1990年度の将棋界

1990年度の将棋界(1990ねんどのしょうぎかい)では、1990年(平成2年)4月から1991年(平成3年)3月の将棋界に関する出来事について記述する。

できごと

記録

タイトル戦

棋戦 勝者 開催時期 番勝負 備考
在位者 勝敗 挑戦者
名人戦 第48期名人 中原誠 1990年4-6月 谷川浩司 名人 2-4 中原誠 棋聖王座 3期ぶり(通算13期)
棋聖戦 第56期棋聖 屋敷伸之 1990年6-8月 中原誠 棋聖 2-3 屋敷伸之 五段 初タイトル
王位戦 第31期王位 谷川浩司 1990年7-9月 谷川浩司 王位 4-3 佐藤康光 五段 2期連続(通算3期)
王座戦 第38期王座 谷川浩司 1990年9-10月 中原誠 王座 1-3 谷川浩司 王位 初王座
竜王戦 第3期竜王 谷川浩司 1990年10-12月 羽生善治 竜王 1-4 谷川浩司王位王座 初竜王
棋聖戦 第57期棋聖 屋敷伸之 1990年12月-1991年1月 屋敷伸之 棋聖 3-1 森下卓 六段 2期連続(通算2期)
王将戦 第40期王将 南芳一 1991年1-3月 米長邦雄 王将 2-4 南芳一 棋王 2期ぶり(通算3期)
棋王戦 第16期棋王 羽生善治 1991年2-3月 南芳一 棋王 1-3 羽生善治 前竜王 初棋王

その他の棋戦

新:新人棋戦 非:非公式戦
棋戦 優勝者 決勝開催日 準優勝者 備考
若駒戦 12 畠山成幸四段 1990年6月11日 小泉有明三段 初優勝
新人王戦 21 森下卓六段 1990年10月25日 大野八一雄五段 初優勝
JT将棋日本シリーズ 11 谷川浩司竜王 1990年12月9日 中原誠名人 2年連続2回目
NHK杯将棋トーナメント 40 先崎学五段 1991年3月4日 南芳一棋王 初優勝

女流タイトル戦

棋戦 勝者 開催時期 番勝負 備考
在位者 勝敗 挑戦者
女流王将戦 第12女流王将 林葉直子 1990年4月 林葉直子女流王将 2-0 山田久美女流二段 9期連続(通算9期)
女流王位戦 第1期女流王位 中井広恵 1990年4-6月 中井広恵女流四段 3-0 林葉直子女流王将 今期よりタイトル「女流王位」制定
女流名人位戦 第17期女流名人 林葉直子 1991年1-2月 清水市代女流名人 1-3 林葉直子女流五段 6期ぶり(通算4期)

その他の女流棋戦

棋戦 優勝者 決勝開催日 準優勝者 備考
レディースオープントーナメント 4 中井広恵女流王位 1990年10月29日 清水市代女流名人 2年ぶり2回目

順位戦

第49期順位戦(1990年6月 - 1991年3月)

昇級
次期クラス 棋士 成績
A級 小林健二 B級1組(10勝2敗)
石田和雄 B級1組(9勝3敗)
B級1組 森安秀光 B級2組(9勝1敗)
島朗 B級2組(8勝2敗)
B級2組 森下卓 C級1組(9勝1敗)
神谷広志 C級1組(8勝2敗)
C級1組 森内俊之 C級2組(9勝1敗)
阿部隆 C級2組(8勝2敗)
小林宏 C級2組(8勝2敗)
降級
次期クラス 棋士 成績
B級1組 青野照市 A級(2勝7敗)
真部一男 A級(1勝8敗)
B級2組 鈴木輝彦 B級1組(3勝8敗)
C級1組 長谷部久雄 B級2組(2勝8敗)
C級2組 武者野勝巳 C級1組(3勝7敗)
富沢幹雄 C級1組(2勝8敗)
剱持松二 C級1組(2勝8敗)
順位戦陥落 木村嘉孝 C級2組(1勝9敗)
池田修一 C級2組(1勝9敗)

竜王ランキング戦

第3期竜王戦ランキング戦(1989年12月 - 1990年9月)

