行政管理庁: かつて存在した総理府の外局

行政管理庁(ぎょうせいかんりちょう)は、かつて存在した日本の行政機関。日本の行政機関の機構・定員の管理、統計制度の管理、行政機関に対する調査勧告や監察及び行政評価などを行っていた総理府の外局。大臣庁であり長は国務大臣である行政管理庁長官。現在は、総務省行政管理局・行政評価局となっている。

概要

行政管理庁は、戦後新設された省庁であることから、人材を各省から寄せ集めたが、将来性がない役所だと認識されていたため、各省は行政管理庁に優秀な人材を送り込まず、結果的に余り者やハミ出し者ばかりの役所になってしまい、いつまで経ってもまとまりがない役所だったという。特に、旧内務省で二流、三流の官僚だった者や、南方、朝鮮台湾から引き揚げた官僚の中でも優秀ではないと判断された者が吹き寄せられたという。

前史・沿革

  • 1946年10月28日、内閣の臨時組織として行政調査部を設置。組織形態は、総裁-次長-総務部長であった。
    憲法下における行政機構、公務員制度、行政運営改革を調査、研究、立案する。
  • 1946年12月28日、総理庁に統計委員会を設置。
  • 1947年5月21日、行政調査部総裁には国務大臣を充てることを法定。
  • 1947年9月1日、総理庁に中央行政監察委員会を設置。
  • 1947年11月1日、臨時人事委員会(人事院の前身組織)発足に伴い、行政調査部の所掌事務のうち公務員制度に関する事項を移管。
  • 1948年7月1日、行政調査部と中央行政監察委員会を統合し、総理庁に行政管理庁を設置。
    行政管理庁長官には国務大臣をもって充てる。
  • 1948年8月1日、総理庁に経済調査庁を設置。
  • 1949年6月1日、国家行政組織法施行に伴い、行政管理庁は総理府の外局となる。
    同時に、経済調査庁は経済安定本部の外局となる。
  • 1952年8月1日、統計委員会および経済調査庁は行政管理庁に統合。行政管理庁に地方支分部局を設置。
  • 1957年8月1日、国家行政組織法改正に伴い、大臣庁は省と同様の組織機構を有することができるようになり、行政管理庁次長に替えて行政管理事務次官を設置、内部部局として部に替えて局を設置。
  • 1982年7月30日、第二次臨時行政調査会(第2次臨調)は総合管理庁(仮称)の設置構想を提言。
    総理府人事局を行政管理庁に移管し、行政機関の組織・人事・定員管理を一元化する構想。
    総理府人事局のほか恩給局も広義の人事担当部局として移管の対象とする。
  • 1983年9月2日、総務庁設置を閣議了解。
    臨調提言や橋本案と異なり、人事・恩給の両局以外に統計局も合流させる内容。
    新設庁での総理府出身者の発言力低下を不安視した総理府サイドが巻き返し、大部隊の統計局なども移管の対象に含めたもの。
  • 1984年7月1日、総務庁発足。

行政管理庁長官

行政管理事務次官

幹部

総務庁発足前の人事。

脚注

関連項目

Tags:

行政管理庁 概要行政管理庁 前史・沿革行政管理庁 長官行政管理庁 行政管理事務次官行政管理庁 幹部行政管理庁 脚注行政管理庁 関連項目行政管理庁国務大臣外局大臣委員会日本の行政機関総理府行政管理局行政管理庁長官行政評価局

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

三浦翔平松村沙友理ダルビッシュ有千葉小3女児殺害事件武田良太横田真悠選抜高等学校野球大会宮本恒靖二階堂ふみ希良梨必殺シリーズ近藤勇岸本武流窪塚愛流志村けん孤独のグルメ (テレビドラマ)秋元康鈴木俊一 (衆議院議員)孫正義キングダムの登場人物一覧小林千晃八村塁藤井貴彦ウィリアム・アイアトン安倍晋三三浦春馬BLUE GIANT西郷隆盛HYBE建みさと神武天皇ぱーてぃーちゃんウィル・アイアトンなな茶ナチュラル (映画)広瀬すずカリオストロ徳島県立阿南光高等学校高橋茉莉世界遺産 (テレビ番組)川﨑宗則フェラチオ宇部炭鉱宮沢賢治篠塚辰樹杉咲花海原やすよ ともこ松平定信宮藤官九郎辻愛沙子二宮和也汚言症名探偵コナン (アニメ)松村北斗常総学院中学校・高等学校新浦壽夫今泉佑唯度会隆輝美味しんぼ三木眞一郎NHK放送センター松坂桃李ダレン・シャン (小説)2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選SUPER☆GiRLSVaundy矢島舞依3月28日タジキスタン石田ゆり子芦田愛菜中央学院高等学校日本航空351便ハイジャック事件あさま山荘事件連続テレビ小説SEVENTEEN (音楽グループ)オッペンハイマー (映画)山南敬助🡆 More