ワタツミ: 日本神話の神

ワタツミ・ワダツミ(海神・綿津見)とは、日本神話の海の神。転じて海や海原そのものを指す場合もある。

大綿津見神

神祇 国津神
全名 大綿津見神
別名 綿津見大神、海神豊玉彦、少童命、海神、和多都美神、和多津見神、綿摘神、海童、大海津見神、大海津美神 等
神格 海神
伊邪那岐命
伊邪那美命
宇都志日金析命(穂高見命)、振魂命豊玉毘売玉依毘売
綿津見の宮
関連氏族 皇室安曇氏八木氏
テンプレートを表示
ワタツミ: 概要, 神話での記述, 系譜
イザナギの禊ぎによって生まれた神々(『古事記』に基づく) SVGで表示(対応ブラウザのみ)

概要

古事記』は綿津見神(わたつみのかみ)、大綿津見神(おおわたつみのかみ)、『日本書紀』は少童命(わたつみのみこと)、海神(わたつみ、わたのかみ)、海神豊玉彦(わたつみとよたまひこ)などの表記で書かれる。

「ワタ」は海の古語、「」は「の」を表す上代語の格助詞、「ミ」は神霊の意であるので、「ワタツミ」は「海の神霊」という意味になる。

神話での記述

日本神話に最初に登場する綿津見神は、オオワタツミ(大綿津見神・大海神)である。神産みの段で伊邪那岐命(伊弉諾尊・いざなぎ)・伊邪那美命(伊弉冉尊・いざなみ)二神の間に生まれた。神名から海の主宰神と考えられているが、『記紀』においては伊邪那岐命は後に生まれた三貴子の一柱須佐之男命(素戔嗚尊・すさのお)に海を治めるよう命じている。

伊邪那岐命が黄泉から帰ってをした時に、ソコツワタツミ(底津綿津見神、底津少童命)、ナカツワタツミ(中津綿津見神、中津少童命)、ウワツワタツミ(上津綿津見神、表津少童命)の三神が生まれ、この三神を総称して綿津見三神と呼んでいる。この三神はオオワタツミとは別神であるとの説や、同神との説がある。この時、ソコツツノオノカミ(底筒之男神)、ナカツツノオノカミ(中筒之男神)、ウワツツノオノカミ(上筒之男神)の住吉三神(住吉大神)も一緒に生まれている。

また、綿津見神三神の子の宇都志日金析命(穂高見命)が阿曇連(阿曇氏)の祖神であると記している。現在も末裔が宮司を務める志賀海神社は、安曇氏伝承の地である。また、穂高見命は穂高の峯に降臨したとの伝説があり、信濃にも安曇氏が進出している。

山幸彦と海幸彦

山幸彦と海幸彦の段では、火照命または火須勢理命(海幸彦)の釣針をなくして困っていた火遠理命(山幸彦)が、塩土老翁の助言に従って綿津見大神(豊玉彦)のもとを訪れ、綿津見大神の娘である豊玉毘売と結婚している。二神の間の子である鵜葺草葺不合命は豊玉毘売の妹である玉依毘売に育てられ、後に結婚して若御毛沼命(神倭伊波礼琵古命・かむやまといわれひこ)らを産んでいる。綿津見大神の出自は書かれていないが、一般にはオオワタツミと同一神と考えられている。

系譜

伊邪那岐命、または同神と伊邪那美命の子に置かれる神で、子には宇都志日金析命(穂高見命)、布留多摩命(振玉命)、豊玉毘売命玉依毘売命の四兄妹がいる。

このうち、宇都志日金析命は阿曇氏の祖神で、布留多摩命は八木氏の祖神とされる。

宝賀寿男は、豊玉毘売命と玉依毘売命の姉妹は、火遠理命の妻になったという世代を考え、実際には宇都志日金析命の妹ではなく娘であったと主張した。

ワタツミ神を祀る神社

出典

関連項目

Tags:

ワタツミ 概要ワタツミ 神話での記述ワタツミ 系譜ワタツミ 神を祀る神社ワタツミ 出典ワタツミ 関連項目ワタツミ日本神話神 (神道)

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

オラ・ソルバッケン性行為とんねるずラヴィット!秋元康上白石萌音上本崇司花澤香菜司忍新木優子坂本勇人Twitter宇徳敬子LE SSERAFIM眞野あずさ髙橋ひかる清水麻椰真田広之晴山紋音副島萌生炎炎ノ消防隊自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧ONE PIECE塩村文夏沈黙のパレードおすぎ男闘呼組黒部ダム神谷浩史和久田麻由子あの菊地凛子倫子女王佐倉綾音箕面萱野駅生見愛瑠浅野いにおラインクラフトあきまん救命病棟24時NHKニュースおはよう日本即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。二階俊博朝鮮民主主義人民共和国モンテ・クリスト伯ジェイコブ・コリアー習近平家なき子 (1994年のテレビドラマ)美味しんぼ神田愛花高山みなみ藤咲凪吉川愛平林都デヴィッド・ボウイ地下鉄サリン事件徳島県立阿南光高等学校NHK BSニュース幾田りら新庄剛志アルベルト・アインシュタイン名張毒ぶどう酒事件綾瀬はるか第二次世界大戦有馬嘉男天野心愛川栄李奈ガクテンソクピュア (テレビドラマ)ウィル・スミス (捕手)さや香陸奥亮子當真あみワタナベマホト出口夏希ボルチモア徳川家治ダイクマ井上清華🡆 More