御殿場駅: 静岡県御殿場市新橋にある東海旅客鉄道の駅

御殿場駅(ごてんばえき)は、静岡県御殿場市新橋にある、東海旅客鉄道(JR東海)御殿場線の駅である。駅番号はCB10。

御殿場駅
御殿場駅: 概要, 歴史, 駅構造
富士山口(2022年4月)
ごてんば
Gotemba
CB09 足柄 (6.6 km)
(2.7 km) 南御殿場 CB11
所在地 静岡県御殿場市新橋1898-3
北緯35度18分1.7秒 東経138度56分3.6秒 / 北緯35.300472度 東経138.934333度 / 35.300472; 138.934333 東経138度56分3.6秒 / 北緯35.300472度 東経138.934333度 / 35.300472; 138.934333
駅番号 CB  10 
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CB 御殿場線
キロ程 35.5 km(国府津起点)
電報略号 コテ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
3,748人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1889年明治22年)2月1日
備考
テンプレートを表示
御殿場駅: 概要, 歴史, 駅構造
箱根乙女口(2023年10月)

概要

静岡県東部の中規模都市である御殿場市の代表駅であり、市の中心部に位置する。

全ての営業列車が停車し、一部の普通列車や小田急線新宿駅と当駅を結ぶ特急「ふじさん」が起点・終点としている主要駅である。乗降客は、御殿場線内では沼津駅国府津駅に次いで多い。

富士山箱根の玄関口の一つであり、駅前からは富士山麓や河口湖、箱根方面などへ向かうバスが発着している。1928年昭和3年)までは、駅前を馬車鉄道が発着していた。

駅の開業は1889年明治22年)2月であり、御殿場線の途中駅の中で丹那トンネル開通以前に東海道本線の駅として開業した7駅の一つである。

開業以来国有鉄道の駅であったが、1987年昭和62年)4月国鉄分割民営化により旅客営業はJR東海に、貨物営業は日本貨物鉄道(JR貨物)に移管された。ただし、JR貨物の貨物営業は2006年平成18年)4月に廃止されている。

標高455メートルと御殿場線の中では最高地点にある駅であり、付近を鮎沢川黄瀬川の分水界が横切る。

歴史

御殿場駅: 概要, 歴史, 駅構造 
御殿場駅に停車中の小田急3000形SSE 連絡急行 「あさぎり」(1987年)

東海道本線の一部として国府津 - 沼津間が1889年明治22年)に開業したとき、その中間駅の一つとして当駅は開設された。元々御殿場は富士登山の拠点として栄え、駅の開設が決まるやいなや旅館・商店・運送店などが駅前に立ち並び、汽車で来る登山客に備えたといわれている。しかし、駅が開業する当日の午前3時頃、町で火災が発生してしまいおよそ1000軒が焼ける被害が出たため、華やかに行われるはずの開業式は質素なものにせざるを得なかった。

そんなハプニングの中でスタートした当駅であるが、予想通り登山客によって駅や町は潤うようになった。さらなる登山客の確保を狙い、町は中央本線の起点を御殿場駅にするように政府に請願書を提出したが、これは実らず起点は八王子駅になった。中央本線に代わる交通機関として、1898年(明治31年)に駅前から山梨県境に近い須走村(現・小山町まで御殿場馬車鉄道という馬車鉄道を走らせた(後に県境の籠坂峠まで延伸)。

その後も賑わっていた御殿場駅であるが、1934年(昭和9年)に丹那トンネルが開通して東海道本線のルートが熱海経由に変更されたことは、大きな衝撃となった。幹線の中間駅からローカル線の一駅になってしまうのは、町の衰退につながりかねなかったからである。町ではせめてもということで、旧線につける名前を「御殿場線」にするよう請願書を提出し、これが実って線名が御殿場線に決定した。

1955年(昭和30年)、小田急電鉄により特急「ふじさん」の原型となる準急列車「銀嶺」・「芙蓉」の運行が新宿駅と当駅とを結ぶ形で始まった。以来、長期に渡り当駅は終着駅だったが、1991年(平成3年)に本格的な特急「あさぎり」が登場し、沼津駅まで延伸されたことにより、主要な途中駅となった。2012年(平成24年)に運行区間が当駅止まりに短縮されたため、現在では再び終着駅となっている。

蒸気機関車が使用されていた頃は、運行上の拠点としても機能していた。当駅は御殿場線(旧東海道本線でも同様)において最も標高が高い位置の近くに存在しており(標高455メートル)、当時は沼津駅山北駅の両方向から来る列車が急勾配区間を登るために、当駅まで補助機関車(補機)を連結して運転していた。また、丹那トンネル開業前の東海道本線時代に運転されていた特急列車急行列車などの場合は、ここで走行中に補機の切り離しを行っていた。

年表

駅構造

駅構内・ホーム

地上駅であり、単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する。駅構内の西側にある単式ホームが1番線、東側にある島式ホームが2番線および3番線となっている。運転扱い上の線路呼称は、1番線が上り本線、2番線が中線、3番線が下り本線である。太平洋戦争前は、1番線は軍専用ホームだった。

