/28) 6 ft 4 in (1.93 m) 230 lb (104 kg) オハイオ州立大学 
G/F 1 アメン・トンプソン (Amen Thompson) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  21 (2003/01/30) 6 ft 7 in (2.01 m) 212 lb (96 kg) シティ・リーパーズ 
G 5 フレッド・ヴァンブリート (Fred VanVleet) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  30 (1994/02/25) 6 ft 0 in (1.83 m) 197 lb (89 kg) ウィチタ州立大学 
F 7 キャム・ウィットモア (Cam Whitmore) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  19 (2004/07/08) 6 ft 7 in (2.01 m) 230 lb (104 kg) ビラノバ大学 
G/F 19 ネイト・ウィリアムズ (Nate Williams) ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  ヒューストン・ロケッツ: 歴史, シーズンごとの成績, 主な選手  25 (1999/02/12) 6 ft 5 in (1.96 m) 205 lb (93 kg) バッファロー大学 

記号説明


外部リンク


更新日:2024年03月11日


年代別主要選手

太文字…バスケットボール殿堂入り選手 (C)…優勝時に在籍した選手 (M)…在籍時にMVPを獲得した選手 (50)…偉大な50人 (75)…偉大な75人

コーチ、その他

歴代ヘッドコーチ

栄誉

チーム記録

ヒューストン・ロケッツのチーム記録

日本での公式戦

1992年11月に、シアトル・スーパーソニックスと共に来日し横浜アリーナで開幕2試合を行なった。オールスタープレイヤーのアキーム・オラジュワンは2試合連続でダブル・ダブルを達成したが、2連敗した。

脚註

関連項目

  • 石岡瑛子 - ロゴマークとユニフォームをデザイン

外部リンク

Tags:

ヒューストン・ロケッツ 歴史ヒューストン・ロケッツ シーズンごとの成績ヒューストン・ロケッツ 主な選手ヒューストン・ロケッツ コーチ、その他ヒューストン・ロケッツ 栄誉ヒューストン・ロケッツ チーム記録ヒューストン・ロケッツ 日本での公式戦ヒューストン・ロケッツ 脚註ヒューストン・ロケッツ 関連項目ヒューストン・ロケッツ 外部リンクヒューストン・ロケッツNBAアメリカ合衆国サンディエゴテキサス州バスケットボールヒューストン英語

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

東京都区部ラヴィット!動物戦隊ジュウオウジャーダニ・オルモ吉田正尚明治天皇マット・デイモン七ツ森りり清原博葬送のフリーレン上本崇司三種の神器林田理沙佐伯矩OCTPATHロバート・ケネディ・ジュニア野杁正明落合陽一雪印集団食中毒事件サグラダ・ファミリアめ組の大吾メガララ・ガルーダ紅しょうが (お笑い)飢餓作戦高井真理子清原果耶彩川ひなの佐々木俊輔水岡俊一倭の五王福岡みなみあさま山荘事件ファイルーズあいビートたけしR-指定 (ラッパー)イーロン・マスク水瀬いのりロビン・ウィリアムズNHK放送センター宮野真守永倉新八十角館の殺人ZEROBASEONE高峰秀子ひょっこりはん藤原宣孝生駒里奈岸本武流SHOGUN 将軍宮脇咲良優香ダルビッシュ有本田望結見取り図 (お笑いコンビ)魔法科高校の劣等生池内博之あのオナニー響け!ユーフォニアム (アニメ)小野田寛郎度会隆輝趣里荒波部屋寺田農クリストファー・ノーランアジール新しい学校のリーダーズジュリアン・アサンジ生田絵梨花全国高等学校野球選手権大会瀧内公美種﨑敦美翼和希不適切にもほどがある!高山みなみ仮面ライダー芦田愛菜ノーラン・ライアン志村けん聞録🡆 More