差別用語

差別用語(さべつようご)とは、「他者の人格を個人的にも集団的にも傷つけ、蔑み、社会的に排除し、侮蔑・抹殺する暴力性のある言葉。使用したことにより、名誉毀損罪など、法的に損害賠償責任が発生する可能性が高い言葉」であり、公の場で使うべきでない言葉の総称である。差別語(さべつご)とも。

概要

具体的には、特定の属性(国籍、人種、民族、家系、門地、学歴、性別、宗教、性的指向、障害性、既往、職業など)の人々に対する否定的差別を意図して使用される俗語や表現を指し、侮蔑するための蔑称を含む。

差別用語と公的に認定されていなくても、差別的に使用される表現は「差別用語」または「避けられるべき言葉」とみなされることがあり、言葉によっては議論の結果「差別用語」とされないこともある。ただし共通解はなく、人によって解釈や捉え方が異なる。また過度な侮蔑は差別的とされる。差別用語を用いて侮蔑行為や差別的な行為を行って他者を傷付けた場合、訴訟問題に発展して発言者が損害賠償責任を負うケースがある。

差別用語への対応

差別用語への対応としては、以下のようなものがある。

  • 差別用語の使用を控える - 日常会話においては禁句、主要メディアにおいては放送禁止用語として扱われる。自発的に控える場合は「自主規制」とも呼ばれる。
  • 差別用語を別の表現で言い換える - トルコ風呂→ソープランドなど。動植物の標準和名においても、差別用語が含まれているとして改名したものや、改名の動きがあるものがある(ザトウクジラメクラウナギシナモクズガニなど)。
  • 差別用語に関する規制の違う時代に発表された文学・映像作品において、再版や放映に際して現代的基準で差別用語を書き換える、発言部分の音声を消去するなどの対応が取られることがある。一方で、表現の自由オリジナリティなどの観点から「差別を助長する意図はない」「作品のオリジナリティを尊重する」旨の注釈を加えた上で、オリジナルのまま出版、放送することもある。
  • 二度目の人生を異世界で」のように、映画化やアニメ化の際、原作者が差別的発言をしていたことが発覚し、主要陣が全員降板し、のちに制作中止となった例がある。

差別用語の例

英語 (北米)

言葉 差別・侮蔑の対象 備考
Jap 日本人
nigger 黒人

中国語 (中国)

言葉 差別・侮蔑の対象 備考
倭人小日本 日本人 太平洋戦争前後、中国人の中華思想でのこれらの語は日本を蔑称する言い方であった。「小日本」は2023年現在でもつかわれている。
南蛮 中国南方の民族
日本鬼子 日本人
二鬼子 朝鮮人

日本語 (日本)

