衣川館: 岩手県平泉町にある奥州藤原氏の居館跡

衣川館(ころもがわのたて)は、現在の岩手県西磐井郡平泉町高館にあったとされる奥州藤原氏の居館である。源義経の最期の場所として知られる。衣河館とも表記され、高館義経堂(たかだちぎけいどう)、判官館(はんがんだて、ほうがんだて)とも呼ばれる。

衣川館: 概要, 所在地についての異説, 所在地
義経堂

概要

中尊寺表参道入口から東南東に約500メートル北上川左岸の丘陵にあり、元々藤原基成の館であったとされる。『吾妻鏡』によれば、義経主従は文治5年閏4月30日(1189年6月15日)、再三にわたる源頼朝の要求に屈した藤原泰衡に襲撃され(衣川の戦い)、妻(郷御前)・娘と共に自害した。伝承や『義経記』などの物語によると、郎党の武蔵坊弁慶も舘の前で敵兵と対峙するも、身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、いわゆる「弁慶の立往生」を遂げた。

館の跡には天和3年(1683年)に仙台藩藩主伊達綱村により跡地に義経堂と義経の木像が建立された。以降高館義経堂、判官館などと呼ばれるようになる。元禄2年5月13日1689年6月29日)には松尾芭蕉一行が来訪し、「夏草や 兵どもが 夢の跡」の句を詠んだ。

現在は毛越寺の飛び地境内となっている。

2014年3月18日、「おくのほそ道の風景地」として国の名勝に指定された。

所在地についての異説

近年の発掘調査等により奥州市衣川七日市場の接待館遺跡が衣川館であるとする説がある。

所在地

高館画像

脚注

出典

  • 『義経 史実と伝説をめぐる旅』NHK出版、2004年11月30日。ISBN 4-14-407131-6 

関連項目

外部リンク

東経141度6分48.75秒 / 北緯38.9972917度 東経141.1135417度 / 38.9972917; 141.1135417

Tags:

衣川館 概要衣川館 所在地についての異説衣川館 所在地衣川館 高館画像衣川館 脚注衣川館 出典衣川館 関連項目衣川館 外部リンク衣川館奥州藤原氏岩手県平泉町源義経西磐井郡

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

田中敬子 (力道山の妻)ウエストランドHEATH青山剛昌黒川敦彦大友花恋King Gnu山田楓喜正仁親王妃華子井川意高蜂谷晏海佐藤真莉子新井恵理那喧嘩独学Yahoo! JAPAN結木滉星石橋杏奈でか美ちゃん芦田愛菜花澤香菜金子勇 (プログラマー)常陸宮正仁親王柳田悠岐矢吹奈子斎藤ちはる小林廣輝三笠宮崇仁親王前山田健一森本慎太郎松井秀喜香椎由宇STARTO ENTERTAINMENTCreepy Nuts王恭廠大爆発由紀さおり澤井杏奈朴璐美井俣憲治パン・シヒョク八木勇征テレンス・クロフォードツツジカタール幾田りら広瀬すず始皇帝東京都Angel Beats!オリンピックのサッカー競技桐野夏生ゆるキャン△ (アニメ)立憲民主党 (日本 2020)JO1三浦清一郎NiziUロジャーズ・センターウィキペディア塩田朋子大橋梓Agatha第二次世界大戦葬送のフリーレンメインページ承子女王アル・アインFC水瀬いのり性行為おのののかモーニング娘。ブルーロック高岡早紀菅田将暉梶田隆章新垣結衣横浜DeNAベイスターズ長塚京三内野航太郎ザ・ドリフターズ🡆 More