3番線の東側には電化された側線が2本あり、主に電車の留置線として使用される。また1番線ホームの南側には、駅構内に御殿場工務区が置かれている関係で保線車両留置用の側線がある(夜間滞泊も設定されている)。側線上には保線車両用の小さな車庫が置かれている。国鉄時代の貨物営業を行っていた頃は、1番線ホームの北側と南側の2か所に貨物ホームが設けられていた。

また、特急「あさぎり」発車時には発車ベルが鳴っていたが、2012年3月に運転区間が短縮されてからは車掌の位置にスイッチが無くなったために扱われなくなった。

ホームの使用状況
番線 路線 方向 行先 備考
1 CB 御殿場線 上り 国府津方面  
2・3 下り 沼津方面 特急「ふじさん」は3番線

(出典:JR東海:駅構内図

  • 沼津方面の列車については、当駅始発が2番線、国府津方面からの列車が3番線を使うことが多いが、一部例外もある。

駅舎・設備

駅舎は、駅の東西を結ぶ自由通路を併設する橋上駅舎である。改札口は2階に位置し、この自由通路に面している。1階のホームと改札口は階段エレベーターで繋がる。改札口脇の窓口はJR全線きっぷうりばを兼ねている。改札口には自動改札機TOICA対応)が導入され、駅舎内にはICカード対応のタッチパネル式の自動券売機が設置されている。

駅(自由通路)の出入口は、西側の「富士山口」と東側の「箱根乙女口」の2か所。出入口の名称は富士山乙女峠にちなむ。橋上駅舎が建設される前は、1番線ホームに隣接する場所に地上駅舎が置かれ、2つのホームを結ぶ跨線橋があった。

駅舎には、売店・飲食店等のテナント「ASTY御殿場」が併設されている。

JR東海の駅長駅員配置駅(直営駅)である。管理駅として、御殿場市内と小山町内に位置する御殿場線の4駅(駿河小山駅足柄駅南御殿場駅富士岡駅)を管理している。

利用状況

「静岡県統計年鑑」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員3,748人である。

「御殿場市統計書」「静岡県統計年鑑」によると、1993年度(平成5年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
1993年(平成05年) 6,392
1994年(平成06年) 6,422
1995年(平成07年) 6,372
1996年(平成08年) 6,389
1997年(平成09年) 6,176
1998年(平成10年) 5,683
1999年(平成11年) 5,374
2000年(平成12年) 5,508
2001年(平成13年) 5,301
2002年(平成14年) 5,017
2003年(平成15年) 4,968
2004年(平成16年) 4,750
2005年(平成17年) 4,665
2006年(平成18年) 4,698
2007年(平成19年) 4,749
2008年(平成20年) 4,833
2009年(平成21年) 4,820
2010年(平成22年) 4,691
2011年(平成23年) 4,545
2012年(平成24年) 4,693
2013年(平成25年) 4,876
2014年(平成26年) 4,818
2015年(平成27年) 4,940
2016年(平成28年) 4,906
2017年(平成29年) 4,879
2018年(平成30年) 4,881
2019年(令和元年) 4,948
2020年(令和02年) 3,598
2021年(令和03年) 3,748

駅周辺

御殿場駅: 概要, 歴史, 駅構造 
ポッポ広場

「富士山口」側は駅の表玄関で、一般路線バス(富士急モビリティ箱根登山バス)と横浜・大阪方面の高速バスのりば、タクシーのりば、送迎用停車場、御殿場市の駅前サービスセンターがある。

「箱根乙女口」側には小田急ハイウェイバス京浜急行バスによる高速バスが発着するほか、御殿場プレミアム・アウトレットシャトルバス、御殿場高原時之栖への送迎バスなどののりばがある。公衆便所駐車場、無料駐輪場は両側に設置されている。

バス路線

富士山口側

御殿場駅: 概要, 歴史, 駅構造 
富士山口バス乗り場

富士山口側のバスのりばには、富士急モビリティ富士急バス箱根登山バスなどが発着する。箱根地区のバスでは「571」の停留所番号(バス停ナンバリング)を設定している。

なお、東名ハイウェイバス東海道昼特急号、新富士 - 成田空港線は、東名御殿場バス停に発着する。このうち東名ハイウェイバスについては1990年3月15日 - 2006年12月14日の間当駅に乗り入れていた。また、2020年東京オリンピックの自転車競技の際には、会場の富士スピードウェイの観客の「チケット&ライド方式」の乗車口として使用された。

