サーブ 35 ドラケン: SAAB社が開発した多用途戦闘機

サーブ 35 ドラケン(SAAB 35 Draken)は、スウェーデンのサーブ社がスウェーデン空軍のサーブ 29 トゥンナンの後継として開発した戦闘機。愛称のドラケンとはスウェーデン語で「竜(ドラゴン)」の意。

サーブ 35 ドラケン

ドイツのシュパイアー技術博物館で展示されているドラケン

ドイツのシュパイアー技術博物館で展示されているドラケン

当初は昼間要撃機として開発されたが、改良により全天候要撃機へ、また一部は多目的戦闘機(マルチロール機)へと変貌した。

開発経緯

高空を亜音速で飛来するジェット爆撃機の脅威は1940年代末以降各国で深刻化したが、それに対抗可能な超音速要撃戦闘機の開発はなかなか進展せず、スウェーデン空軍も例外ではなかった。

1949年9月にFMV(Försvarets materielverk, 防衛装備局(庁))が策定した基本仕様を受け、早速ドラケンの開発は着手された。要求仕様は他に、有事の際一時的に滑走路として使用される公道からでも2,000m以内で離着陸可能なSTOL性や、10分以内での再給油/再武装といった、国情に即したものも含まれていた。

主翼は独自開発した革新的なダブルデルタ翼とした。これはその後の超音速機で広く普及するストレーキの先駆と呼べるものであり、無尾翼機・デルタ翼機の弱点とされるSTOL性能を改善する効果があった。超音速風洞も完備しない限られた環境で、前例のないダブルデルタ翼の効果を検証するために、1952年から1/2スケールの試作機サーブ 210(リルドラケン)が先行して飛行試験を行い、独自コンセプトの正しさが裏付けられた。

超大国やその他の列強とは比較にならない小人数・低予算下でも開発は堅実に進められ、試作機は1955年にロールアウトした。射出座席FCSなど周辺機器も自力開発され、また輸出にも成功した。

設計

ドラケンは世界で初めてダブルデルタ形式の翼平面形を実用化した航空機であり、後世に主流となる大型ストレーキを装備した戦闘機の嚆矢となった。またチャイン、ドーサルフィン(補助垂直尾翼)、ブレンデッドウィングボディ形式の先駆けとしても知られる。

当初国産のSTAL Dovernターボジェットエンジンを採用する予定だったが、早期に計画頓挫したため、実績あるロールス・ロイスエイヴォン200・300系を基に、ライセンス生産社のスヴェンスカ フリグモーター (Svenska Flygmotor、後のボルボ・エアロ)がより大型の自社製アフターバーナーに換装した RM6B/C に転換した。同じ目的で開発され同じエンジンを搭載するイングリッシュ・エレクトリック ライトニングと同様、エンジンには自律始動可能な液体スターターが組み込まれ、外部機器の支援を受けずに緊急発進を可能にしていた。通常、着陸滑走距離を短縮するためのドラッグシュートは、デルタ翼機に不可避のスピン脱出目的で空中でも使用することができた。

艦上機ではないものの、シェルター格納の必要から外翼部が容易に取り外せる構造で、短縮時の全幅は5m以下に納まり、村落の牛舎や営農倉庫のような場所にも隠蔽可能な小型軽量ぶりであったが、その反面、機内燃料搭載スペースは限られ、航続距離は短いものに留まった。また飛行安定性に難がありスーパーストール(縦スピン)癖が強く、フライ・バイ・ワイヤの補助がなかった時代も相まって、パイロットには高い技量が求められた。そのため、それまで単座型しかなかったスウェーデン製ジェット戦闘機と対照的に、飛行訓練用の複座型が初めて製造された。

運用

総計615機のドラケンが製造された。

サーブ 35 ドラケン: 開発経緯, 設計, 運用 
サーブ 35 ドラケンの運用国
サーブ 35 ドラケン: 開発経緯, 設計, 運用 
クリスチャンスタ郊外の旧リンカビー飛行場に展示されているドラケン

