近江国: 近国に属する令制国の一つ

近江国(おうみのくに)は、かつて日本の地方行政区分であった令制国の一つ。東山道に属する。

近江国
近江国: 「近江」の名称と由来, 沿革, 国内の施設
-近江国
-東山道
別称 江州(ごうしゅう)
所属 東山道
相当領域 滋賀県
諸元
国力 大国
距離 近国
12郡93郷
国内主要施設
近江国府 滋賀県大津市近江国庁跡
近江国分寺 1.(推定)滋賀県甲賀市紫香楽宮跡
2.(推定)滋賀県大津市野郷原
3.(推定)滋賀県大津市光が丘町
近江国分尼寺 (未詳)
一宮 建部大社(滋賀県大津市)
テンプレートを表示

「近江」の名称と由来

近江は、『古事記』では「近淡海(ちかつあはうみ)」「淡海(あはうみ)」と記されている。7世紀、飛鳥京から藤原宮期の遺跡から見つかった木簡の中には、「淡海」と読めそうな字のほか、「近淡」や「近水海」という語が見えるものがある。「近淡」はこの後にも字が続いて近淡海となると推測される。国名は、琵琶湖を「近淡海」と称したことに由来するとする説が広く知られているが、琵琶湖を「近淡海」と記した例はなく、『万葉集』をみても、琵琶湖は、「淡海」「淡海之海」「淡海乃海」「近江之海」「近江海」「相海之海」と記されている。「淡海」の所在する国で、畿内から近い国という意味であり、「近つ『淡海国』」であり、「『近つ淡海』国」ではない。おおよそ大宝令の制定(701年)・施行を境にして、近江国の表記が登場し、定着する。和銅6年(713)4月丁巳(25日)の、諸国郡郷名には好字二字をつけよ、との法令による。

沿革

近世以降の沿革

国内の施設

近江国は畿内に隣接し、これまでに3度天皇の住居(宮)が構えられている。

古事記,日本書紀には志賀高穴穂宮の存在が記述されており、景行天皇,成務天皇,仲哀天皇が都したとされている。

国府

栗太郡勢多に所在。1964年昭和39年)に現在の大津市三大寺で遺跡が発見された。国府の遺跡が発見された最初の例である。

国分寺・国分尼寺

国分僧寺は、はじめ甲可寺(現 甲賀市信楽町、紫香楽宮跡とされてきた)に設置された。その後、瀬田廃寺(大津市神領)にうつり、焼失の後、820年弘仁11年)に国昌寺跡(大津市国分)に移された。ここでは最澄が若き日に修学しているとされる。国分尼寺跡としても、石山国分遺跡(大津市国分)が有力視されている。

神社

地域

近江国: 「近江」の名称と由来, 沿革, 国内の施設 

江戸時代の藩

近江国の藩の一覧
藩名 居城 藩主
彦根藩 佐和山城
(1600年~1606年)
彦根城
(1606年~1871年)
井伊家(1600年~1871年、18万石→15万石→20万石→25万石→30万石(35万石格)→20万石→23万石)
膳所藩 膳所城

戸田家(1601年~1616年、3万石)
本多家(1616年~1621年、3万石)
菅沼家(1621年~1634年、3万1千石)
石川家(1634年~1651年、7万石→5万3千石)
本多家(1651年~1871年、7万石)

水口藩 水口城

加藤家(1682年~1695年、2万石)
鳥居家(1695年~1712年、2万石)
加藤家(1712年~1871年、2万5千石)

大溝藩 大溝陣屋

分部家(1619年~1871年、2万石)

仁正寺藩 仁正寺陣屋

市橋家(1620年~1871年、2万石→1万8,000石→1万7,000石)

山上藩 山上陣屋

稲垣家(1698年~1871年、1万3千石)

近江宮川藩 宮川陣屋

堀田家(1698年~1871年、1万石→1万3千石)

三上藩 三上陣屋

遠藤家(1698年~1870年、1万石→1万2千石)

堅田藩 堅田陣屋

堀田家(1698年~1826年、1万石→1万3千石)
下野佐野藩に転封、堅田藩は廃藩

朽木藩 朽木陣屋

朽木稙綱(1636年~1648年、1万石)
朽木家は下野鹿沼藩に転封、朽木藩は廃藩

大森藩 大森陣屋

最上義俊(1622年~1632年、1万石)
嗣子・義智が幼年のため5千石の交代寄合とされ、大森藩は廃藩

近江高島藩

佐久間安政(1600年~1616年、1万5千石→2万石)
信濃飯山藩に加増転封、近江高島は飯山藩領の飛び地となったが、後に佐久間氏は無嗣改易となり近江高島は天領となった

近江小室藩 小室陣屋

小堀家(1619年~1788年、1万2460石→1万1460石→1万630石)
不正のため改易・廃藩

人物

国司

近江守

続日本紀

日本後紀

続日本後紀

日本文徳天皇実録

日本三代実録

その後の平安時代

南北朝時代

近江介

近江掾

守護

鎌倉幕府

室町幕府

戦国大名

武家官位としての近江守

江戸時代以前

江戸時代

近江国の合戦

その他

2009年12月8日の滋賀県議会一般質問で無所属議員の木沢成人が、県内外での滋賀ブランドを向上させるため、「滋賀県」から「近江県」への改名を提議したことがある。

関連氏族

脚注

注釈

出典

参考文献

関連項目

外部リンク

Tags:

近江国 「近江」の名称と由来近江国 沿革近江国 国内の施設近江国 地域近江国 人物近江国 の合戦近江国 その他近江国 関連氏族近江国 脚注近江国 参考文献近江国 関連項目近江国 外部リンク近江国令制国日本東山道

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

デート・ア・ライブGTO (1998年のテレビドラマ)青山剛昌Destiny (テレビドラマ)森口博子和田誠RED/レッド田尾安志三島由紀夫AespaYahoo! JAPAN栗原恵OPS (野球)この素晴らしい世界に祝福を! (アニメ)King Gnu清原果耶黒執事 (アニメ)グスタフ・クリムト松井裕樹幽☆遊☆白書岸田文雄カタール横山裕八神純子REDリターンズ町田啓太あぶない刑事の登場人物AFCチャンピオンズリーグ黒沢ともよジョジョの奇妙な冒険U-23サッカー日本代表津田健次郎無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜ゴジラ-1.0Share The World/ウィーアー!黒羽快斗竹内結子石田ひかり石橋杏奈乃木坂46大岩剛ピンクの電話安倍晴明虎に翼藤田譲瑠チマ福岡ドームアンナチュラルDAIGO釘宮理恵坂井泉水進撃の巨人西方凌島本講平キム・ジウォンSUPER EIGHT静岡県立磐田南高等学校太田宏介白桃ピーチよぴぴ杉山真也SHOW-YAメイドインアビス細川成也川村カオリやす子狂四郎2030木戸大聖井俣憲治堀田真由奥智哉三淵忠彦新選組 (手塚治虫の漫画)豆柴の大群昭和不老不死伝説 バンパイア米津玄師井川意高武田玲奈宮澤博行クリストファー・ノーランムーキー・ベッツ🡆 More