プログレッシブ・ロック: 音楽のジャンル

プログレッシブ・ロック(英: Progressive rock)は、1960年代後半のイギリスに登場したロックのジャンルの1つ。進歩的、革新的なロックを意味する。世界ではプログ・ロック(「prog」または「prog rock」)、日本での一般的な略称は「プログレ」。代表的なグループには、ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、イエスなどがある。

プログレッシブ・ロック
Progressive rock
様式的起源 ロック
ポップ・ミュージック
サイケデリック・ロック
ジャズ
フォーク
クラシック音楽
文化的起源 1960年代後期 - イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
派生ジャンル クラウトロック
ニューエイジ・ミュージック
ポストロック
シンフォニック・ロック
サブジャンル
カンタベリー・ロック
ネオ・プログレッシブ・ロック
ロック・イン・オポジション
マスロック
融合ジャンル
アヴァン・プログ
プログレッシブ・メタル
プログレッシブ・フォーク
関連項目
オルタナティヴ・ロック
アリーナ・ロック
コンセプト・アルバム
エクスペリメンタル・ロック
フォークロック
ハードロック
ニュー・ウェイヴ
ポストパンク
プロト・プログ
ロック・オペラ
スペース・ロック
テンプレートを表示

概要

プログレッシブ・ロックは、実験的・革新的なロックとして、それまでのシングル中心のロックから、より進歩的なアルバム志向のロックを目指した。1960年代後半に誕生し、全盛期は1970年代前半である。当初の進歩的・前衛的なロック志向から、一部のクラシック音楽寄りな音楽性が、復古的で古色蒼然としていると見られ、1970年代半ばから後半にかけて衰退したとされている。ピーター・バラカンはプログレッシブ・ロックの全盛期が短かったことを指摘している。後年、マリリオンアネクドテンなどの登場により、復活してきている。

プログレッシブ・ロックとは進歩的ロック、クラシック的ロック、アート・ロック、前衛ロック、実験的ロックなどの概念を包括したジャンルである。プログレッシブ・ロック・バンドはロックに、クラシックジャズフォーク、地域音楽などを融合させた。

アート・ロック」や「ニュー・ロック」、あるいは「シンフォニック・ロック」と呼ばれる場合もあるが、それぞれ微妙な差異を持ち、それらをプログレッシブ・ロックの一派に含めることもある。また、イギリス以外のイタリアフランスオランダドイツ、北欧にも、有力なバンドが存在し、ユーロロックとも呼ばれた。

詳細:歴史・定義

現在「progressive rock」は英語でも普通に使われている言葉である。省略形は「prog」。

日本におけるこの音楽用語の初出に関する一つの説として、1970年に発売されたピンク・フロイドの『原子心母/Atom Heart Mother』の日本盤のタスキに、「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道なり!」 (東芝EMIの石坂敬一が発案)というコピーが掲げられたのが初であるという説が有力とされる。

「プログレッシブ」とは、「進歩的」「先進的」「前衛的」というような意味だが、プログレッシブ・ロック・バンドという場合、そのアルバムや楽曲などには次のような特徴がある。

上記の特徴は、ピンク・フロイドキング・クリムゾンイエスエマーソン・レイク・アンド・パーマージェネシスなどのバンドに見られる。ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、イエスなどのプログレッシブ・ロック・バンドのメンバーは、イギリスの中流階級出身者が多かった。ピンク・フロイド以前の1967年ごろには、すでにムーディー・ブルースプロコル・ハルムナイスらの一部の曲に、プログレッシブな曲調が見られた。フランク・ザッパらは、その音楽は十分に先進的、前衛的ながら、上記条件にあまり該当しないためにプログレッシブ・ロックにはカテゴライズされないこともあった。それらはアヴァンギャルド・ロックや実験音楽、アート・ロックなどの別のジャンルに含まれる。

上記のバンドのほかに、イギリスでは、ソフト・マシーンをはじめとするカンタベリー出身のジャズ・ロック・バンドが体系化したカンタベリー・ロックが登場した。さらに、1960年代から1970年代にかけてドイツで生まれた実験的な音楽を指すクラウトロックもプログレッシブ・ロックの一派とされる。一方、1970年代のアメリカでは、カンサスボストンジャーニーなどが台頭し、アメリカン・プログレ・ハードというジャンルが登場し、ヒット曲を連発した。だが、このジャンルはコーポレート・ロック、産業ロックなどと英米、日本の音楽ジャーナリズム、ロック・ファンから批判された。1970年代後半、パンクニュー・ウェイヴの登場により、ハードロックやプログレなど既存の勢力はパンク勢から激しい攻撃を受けた。その結果、プログレは衰退していった。だが、のちにマリリオンらのネオ・プログレッシブ・ロックが現れ、再度注目されるようになっている。また、プログレッシブ・ロックの分野というよりもヘヴィメタルの分野に分類されるが、1990年代以降はドリーム・シアターなどによるプログレッシブ・メタルと呼ばれる音楽形態も生まれた。

プログレッシブという言葉を日本人が聞くとロックという言葉だけを連想するが、英語圏では「プログレッシブ・カントリー」や「プログレッシブ・ブルーグラス」など、気軽かつ頻繁に使用される。他にも、プログレッシブハウスやプログレッシブトランスというスタイルもクラブ・ミュージックのジャンルに存在する。

地域、サブジャンルと主なアーティスト

関連ジャンル

主な楽曲

プログレッシブ・ロックのレコード・レーベル

関連項目

脚注

注釈

出典

参考文献

外部リンク

Tags:

プログレッシブ・ロック 概要プログレッシブ・ロック 詳細:歴史・定義プログレッシブ・ロック 地域、サブジャンルと主なアーティストプログレッシブ・ロック 関連ジャンルプログレッシブ・ロック 主な楽曲プログレッシブ・ロック のレコード・レーベルプログレッシブ・ロック 関連項目プログレッシブ・ロック 脚注プログレッシブ・ロック 参考文献プログレッシブ・ロック 外部リンクプログレッシブ・ロック1960年代イエス (バンド)キング・クリムゾンピンク・フロイドロック (音楽)英語

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

髙橋藍勃起射精オッペンハイマー (映画)亀井亜紀子 (政治家)奏音かのんDa-iCEロサンゼルス・ドジャース野木亜紀子ヘレナ・ボナム=カーター東北地方太平洋沖地震花ざかりの君たちへ (テレビドラマ)津田健次郎四十八手 (アダルト用語)Agatha名探偵コナン (アニメ)大浦龍宇一所村武蔵ザ・ドリフターズ乙武洋匡EXILE眞栄田郷敦小橋賢児清水よし子三笠宮崇仁親王鬼滅の刃SUPER EIGHT杉咲花高岡早紀東京卍リベンジャーズ転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます神田正輝猿の惑星シリーズ山﨑賢人加藤鮎子時雨の記芥川龍之介清少納言澤村拓一モモ (歌手)ハ・ヨンス松浦志穂ステラン・スカルスガルド一条天皇黄善洪申台龍澤井杏奈自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧花野井くんと恋の病岡田有希子ピンクの電話ジャン・ポール・ゲティSixTONES佐藤嗣麻子アントニオ猪木宇多田ヒカルこの素晴らしい世界に祝福を!徳川家康秋山竜次大島優子宮脇咲良名探偵コナン ベイカー街の亡霊徳永有美ソビエト連邦TM NETWORKシュガー・ラッシュ花澤香菜アメリカ合衆国田原総一朗2024年パリオリンピックのサッカー競技どくさいスイッチ企画ピート・ローズ錦戸亮高橋李依竜星涼森田望智S21 (トゥール・スレン)🡆 More