モンシロドクガ: ドクガ科の一種:他国語版は旧属Euproctis similis側が詳しい。

モンシロドクガ(紋白毒蛾、学名:Sphrageidus similis)は、チョウ目ドクガ科に属するガの一種である。

モンシロドクガ
モンシロドクガ: 分布, 形態, 生態
モンシロドクガ(欧州産)
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: チョウ目(鱗翅目) Lepidoptera
: ドクガ科 Lymantriidae
: Sphrageidus
: モンシロドクガ S. similis
学名
Sphrageidus similis
(Fuessly, 1775)
シノニム
  • Euproctis similis (Fuessly, 1775)
和名
モンシロドクガ
英名
Yellow-tail

分布

日本全国、朝鮮半島シベリアヨーロッパに分布。

形態

成虫の両翅は純白で、前翅後縁部に黒褐色もしくは薄い茶色の紋があるが、時に無紋の個体もいる。開張24 - 39mm。幼虫の体長は約25mm。2齢以降の幼虫は、胴体の背面および側面に毒針毛をそなえる。幼虫の色彩には黒色型(バラ科食)と黄色型(クワ類食)があり、前者は寒地、後者は暖地に多いとされる。黄色型は白黄色の地に黒い斑点が縦に並び、頭と尾は赤色を帯びる。黒色型はキドクガやリンゴケンモンの幼虫に似ている。

生態

年に2 - 3回発生する。平地に多く、成虫は関東では5 - 6月8 - 9月ごろに出現する。幼虫で越冬する。越冬した幼虫は5月下旬頃蛹化する。雌は葉裏に卵塊を産み付ける。若齢幼虫は群集するが老熟すると分散する。は楕円形で褐色の糸に体毛を混ぜる。繭、成虫、、1齡幼虫ともに終齢幼虫の毒針毛を継承するため、一生を通じ毒針毛をもつことになる。

食草

幼虫はサクラウメクリクワなどを食草とする。

注釈

参考文献

  • 一色周知監修、六浦晃(他)著『原色日本蛾類幼虫図鑑(上)』保育社、1965年。 
  • 江崎悌三、一色周知、六浦晃(他)著『原色日本蛾類図鑑(下) 改訂新版』保育社、1971年。 
  • 岸田泰則編 編『日本産蛾類標準図鑑II』学研教育出版、2011年4月19日。ISBN 978-4-05-403846-2 
  • 夏秋優著『Dr.夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎』学研メディカル秀潤社、2013年6月10日。ISBN 978-4-7809-0868-8 

外部リンク

Tags:

モンシロドクガ 分布モンシロドクガ 形態モンシロドクガ 生態モンシロドクガ 食草モンシロドクガ 注釈モンシロドクガ 参考文献モンシロドクガ 外部リンクモンシロドクガチョウ目ドクガ科

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

唐十郎古川俊太郎鳥取ループ木村文乃伊原正樹神谷浩史三上悠亜山本博美井上真吾機動戦士ガンダム黒柳徹子西脇綾香広瀬アリス髙橋藍東京チカラめしアナスタシア・ニコラエヴナ舘ひろしカン・スヨンスダリオ剛アーロン・ジャッジSixTONESAdo粛軍演説マーロン・タパレスNewJeans宮世琉弥美元新唯若葉克実伊藤歩小島よしおハイキュー!!ウェンブリー・スタジアム志田未来樺太・千島交換条約上川隆也伊藤沙莉AKB48みうらじゅん統一世界王者YAIBA和田毅英語ソンモ (超新星)複数階級制覇錦鯉 (お笑いコンビ)堀田真由新世紀エヴァンゲリオン高橋一生細川ふみえスキルスハ・ヨンス村田諒太おちょやん清原果耶ニホンマムシ5月7日岸辺露伴は動かない那須川天心岡部たかし仙道敦子綾瀬はるか英二近衛家井川意高井上尚弥BE:FIRST木南晴夏吉高由里子FRUITS ZIPPER麻生太郎川谷拓三黒執事ドラゴンボール西田真二マイアミ・マーリンズ赤い疑惑進撃の巨人相棒🡆 More