大江親広: 鎌倉時代前期の武将

大江 親広(おおえ の ちかひろ、旧字体:親廣)は、鎌倉時代前期の武将。鎌倉幕府の御家人。鎌倉幕府政所初代別当大江広元の長男。母は多田仁綱の娘。妻は北条義時の娘竹殿。

 
大江 親広
大江親広: 生涯, その後, 配下
安中坊跡の墓所
時代 鎌倉時代
生誕 不詳
死没 仁治2年12月15日1242年1月17日
改名 源親広→大江親広→蓮阿宥徳
別名 前民部少輔入道親広(1221年頃)
墓所 吉川阿弥陀堂
山形県西村山郡西川町大字吉川字中1365-2)
官位 正六位上蔵人
従五位上、右近衛将監、左近大夫将監、
遠江守、正五位下、民部権少輔、民部少輔、
武蔵守、式部少輔
幕府 鎌倉幕府 政所別当、京都守護
主君 源頼家源実朝北条義時後鳥羽天皇
氏族 中原氏村上源氏中院流→大江氏
父母 父:大江広元、母:多田仁綱の娘
兄弟 親広長井時広、那波宗元、
毛利季光大江忠成、尊俊、
藤原仲教室、高階惟長室、飛鳥井雅経室、
中原師業室、藤原公国室、藤原実国
北条義時の娘竹殿平時家の娘(竹御所官女)
上田佐房高元広時、佐広、藤原顕氏室
特記
事項
寒河江氏
テンプレートを表示

生涯

源通親猶子となって源親広と称した。『吾妻鏡』には正治2年(1200年)2月の記事から右近大夫将監として登場する。はじめ鎌倉幕府2代将軍源頼家に仕える。比企能員の変での動向は『吾妻鏡』には記載されていない。

建仁3年(1203年)10月、将軍となった源実朝の元服に際し、北条義時と共にその道具を用立て饗応の手配を行った。11月、鎌倉永福寺薬師堂の管理を命じられる。父が幕府の実力者であったことから実朝に寺社奉行として重用され、北条氏からも執権義時の娘婿として厚い信任を受けた。承元3年(1209年)頃から遠江守となり、この頃から政所別当の一人となる。建保元年(1212年)、法勝寺九重の塔の供養の守護を務める。建保2年(1213年)、寒河江荘の大沼大行院浮島稲荷本社拝殿を修復する。この年に和田合戦が起こるが、法勝寺塔婆供養のために上洛していた。5月2日に鎌倉に下向したが途中で合戦が起こったことを知り、急いで鎌倉に向かったが合戦には間に合わなかった。

建保3年(1215年)4月に京都駐在の御家人の監督を命じられ、同年6月には将軍実朝の代理として明菴栄西の臨終に立ち会う。この年から民部権の少輔となる。建保4年(1216年)6月、父の大江復姓に合わせて大江姓に戻った。建保5年(1217年)5月に武蔵守となる。また政所家司の一員を務める。

建保7年(1219年)1月、実朝が公暁に暗殺されたため、出家して蓮阿と号す。同年2月、伊賀光季と共に京都守護に任じられて上洛した(ここで武蔵守と民部権少輔の職を辞した)。翌年は一時鎌倉に戻り義時、時房、広元らと小弓会で会合する。

承久3年(1221年)の承久の乱では後鳥羽天皇の招聘に応じて官軍側に与し、近江国食渡にて幕府軍と戦ったが、敗れて京都に戻った。さらに宇治の合戦後は逢坂関の東にある関寺付近で行方知れずとなった。この乱では父広元は大軍による上京策を献策し鎌倉軍の士気を高め、嫡男佐房は鎌倉側東海道方面軍に加わり幕府軍の勝利に貢献した。佐房は戦後上田荘を与えられ幕府要職に就いた。

戦後は行方をくらましたが、関寺付近で死去したとも、祖父の多田仁綱が目代を務める出羽国寒河江荘に隠棲したとも言われる。

乱後に離別させられた竹殿は、後に通親の子・土御門定通の側室となっており、定通の異母兄通宗の外孫かつ異父姉承明門院の孫にあたる後嵯峨天皇の即位と深く関わることになる。

その後

承久の乱後は中央の史料からは姿を消す親広だが、隠棲したとされる寒河江荘には足跡が残る。父広元が嘉禄元年6月10日(1225年7月16日)に逝去すると、息子佐房に使いを送り阿弥陀如来の尊像を彫刻させ、胎内に広元の遺骨を納めて出羽国寒河江荘吉川(山形県西村山郡西川町)の阿弥陀堂に安置したという。別当を多田仁綱がつとめ、 天福2年(1234年)に亡くなった多田仁綱は、阿弥陀堂脇に葬られた。仁治2年(1241年)6月、吉川の館の鬼門(東北方)にこの阿弥陀堂を移築し、仁治2年12月15日に親広が亡くなると、自身も阿弥陀堂の傍らに葬られたという。寒河江荘は次男高元が相続するが早世したため、鎌倉で要職についた三男広時が相続した。ただし寒河江荘北方(北寒河江荘)は北条氏の所領となり、寒河江氏は後に所領回復を目指すこととなる。

