本庄市 円心寺: 埼玉県本庄市にある浄土宗の寺院

円心寺(えんしんじ)は、現在の埼玉県本庄市にある浄土宗の寺院。山号を要行山、寺号を先求院。御本尊は阿弥陀三尊。武州本庄七福神めぐりの福禄寿を祀る。

円心寺
本庄市 円心寺: 歴史, 文化財・寺宝, 所在地
所在地 埼玉県本庄市本庄3-3-2
位置 北緯36度14分30.4秒 東経139度11分25.4秒 / 北緯36.241778度 東経139.190389度 / 36.241778; 139.190389 東経139度11分25.4秒 / 北緯36.241778度 東経139.190389度 / 36.241778; 139.190389
山号 要行山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀三尊
正式名 要行山先求院円心寺
札所等 武州本庄七福神めぐり
文化財 山門(市指定文化財)
法人番号 9030005009026 ウィキデータを編集
円心寺の位置(埼玉県内)
円心寺
円心寺
円心寺 (埼玉県)
テンプレートを表示

歴史

武蔵国児玉郡北部所在の後期本庄城の城主である小笠原信之が亡き母の菩提を弔う目的で天正9年(1581年)に建立された、と伝えられているが、歴史的矛盾が見られる(備考を参照)。慶長8年(1603年)、信之は実父の酒井忠次の為に堂宇を建立。後の慶長14年(1609年)、圓心房を呼び、開山させる。当時の山号は秀徳山であったが、元禄頃に改め、要行山とし、鴻巣勝願寺末となった。山門は天明年間に建てられたと伝えられ、その色から「赤門(あかもん)」の名で地元の人達に親しまれ、参詣対象となっている。

一度火災を経験し、後に再建されるも、明治6年(1873年)に再び焼失。山門だけが残る。明治40年(1907年)、二度目の再建に至り、今日に続く。平成年間に入ってからは寄付を得て本堂を新築している。

文化財・寺宝

  • 円心寺開創縁起絵巻
  • 山門 - 市指定文化財(指定日・昭和54年4月27日)。三間一戸の構造。

所在地

本庄市本庄3-3-2

本庄城址(小笠原氏本庄城)の南方に位置する。小笠原氏の菩提寺自体は城の西方に位置する開善寺である。

備考

  • 伝承では、天正9年建立としているが、この時点ではまだ小笠原氏は徳川家康から本庄を配領されていないため、誤伝と考えられる。天正9年時点ではまだ本庄氏が健在であり、城も前期本庄城の時代である。信之の養父である小笠原信嶺が本庄を領したのが天正18年であることを考えれば、天正19年建立の誤りと考えられる。

脚注

参考文献

  • 『埼玉のお寺 埼玉県寺院全集』 財団法人 埼玉県佛教会監修 2001年 千秋社
  • 『本庄歴史缶』 市教 1997年
  • 『本庄のあゆみ』 市教 1988年
  • 「本庄宿 圓心寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ239児玉郡ノ2、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764012/31 

関連項目

外部リンク

  • 円心寺”. 本庄市観光協会. 2021年3月11日閲覧。

Tags:

本庄市 円心寺 歴史本庄市 円心寺 文化財・寺宝本庄市 円心寺 所在地本庄市 円心寺 備考本庄市 円心寺 脚注本庄市 円心寺 参考文献本庄市 円心寺 関連項目本庄市 円心寺 外部リンク本庄市 円心寺埼玉県本庄市浄土宗福禄寿阿弥陀三尊

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

生田みくゴールドシップ機動戦士ガンダムSEED菊池雄星大森元貴転生したらスライムだった件坂東龍汰紫式部田中史朗上川周作杉咲花金民友柄本佑横浜DeNAベイスターズ知念実希人渡瀬マキハリー・キューウェル米津玄師高橋礼久石譲東郷町昭和天皇真野恵里菜宇草孔基Jリーグカップ藤井聡太小林千晃怪獣8号城田優仮面ライダーガッチャード名探偵コナン から紅の恋歌鬼滅の刃倖田來未静まなみ黒執事 (アニメ)中江有里年間王者イチロー大泉洋板垣李光人Yahoo! JAPAN阿波半田駅羽田空港地上衝突事故ゴジラvsコング北大路欣也細川ガラシャオッペンハイマー (映画)呪術廻戦貫啓二田辺桃子ポープ・ウィリアムBLUE MOMENT ブルーモーメント比嘉愛未斎賀みつきGACKT宇垣美里長谷川博己新徴組百田尚樹片山大介特捜9川村友斗クリストファー・ノーラン花守ゆみり星野真里承子女王ジョジョの奇妙な冒険英語わが子は他人MOONCHILD自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧法政大学ファイルーズあい危険なビーナス超特急 (音楽グループ)勃起日本航空123便墜落事故HIMARI (ヴァイオリニスト)🡆 More