チョコレートケーキ: チョコレートまたはココアパウダーなどを主要材料に含むケーキ

チョコレートケーキ(英語: Chocolate cake)は、チョコレートまたはココアパウダーを主要材料に含むケーキである。ケーキの生地にココアパウダーを混ぜて焼くのが基本で、さらにチョコレートクリームを塗ったもの、表面をチョコレートでコーティングしたものなど様々な作り方がある。材料にチョコレートが含まれていても、飾りなどとして少量を使っただけでは、チョコレートケーキではない(ただしココアパウダーを表面に振りかける方法、仕上げとして用いられる場合がある)。一般に、材料の色のためにケーキ全体がチョコレート色をしている。チョコレートケーキは、日常のデザートから、バースデーケーキやクリスマスケーキまで、様々な需要がある。フランス語「Gâteau au chocolat」に由来してガトー・オ・ショコラとも呼ばれるが、日本ではガトーショコラの呼称が定着している。

チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類
チョコレート博物館(ケルン)のショコラーデントルテ。
チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類
一般的なチョコレートケーキ。
チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類
アーモンドビスケット付きのチョコレートケーキ。
チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類
メレンゲを添えたチョコレートムース

歴史

チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
チョコレートファッジケーキ。

カカオは主要原産地の中央アメリカではかつて飲み物として用いられ、ケーキのような食べ物に使われることはなかった。カカオが16世紀ヨーロッパへ紹介された後も、しばらくは飲み物、飲み薬として利用されているだけだった。

記録上、最初のチョコレートケーキが現れるのは、18世紀である。1719年、料理研究で知られる貴族のコンラッド・ハッガーが書き残した料理手帳には、「チョコレートトルテ」のレシピが記録されている。1774年、ベルギーブリュッセルで刊行されたムノン(Menon)著の料理本『ブルジョワの女料理人(La Cuisinière Bourgeoise)』(初版1746年、フランス)の中には、「チョコレートのビスキュイ」が紹介されている。これは、小麦粉に同量の細かく砕いたチョコレートを混ぜ、メレンゲを加えて膨らませるビスキュイ・ア・ラ・キュイエール類似の焼き菓子である。ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールと同じようにスプーン(キュイエール)で成型した小さなケーキとも、丸いマンケ型を使った大きな切り分けるタイプのケーキとも言われる。これらは、チョコレートが菓子の材料に使われた最初の例でもある。

チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
ホテル・ザッハーのザッハトルテ。

19世紀に入ると、1832年にオーストリアウィーンで作られたザッハトルテがある。ザッハトルテは翌日にはウィーン中の評判になるほどの好評だったという。今でもザッハトルテは「ケーキの王様」と称えられる。

その後も、世界各地で様々な種類のチョコレートケーキが生み出されている。

作り方

チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
チョコレートケーキの中央部。

チョコレートケーキの作り方は多種多様であるが、カカオの使い方で大別して以下のようなものがある。ひとつの方法だけを用いるのではなく、組み合わせて一種類のケーキを作ることも多い。

  • 小麦粉などの穀物の粉の生地に、ココアパウダーを混ぜて焼く方法。古くから用いられてきた基本的な方法で、バターケーキen)やスポンジケーキなどのバリエーションとなる。焼くのではなく蒸して加熱する蒸しケーキもある。
  • 細かな固体チョコレート(チョコチップ)を生地に混ぜる方法。
  • チョコレートクリーム(ガナッシュ)を塗ったり、詰めたりする方法。
  • チョコレートで表面をコーティングする方法。グラサージュ・オ・ショコラ(Glaçage au chocolat)と呼ばれる。単にチョコレートを融かしてかけるだけでなく、チョコレートを砂糖と一緒に湯に入れて煮詰め冷ました糖液を使う方法や、カカオマスフォンダン(糖衣用に練った糖液)に加えたチョコレート・フォンダンでコーティングする方法もある。
  • ココアパウダーを表面に振りかける方法。仕上げとして用いられる。

