青木重兼

青木 重兼(あおき しげかね)は、江戸時代前期の大名。摂津国麻田藩2代藩主。旗本青木可直の長男で、初代藩主青木一重の養子。諱は重壽(しげなか)ともいう。官位は従五位下甲斐守。

 
青木重兼
青木重兼
方広寺所蔵
時代 江戸時代前期
生誕 慶長11年12月29日1607年1月27日
死没 天和2年9月14日1682年10月14日
改名 端山性正(法名)
別名 重壽、通称:源五、法号:端山、法諱:性正
戒名 竹岩院殿端山性正大和尚
墓所 方広寺(兵庫県三田市末吉)
官位 従五位下甲斐守
幕府 江戸幕府
主君 徳川秀忠家光家綱
摂津麻田藩
氏族 青木氏
父母 父:青木可直、母:関右京亮の娘
養父:青木一重
兄弟 重兼、女(谷衛之室)、直澄、直影、女(朝倉庄三郎室)、正重
正室:酒井忠利の養女(酒井忠季の娘)
慶雲院(青木重正(重成)正室)
養子:可一 重成
テンプレートを表示

略歴

慶長11年(1606年)、旗本・青木可直の長男として播磨国姫路にて誕生した。慶長15年(1610年)、徳川家康に初めて拝謁する。

麻田藩初代藩主・青木一重には嗣子がなく、正重を養嗣子として迎えていたが、大坂の陣および豊臣氏の滅亡を機に病気を理由に廃嫡して、元和5年(1619年)の一重の隠居に伴い、その養嗣子となって麻田藩1万石を継いだ。

寛永3年(1626年)、徳川家光の上洛に随行し、従五位下甲斐守に叙任された。寛永4年(1627年)、飛び地となっていた伊予国の領地を、摂津豊島郡川辺郡内に移転される。寛永13年(1636年)、初めて領国へ帰ることを許された。藩主としては有能で、藩政においては文武を奨励し、民政においても善政を第一とすることに尽力したため、藩政の基礎が固められた。

寛永18年(1641年)より、京都御室仁和寺の造営奉行を務め、功績を挙げた。10年に及ぶ京都滞在中、花園妙心寺近辺に仮寓した縁で、妙心寺の愚堂禅師に参禅するようになった。明暦2年(1656年)、摂津の普門寺で中国より渡来した禅師隠元と知遇を得た。万治2年(1659年)2月、摩耶山麓に佛日寺を創建し、隠元を開山に迎えた。翌年には第2代住持として隠元の弟子の慧林性機を招致した。

寛文3年(1663年)、摂津川辺郡の多田院再興の奉行も務めた。寛文7年(1667年)には、萬福寺大雄宝殿が造営されたが、この時も重兼は造営奉行を務めている。

隠元の招きにより明暦元年(1655年)に木庵性瑫が中国・明から来日し、寛文5年(1665年)に江戸入りした。この木庵を開山として、寛文10年(1670年)に江戸に瑞聖寺を創建した。 寛文12年(1672年)12月9日、隠居(致仕)した。重兼には女児しか子がなかったため、婿養子として重成(重正)を迎えて家督を譲った。

以上のような縁もあり、重兼は仏門に傾倒しており、延宝7年(1679年)に萬福寺第2代住持となっていた木庵の下で出家した。僧名は端山性正という。その後、川辺郡に大覚山方広寺を開き、七堂伽藍を建立し、開山に木庵を招いた。後には自らがその2世住持となった。

天和2年(1682年)、麻田において死去した。享年77。

系譜

脚注

参考文献

Tags:

青木重兼 略歴青木重兼 系譜青木重兼 脚注青木重兼 参考文献青木重兼大名官位従五位摂津国旗本江戸時代甲斐国青木一重麻田藩

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

生田斗真仮面ライダーギーツ高橋英樹 (俳優)葵わかなぼっち・ざ・ろっく!石田純一徳川家康石橋杏奈ベーブ・ルース乃木坂46岡本健一もののがたり高橋李依ポケットモンスター (アニメ)黒川敦彦おかあさんといっしょ前田佳織里徳島えりか松坂桃李朝鮮民主主義人民共和国ローマ日本人女子大生6人強姦事件ウエストランド潮吹き (女性器)満島ひかり中村倫也SEVENTEEN (音楽グループ)3月26日日比麻音子後北条氏中田翔中村昌也白石聖大韓航空機爆破事件持丸修一宮沢氷魚鎌倉殿の13人ジャンヌ・ダルク足立梨花SMAP神田愛花ボストン・レッドソックスクリスマス休戦すきすきワンワン!日覺昭廣木南晴夏BABYMETALDayDay.地方病 (日本住血吸虫症)長谷川育美転生王女と天才令嬢の魔法革命AKB48天海祐希戦術核兵器ちいかわ なんか小さくてかわいいやつトレバー・バウアー天才てれびくんシリーズの出演者・登場キャラクター近藤健介名探偵コナンの登場人物鈴木誠也ワールド・ベースボール・クラシックウィキペディアLittle Glee Monster田中みな実福島弓子菊池雄星堀江貴文安藤サクラ野呂佳代ソビエト連邦エンジェルフライト 国際霊柩送還士林鼓子Nスタ金子昇札幌ドーム東日本大震災BUMP OF CHICKEN🡆 More