昇級
次期クラス 棋士 成績
1組 塚田泰明 2組優勝
脇謙二 2組2位
桐山清澄 2組3位
2組 石田和雄 3組優勝
西川慶二 3組2位
田丸昇 3組3位
3組 佐藤康光 4組優勝
神谷広志 4組2位
土佐浩司 4組3位
4組 有森浩三 5組優勝
屋敷伸之 5組2位
関浩 5組3位
村山聖 5組3位
5組 畠山成幸 6組優勝
畠山鎮 6組2位
中田功 6組3位
高田尚平 6組3位
降級
次期クラス 棋士 成績
2組 内藤國雄 1組残留
決定戦敗退
大山康晴
森雞二
二上達也
3組 大内延介 2組残留
決定戦敗退
前田祐司
佐伯昌優
4組 木村義徳 3組残留
決定戦敗退
鈴木輝彦
北村昌男
5組 若松政和 4組残留
決定戦敗退
佐瀬勇次
飯田弘之
菊地常夫
6組 高島弘光 5組残留
決定戦敗退
田辺一郎

将棋大賞

第18回将棋大賞受賞者

各賞 受賞者 受賞 備考
最優秀棋士賞 谷川浩司 3年ぶり3回目
殊勲賞 森下卓
技能賞 小林健二
敢闘賞 屋敷伸之
最多対局賞 森下卓 74局
最多勝利賞 森下卓 56勝
勝率一位賞 森下卓 .757
連勝賞 中田宏樹 16連勝
新人賞 佐藤康光
女流棋士賞 林葉直子 2年連続6回目
東京記者会賞 五十嵐豊一

昇段・引退

昇段(級) 棋士 昇段日 昇段理由
四段 丸山忠久 1990年4月1日 第6回奨励会三段リーグ1位
郷田真隆 1990年4月1日 第6回奨励会三段リーグ2位
佐藤秀司 1990年10月1日 第7回奨励会三段リーグ1位
杉本昌隆 1990年10月1日 第7回奨励会三段リーグ2位
五段 屋敷伸之 1990年4月1日 順位戦C級1組昇級
神崎健二 1990年4月24日 勝数規定
森内俊之 1990年6月2日 勝数規定
先崎学 1990年10月8日 勝数規定
中川大輔 1990年11月27日 勝数規定
六段 桐谷広人 1990年12月5日 勝数規定
七段 小野修一 1990年4月1日 順位戦B級1組昇級
鈴木輝彦 1990年4月1日 順位戦B級1組昇級
脇謙二 1990年10月1日 勝数規定
羽生善治 1990年10月1日 竜王1期
九段 高橋道雄 1990年4月1日 タイトル3期
女流2級 大庭美樹 1990年4月1日 女流棋士規定
古河彩子 1991年3月1日 女流棋士規定
高橋和 1991年3月1日 女流棋士規定
女流初段 植村真理 1990年4月1日 タイトル挑戦
船戸陽子 1991年3月11日 女流棋士規定
女流二段 斎田晴子 1991年3月20日 女流棋士規定
引退 棋士(最終段位) 最終対局日 引退理由
引退 木村嘉孝 六段 1991年3月12日 順位戦陥落 / 60歳定年
木村義徳 八段 1991年3月26日 自主引退 (1991年3月31日付)
有野芳人 五段 1991年3月12日 自主引退 (1991年3月31日付)

出典

Tags:

1990年度の将棋界 できごと1990年度の将棋界 記録1990年度の将棋界 昇段・引退1990年度の将棋界 出典1990年度の将棋界1990年1991年将棋界

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

川島芳子FRUITS ZIPPER加山雄三益若つばさニュートリノドメイン投票方式秋元里奈Dream Amiステラン・スカルスガルド能登半島地震 (2024年)俺だけレベルアップな件中条あやみ諏訪部順一水瀬いのり佐藤嗣麻子スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線テオスカー・ヘルナンデスプラザ合意ウエストランドネコ漆原大晟福岡ドーム池田伸子正田昭鈴木崚汰モンスター・ヴァース機動戦士ガンダム明治天皇冴羽獠ボブ・マーリー新しい学校のリーダーズ安倍晋三ノンソー・アノジー山下智久ケネス・ブラナー村上隆SEVENTEEN (音楽グループ)ONE PIECESu-47 (航空機)新垣結衣Mrs. GREEN APPLE2024年梶田隆章黒執事令和ロマン小橋賢児SHOGUN 将軍落合博満サイエントロジーきょうだい児地平線から来た男アントニオ猪木ゆるキャン△突然大慶直胤魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?金野昭次陰茎財津一郎シンデレラ桜田ひより山田純大横浜DeNAベイスターズ塩浦慎理鈴木亮平 (俳優)石橋凌超特急 (音楽グループ)平良とみみどりの日ILLIT椋木蓮NewJeans飯塚事件櫻井孝宏MINAMO (モデル)ファラオ田中幹也長澤まさみホリデイ・グレインジャー🡆 More