横山党

横山党(よこやまとう)は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて、武蔵国多摩郡(現・東京都八王子市)横山荘を中心として、武蔵国(大里郡・比企郡 - 橘樹郡)および相模国北部に割拠した同族的武士団である。武蔵七党の一つ。武蔵七党系図の筆頭。有名人としては、中条家長(初代評定衆として御成敗式目の策定に関与)や愛甲季隆(弓の名手。畠山重忠を討ち取る)、横山時兼(正治2年)(淡路国の守護)などが居る。時兼の叔母は鎌倉幕府侍所別当の和田義盛の妻、妹は和田義盛の長男常盛の妻であった。建暦3年(1213年)和田義盛と執権北条義時とが対峙した和田合戦で姻戚関係にあった和田氏に与したが敗れ衰退した。なお猪俣党も一族であり、横山義隆の弟の時資(またはその子時範)が猪俣となった。

出自

多くの文献から、小野篁の後裔とされている。

戦国時代では照手姫伝説にも横山姓の豪族が登場している。

武蔵国多摩郡横山(現・東京都八王子市元横山町)を本拠として横山姓を称したとされる。当時「横山」とは多摩丘陵を指し、『万葉集』に「多摩の横山」と詠われている。ここは武蔵の国府周辺であって、由比牧、小野牧との関連があった。前九年の役を境にして、武蔵の北部熊谷市より本庄市にいたる条里地域に面する台地の縁辺に移り、一族が繁栄する。荒川の扇状地上であるから条里の崩壊も少なく、生産的にみても最良の地である。

歴史

平安時代

鎌倉時代

横山党の諸氏

横山、椚田、海老名、野部(野辺、矢部)、藍原(相原、粟飯原)、淵辺(淵野辺)、平子(現在は三浦氏族とする説が有力)、山崎鳴瀬(成瀬)、古郡、小倉、由木、室伏、大串、千与宇、伊平、樫井、古市、田屋、八国府、山口愛甲、小子、平山、石川、古沢、小野古庄中村、大貫、田名、小沢、小俣本間、中野、成田中条横瀬氏由良氏新田氏と自称)、小山など。

安田元久は横山党の分家の多さから横山党が強勢を誇っていたものと推測している。

系譜

女子については系図に記さないが、秩父氏波多野氏梶原氏和田氏渋谷氏村上源氏相模守源有兼との通婚関係がみられる。 横山隆兼の娘は秩父重弘の妻となり畠山重能小山田有重を産む。さらに隆兼の孫娘のうち一人は三浦一族の和田義盛、一人は高座渋谷の渋谷高重の妻となった。 (秩父氏を参照)

 小野篁    ┃   保衡    ┃   忠範    ┃   義村    ┃   忠時    ┃   時仲    ┃   時季    ┃   孝泰   ┣━━━━┓ 横山義孝 猪俣時資   ┃  資孝   ┣━━━┓  経兼 成田成任   ┃   ┣━━━━┓  孝兼 小野成綱 中条兼綱   ┃   ┃    ┃  時重  盛綱   家長   ┃  時広   ┃  時兼   ┃  重時(時重とも。時兼の甥。加賀藩横山家の祖) 

参考文献

  • 安田元久『武蔵の武士団―その成立と故地をさぐる―』(有隣新書、1984年発行)
  • 柴田孝夫『地割の歴史地理学的研究』(古今書院、1975年発行)

脚注

関連項目

外部リンク

Tags:

横山党 出自横山党 歴史横山党 の諸氏横山党 系譜横山党 参考文献横山党 脚注横山党 関連項目横山党 外部リンク横山党中条家長八王子市和田合戦多摩郡大里郡守護小野義隆平安時代御成敗式目愛甲季隆東京都横山時兼横山荘橘樹郡武士団武蔵七党武蔵国比企郡淡路国猪俣党畠山重忠相模国評定衆鎌倉時代

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

神武天皇三浦春馬光る君へ橋本龍太郎ゴジラ飯豊まりえ豆柴の大群出口夏希岡田彰布原菜乃華暇空茜小栗旬長谷川育美69号室の住人真飛聖梶裕貴雨穴志村けん戦場のメリークリスマス潮吹き (女性器)カリオストロ星麻琴みのすけ安藤サクラ浦西ひかる勃起ONE PIECEの登場人物一覧小林レイミAdoベニコウジカビ加山雄三秋山竜次ONE PIECENHK放送センターロサンゼルス・ドジャース千葉真一杉浦太陽機動戦士ガンダム森川葵日本エレキテル連合新浪剛史山本裕典航空機ハイジャック事件の一覧DUNE/デューン 砂の惑星乃木坂46坂本龍一孫正義北陸新幹線国際電話番号の一覧水卜麻美佐倉綾音高倉健Twitterロバート・ケネディ・ジュニアPSYCHO-PASS サイコパスウィル・アイアトン諏訪部順一アルコ&ピースブライアン・アンダーソン (内野手)花澤香菜吉柳咲良ふくらP勇気爆発バーンブレイバーンINI射精ようこそ実力至上主義の教室へ (テレビアニメ)杉咲花魔法科高校の劣等生立教大学豆腐よう桜田門外の変Creepy NutsUEFA EURO 2024松山三四六中村悠一世話人Netflix🡆 More