派生型

サーブ 35 ドラケン: 開発経緯, 設計, 運用 
J 35A
サーブ 35 ドラケン: 開発経緯, 設計, 運用 
J 35F-2
サーブ 35 ドラケン: 開発経緯, 設計, 運用 
F-35(サーブ 35XD)
    サーブ 210
    試作機(リルドラケン;小型技術実証機)。当初、この試験機がドラケンと呼ばれていたが、J 35Aがドラケンと名付けられたため、リルドラケン(小さなドラケンの意)に改名された。
    J 35A
    初期の生産型。事実上の増加試作機。途中からテイルバンパーに替えて尾輪を装備。90機製造。
    J 35B
    実質的な最初の実用型(迎撃機型)。射撃管制装置の改修が行われ、AIM-9 (Rb24) 及び対空/対地攻撃用に無誘導ロケット弾、100 kgもしくは250 kg爆弾の運用能力が与えられた。73機(一部資料では83機)製造。
    Sk 35C
    機種転換訓練用の複座型。A型の胴体前半を複座型のものに交換する形で製造された。後席の搭乗者が離着陸時に使用するペリスコープを装備。固定武装と射撃管制装置は搭載されていないが、対地攻撃能力を持ち、有事には単座に戻せるように設計されていた。26機製造。
    J 35D
    エンジンを改良型のRM6Cに変更し、機内の燃料搭載量を増加させた迎撃機型。エアインテークが前方に延長されている。
    S 35E
    偵察機型。D型から射撃管制装置と固定武装を排除し、空いたスペースに偵察用のカメラを搭載。
    J 35F
    全天候迎撃機型。レーダー誘導ミサイル運用のため新型レーダーの装備など補助機器を更新。機器の収納部位を確保するため機関砲を1門減らしている。キャノピーは膨らみのある形状に変更。
      J 35F-2
      F型のうち赤外線偵察装置71Nや改造型レーダーPS-011を追加したタイプ。

仕様

主要諸元

サーブ 35 ドラケン: 開発経緯, 設計, 運用 
三面図

性能

  • 最高速度: 2,119 km/h(マッハ1.72)
  • フェリー航続距離: 1,763 km
  • 最大運用高度: 19,995 m (65,600 ft)
  • 上昇率: 10,500 m/min (34,450 ft/min)
  • 離陸滑走距離: 650 m

登場作品

  

脚注

関連項目

外部リンク

Tags:

サーブ 35 ドラケン 開発経緯サーブ 35 ドラケン 設計サーブ 35 ドラケン 運用サーブ 35 ドラケン 派生型サーブ 35 ドラケン 仕様サーブ 35 ドラケン 登場作品サーブ 35 ドラケン 脚注サーブ 35 ドラケン 関連項目サーブ 35 ドラケン 外部リンクサーブ 35 ドラケン

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

Fallout 4松井秀喜ジョーイ・メネセスPerfume黒沢ともよツバサ (アンダーグラフの曲)ボー・タカハシ三淵嘉子コードギアス 反逆のルルーシュ桃ふじ桜田ひより西村知美名探偵コナンのアニメエピソード一覧吉高由里子Superfly【推しの子】ゴジラxコング 新たなる帝国潮吹き (女性器)デート・ア・ライブ菊地亜美TWICE (韓国の音楽グループ)昭和の日市川右太衛門DIR EN GREY渡辺菜生子アメリカ同時多発テロ事件クリスタルキングコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-女王蜂 (バンド)藤本敏史出口夏希豆柴の大群百田尚樹ロバート・オッペンハイマー河北彩伽澤井杏奈Wの悲劇西舘勇陽河合優実近藤健介石橋凌清少納言プレデター (映画)井川瑠音福岡ソフトバンクホークス太宗 (朝鮮王)ドナルド・トランプ一ノ瀬ワタルヒカル (YouTuber)東日本大震災乃木坂46花澤香菜徳川家康アルネ・スロットモモ (歌手)山川穂高筒井真理子王様ランキング川村カオリ新潟鐵工所ウィリアム・アダムスIZ*ONE中村祐美子山本裕典長嶋茂雄ClariS名探偵コナンの登場人物ダンジョン飯ちょっといい姉妹Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ三石琴乃喧嘩独学ZEROBASEONE嵐 (グループ)李自成安藤政信中条あやみ🡆 More