ケーキの材料として使うチョコレートは、そのまま食べる固体のチョコレートとは少し違う製菓用のものがある。一般に糖分が少なめで、カカオ分の含有量が多い。特にフォンダンや詰め物用には、クーベルチュール・チョコレートと呼ばれる糖分が少なくココアバターが多めの規格があり、これは融点が低いという特徴がある。

チョコレートケーキの種類

チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
ブラウニー。
チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
ガラシュケーキ。ブルガリア生まれのチョコレートケーキ。
チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
ブラウンチョコレートケーキ。
チョコレートケーキ: 歴史, 作り方, チョコレートケーキの種類 
トリュフチョコレート

欧米を中心に様々な種類のチョコレートケーキが作られている。代表的なものとしては、以下のようなものが挙げられる。ほかにも特別な名は付いていなくとも、シフォンケーキフランクフルタークランツクグロフなどのバリエーションとして、チョコレート風味のものは多い(ただし、材料にチョコレートが含まれていても、飾りなどとして少量を使っただけでは、チョコレートケーキではない)。なお、日本ではガトーショコラやガトー・オ・ショコラ(フランス語Gâteau au chocolat)という名がチョコレートケーキの種類名のように使われることがあるが[誰によって?]、本来のフランス語では特定の種類のケーキを指す言葉ではない。「Gâteau」は焼き菓子・ケーキ、「aua+le)」は「...の」「...で」等、「chocolat」はチョコレート(ショコラ)の意味で、焼いたチョコレート菓子、チョコレートケーキ一般を指す言葉である。日本語では、フランスの伝統的なチョコレートケーキの総称の意味で用いることもある。また、「ガトーショコラ」と表記されることが多い。

アメリカ合衆国

オーストリア

ドイツ

日本

ハンガリー

フランス

ブルガリア

脚注

参考文献

  • 相原恭子 『ヨーロッパお菓子紀行』 日本放送出版協会、2002年。
  • マグロンヌ・トゥーサン=サマ(著)、吉田春美(訳) 『お菓子の歴史』 河出書房新社、2005年。
  • ヘルガ・ルビンスタイン(著)、野中邦子(訳) 『チョコレートブック』 平凡社、1990年。

Tags:

チョコレートケーキ 歴史チョコレートケーキ 作り方チョコレートケーキ の種類チョコレートケーキ 脚注チョコレートケーキ 参考文献チョコレートケーキクリスマスケーキクリーム (食品)ケーキココアパウダーコーティングチョコレートデザートバースデーケーキフランス語英語

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

内山昂輝ジェットスター・ジャパン永野芽郁岡本信彦徳仁利根川ハムスターの息子に産まれて良かったドラゴンボール進撃の巨人2023年の日本プロ野球ジョー・バイデン転生したらスライムだった件高橋李依大好き!五つ子天皇の一覧ラヴィット!八村倫太郎羽佐間道夫真空ジェシカヒコロヒー徳川家康TARAKOファーストサマーウイカ岡田彰布変な家TWICE (韓国の音楽グループ)藤井貴彦志村けん寺田心戦場のメリークリスマス浜村淳水田信二日本航空ハイジャック事件三島由紀夫幾田りら南雲穂波2018 FIFAワールドカップ貴家悠服部良一BABYMETAL朝倉未来三木眞一郎ディディウス・ユリアヌスZ世代ゴールデンカムイ相棒のエピソード一覧 (season21-)アレックス・ラミレスラーズ・ヌートバー名探偵コナンの登場人物クリスティアーノ・ロナウド福原遥本田紗来徳川治済野杁正明白井一幸松田聖子3月29日竹野内豊大島由香里サッカー日本代表森花子聖者の行進 (テレビドラマ)閉じ込め症候群News zeroAV女優大角健二松嶋菜々子YouTube大奥 (フジテレビの時代劇)木梨憲武林佑香阿部サダヲ石田ひかり溝口勇児ケンドーコバヤシくっきー!SPY×FAMILYたなかゆり中村悠一🡆 More