言葉 差別・侮蔑の対象 備考
気違い 精神障害者 1974年、ドラマの中で「きちがいに刃物」という表現が使われ、これが精神障害者への差別として抗議された。翌年1975年以降、差別用語に。
黒ん坊 黒人
サンボ アメリカでは日本で出版されている『ちびくろサンボ』や黒人マネキンが、黒人差別であるとして絶版にいたる。
毛唐 欧米人
ちゃんころ 中国人、もしくは華僑
ポコペン
支那支那人 太平洋戦争開戦後に使われていた。
チョンバカチョン 朝鮮人 元々は江戸時代からある江戸言葉であり、朝鮮人を差別する用語ではない。
ジプシー 『ジプシー』が差別的であるという理由で放送禁止用語となり、山口百恵のシングル『謝肉祭』が自主規制され、2005年のアルバム『コンプリート百恵回帰』の発売による解禁まで、この曲が入っているCD・アルバム・ライブDVDが世に出回らなかった。一方で刑事ドラマ太陽にほえろ!』の登場人物である原刑事は様々な所轄署を渡り歩くことから「ジプシー」のニックネームが付いているが、特に差別用語・放送禁止用語としては取り扱われていない。
特亜 中国人や朝鮮人
特殊部落とくしゅぶらく 過疎地、過疎地の住民 1969年、左翼マルクス主義経済学者の大内兵衛岩波書店の雑誌『世界』1969年3月号で、「大学という特殊部落」という論文を発表。部落解放同盟から糾弾され、雑誌は回収され、大内は謝罪した。また、1973年、フジテレビの番組『3時のあなた』で玉置宏が、「芸能界は特殊部落」と発言し、番組内で謝罪訂正した。しかし、部落解放同盟から糾弾され、玉置は同年12月25日の同番組で再度謝罪した。この事件をきっかけにマスコミでは『言い換え集』が作成される。
土人どじん 1989年、浅田彰が『文学界』2月号で、昭和天皇の病気治癒を願って皇居で記帳している日本国民を、「土人」と呼んだ。もともとは単に「その土地の人」という意味であり、北海道に住むアイヌ民族を保護する法律として北海道旧土人保護法が制定されていた時期もあった(現在は廃止)。
トルコ風呂 トルコ文化、トルコ人 1984年、「トルコ風呂」という呼称についてトルコ人留学生から抗議され、社会問題となる。その後新たな名称が公募され、「ソープランド」が選出された。
肌色はだいろ 肌の色がペールオレンジでないすべての人 日本国内の国際化の進展に伴い、色鉛筆や絵具、クレヨンなどの色名としての「肌色」が人種差別的なニュアンスがあるとされ、 1999年にぺんてるが「ペールオレンジ」に、2000年に三菱鉛筆トンボ鉛筆サクラクレパスが「うすだいだい」に変更している。2022年3月15日に刊行された共同通信社の『記者ハンドブック』第14版では差別語とされた。
めくら 全盲者 1976年には、小学館刊の『ピノキオ』の中で「めくら」という差別表現が使用されており、全盲者へ差別を助長すると名古屋の市民によって抗議された。また、2007年には、和名がメクラウナギからホソヌタウナギに、メクラアナゴからアサバホラアナゴに改名されている。
ホッテントット コイコイ人 2022年3月21日放送の日本テレビ『午前0時の森』(パイロット版)で、出演者が女性の身体的特徴について、アフリカのコイコイ人への蔑称とされる「ホッテントット」と発言し、同局の公式サイトで謝罪文を公開する事態となった。
かたわ 身体障害者
身障
ナマポ(生保) 生活保護受給者 本来の略称読みは「せいほ」だが、生命保険の略称と表記・読みが同一であるため、区別のために称されるようになり、後にそのニュアンスが差別的であることから、現在は差別用語として使用されている。著名人にも差別的に扱う者は居り、近年では百田尚樹が自身のTwitterで受給者に対する差別とも取れる投稿をして物議を醸した。
裏日本 日本海側 太平洋側に対して発展が遅れていた時期もあった日本海側に対する卑下的表現のため、1960年代後半頃より差別用語に認定され、使われなくなった。
境界知能 ネット上の書き込みで、間違ったことを言う人など もともとは、境界知能とは、知的障害ではないが、知能指数が低い人のことを指していたが、近年では、インターネット上で間違ったことを書き込んだりした人に対して、侮蔑的に「境界知能」と表現することもある。

脚注

注釈

出典

関連文献

小林 健治 (著), 上村 英明 (監修), 内海 愛子 (監修)『最新 差別語・不快語』(2016、にんげん出版)

一般社団法人共同通信社 『記者ハンドブック 第14版: 新聞用字用語集 』(2022、共同通信社)

関連項目

外部リンク

Tags:

差別用語 概要差別用語 への対応差別用語 の例差別用語 脚注差別用語 関連文献差別用語 関連項目差別用語 外部リンク差別用語

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

ILLIT大友花恋藤田譲瑠チマ松岡禎丞Destiny (テレビドラマ)地平線から来た男スーパー戦隊シリーズ訃報 2024年4月三鷹ストーカー殺人事件AliA (日本のバンド)時雨の記あさが来たSTARTO ENTERTAINMENT9ボーダー井之脇海始皇帝OPS (野球)山内泉田中幹也宮澤博行華村あすか約束 〜16年目の真実〜2024年パリオリンピックのサッカー競技ヘレナ・ボナム=カーター南大東島狂四郎2030Aぇ! group神戸連続児童殺傷事件YOASOBI力道山ドメイン投票方式武内陶子ケンドーコバヤシ正露丸愛新覚羅溥儀小池百合子百田夏菜子小清水亜美東京都区部山田孝之アメリカ合衆国井上尚弥中条あやみ野村麻純ONE PIECE長谷川博己堀口茉純度会隆輝山下貴司Angel Beats!清原和博イチロー大慶直胤川村カオリ大島優子からかい上手の高木さんルワンダ虐殺ジョジョの奇妙な冒険サヘル・ローズ吉川愛Evernote菅田将暉転生したらスライムだった件 (アニメ)平沼騏一郎三浦清志髙木大成リリー・ジェームズクンニリングス黒ずくめの組織オナニー小杉竜一中村ゆりかスター・ウォーズシリーズ佐藤恵允香椎由宇内田理央篠原涼子🡆 More