なお、南北朝期に成立した『師守記』によれば、安貞元年(1227年)5月15日に関東から上洛する途中、尾張で没したという。弟の海東忠成は尾張の熱田大宮司家の養子であり、蔵人を務めていた。

配下

承久の乱に敗れた親広は寒河江荘に隠棲したとされるが、その際付き従った配下は寒河江氏譜代の家臣として活動することになる。

系譜

  • 父:大江広元 - 鎌倉幕府政所初代別当
  • 養父:源通親 - 正二位内大臣土御門天皇の外祖父として権勢を振るう。
  • 母:多田仁綱の娘 - 多田仁綱は多田源氏の出身。多田源氏は摂津国多田荘を本拠とするが、源頼朝により所領を没収され没落する。
  • 側室:竹殿北条義時の娘) - 北条義時は鎌倉幕府第2代執権。竹殿は承久の乱後、養父通親の子定通の側室となる。
  • 側室?:竹御所官女(平時家の娘) - 竹御所は源頼家の娘。平時家は源頼朝の側近で上総広常の婿。
  • 生母不明
    • 大江佐房 - 長男。承久の乱で戦功を挙げ上田荘を得る。法名通阿宥寿。蔵人、左近将監、従五位下、尾張守、正五位下。
    • 大江高元 - 次男。室は藤原親実(周防守)の娘。寒河江荘を親広より相続するが38歳(30歳とも)で後継男子なく没す。没後室が1代のみ寒河江荘を領す。法名照阿真公。修理亮、木工助、従五位下。藤原親実は中原親能の養子で厳島神主となり、周防守護・安芸守護・六波羅評定衆を務める。
    • 大江佐広 - 四男。
    • 娘 - 藤原顕氏室。顕氏(1207年 - 1274年)別名紙屋河二位。従二位。鎌倉歌壇で活躍した。

周辺系図

北条義時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
北条実泰
 
北条実時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
竹殿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源通親
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土御門定通
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源通宗
 
源通子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後鳥羽天皇
 
 
 
 
 
 
後嵯峨天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土御門天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
源在子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大江広元
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大江親広
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
多田仁綱の娘
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大江広時
 
 
 
 
 
 
 
 
平時家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
竹御所官女
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上総広常
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小笠原長清
 
 

脚注

参考文献

  • 防長新聞社山口支社編 編『近世防長諸家系図綜覧』三坂圭治監修、防長新聞社、1966年3月。 NCID BN07835639OCLC 703821998全国書誌番号:73004060 大江親広: 生涯, その後, 配下 国立国会図書館デジタルコレクション
  • 五味文彦・本郷和人『現代語訳 吾妻鏡』吉川弘文館、2009

関連資料

関連項目

Tags:

大江親広 生涯大江親広 その後大江親広 配下大江親広 系譜大江親広 周辺系図大江親広 脚注大江親広 参考文献大江親広 関連資料大江親広 関連項目大江親広別当北条義時多田仁綱大江広元御家人政所武将竹殿鎌倉幕府鎌倉時代

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

宮澤喜一新潟鐵工所大津亮介マイク・トラウト緑黄色社会愛子内親王松本まりか大泉洋キム・ジウォン杉山真也カタールみどりの日中森明菜山本舞香笠置シヅ子一条天皇姫野和樹新選組 (手塚治虫の漫画)エルナン・クレスポ三淵忠彦田中将大MINAMO (モデル)月が導く異世界道中東郷町家なき子 (1994年のテレビドラマ)オッペンハイマー (映画)池田町 (岐阜県)清水よし子パルプ・フィクション竹内都子科捜研の女ジョン・カビラ太陽を盗んだ男FRUITS ZIPPER伊藤俊介 (お笑い芸人)転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますFiVE藤岡康太明治天皇川平慈英中田翔生駒里奈菊地亜美黒川敦彦太宰治大王製紙ボクシング現王者一覧城田優ゴジラvsコング明仁宮澤博行松木玖生栗原恵ちゅらさん布施明松田龍平佐藤麻衣女王蜂 (バンド)4月25日火野正平シグルイ平野紫耀大谷翔平長谷川博己テラフォーマーズ峰竜太セウォル号沈没事故大岩剛釘宮理恵虎に翼喧嘩独学藤原道長風間俊介デーブ・ロバーツ (外野手)東日本大震災朝鮮民主主義人民共和国若林正恭ななまがり🡆 More