のりば 運行事業者 系統・行先 備考
1 富士急モビリティ
「Z」は夏季のみ
  • 富士急モビリティ
  • 富士急バス
C2:河口湖駅  
2 富士急モビリティ 富士学校行と「チアーズ循環線」は平日のみ運行
富士急バス A1:河口湖駅  
  • 富士急モビリティ
  • 富士急バス
A2:河口湖駅  
3 富士急モビリティ
  • 特別支援学校行は平日のみ運行
  • 「Q」は夏季のみ運行
4
  • 「J2」のイエティ行は冬季のみ運行
  • 「チアーズ循環線」は平日のみ運行
5
  • 小山高校行と「東山循環線」は平日のみ運行
  • 冨士霊園行は土休日のみ運行
6 高速 河口湖 - 富士山静岡空港線富士山静岡空港  
高速 レイクライナー横浜駅西口  
高速 金太郎号近鉄なんば駅西口(OCATビル)  
箱根登山バス 天悠 午後のみ運行
7 富士急モビリティ
  • J2:東名御殿場インター
  • 富士急御殿場営業所
  • 東山循環線:御殿場駅
  • 富士スピードウェイ臨時バス
  • 富士急御殿場営業所行と「東山循環線」は平日のみ運行
  • 富士スピードウェイ臨時バスはイベント開催時のみ運行
  • 富士急モビリティ
  • 富士急バス
C1C2:御殿場プレミアム・アウトレット  

箱根乙女口側

御殿場駅: 概要, 歴史, 駅構造 
箱根乙女口バス乗り場

箱根乙女口側のバス乗り場には、小田急ハイウェイバスなどが運行する路線が発着している。箱根地区のバスでは「568」の停留所番号(バス停ナンバリング)を設定している。

2020年2月23日(富士山の日)に御殿場市観光協会によって「富士山御殿場・はこね観光案内所」が開設された。こちらでは、小田急ハイウェイバスの乗車券や小田急電鉄が発売する箱根フリーパスを販売している。案内所開設以前は、箱根登山ハイヤー御殿場営業所で販売が行われていた。

御殿場夏まつり歩行者天国を実施時、歩行者天国による通行止め箇所を迂回するため、箱根登山バスの富士山口に発着している便が箱根乙女口に乗り入れる。

のりば 運行事業者 系統・行先 備考
1 富士急モビリティ
  • 富士急御殿場営業所
  • 御殿場駅富士山口
平日のみ運行
箱根登山バス 天悠 午前のみ運行
2 御殿場プレミアム・アウトレットシャトルバス  
3 小田急ハイウェイバス 高速 W新宿高速バスターミナル / 箱根桃源台箱根園・箱根小田急山のホテル  
高速 V

横浜駅羽田空港

 
立川バス 御殿場線矢川駅立川駅パレスホテル立川  
4 乙女エリア観光施設巡回:ごてんば市温泉会館 原則月曜運休、祝日・イベント開催時等は運行する場合有り
5 御殿場高原 時之栖シャトルバス  

駅弁

  • 「港あじ鮨」・「助六寿司」 - 桃中軒(ASTY御殿場内テナント)で販売
  • 「鮎の姿すし」・「鱒の姿すし」 - ベルマート(改札前売店)・妙見本店(駅前徒歩1分)で販売

鉄道唱歌における御殿場駅

御殿場線ではこの辺りから裾野駅の間で富士山が最も近接して見えるため、丹那トンネル開通前は東海道本線における風景の名所とされたこともあった。1900年明治33年)5月大和田建樹によって作成発表された『鉄道唱歌』第1集東海道編では、以下のように歌われた。

    14.はるかにみえし富士の嶺は はや我そばに来りたり 雪の冠雲の帯 いつもけだかき姿にて
    15.ここぞ御殿場夏ならば われも登山をこころみん 高さは一万数千尺 十三州もただ一目

隣の駅

※特急「ふじさん」の隣の停車駅は列車記事を参照。

脚注

記事本文

注釈

出典

利用状況

    御殿場市統計書
    静岡県統計年鑑

関連項目

外部リンク

Tags:

御殿場駅 概要御殿場駅 歴史御殿場駅 駅構造御殿場駅 利用状況御殿場駅 駅周辺御殿場駅 バス路線御殿場駅 駅弁御殿場駅 鉄道唱歌における御殿場駅 隣の駅御殿場駅 脚注御殿場駅 関連項目御殿場駅 外部リンク御殿場駅御殿場市御殿場線東海旅客鉄道鉄道駅静岡県駅ナンバリング

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

岡本和真プリキュアシリーズ浜口ミホ菊池雄星女子栄養大学津田健次郎弱虫ペダルデヴィッド・ボウイマウリシオ・ポチェッティーノヨルシカK2 (漫画)ラブジェネレーション小林顕作菊池常利トモちゃんは女の子!石橋杏奈丸山智己田中希実コンフィデンスマンJPまんこすみれ (モデル)三方ヶ原の戦い佐久間由衣石川ひとみ溝端淳平大東駿介徳川家康伊藤大海 (野球)ポケットモンスター (アニメ)天才てれびくん波瑠幾田りら湯浅京己稲垣来泉大川隆法コロラド気球事件秋田県立能代松陽高等学校山田裕貴シュガーアップル・フェアリーテイルシン・仮面ライダーファイルーズあい東レメインページ野球日本代表キングダム (漫画)馬英九水曜日のカンパネラ小西洋之石子と羽男-そんなコトで訴えます?-戸郷翔征Yes!プリキュア5古川慎今川直房アメリカ同時多発テロ事件有村架純Hey! Say! JUMPシャチ佐藤勝利きただにひろし2006 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表クイズ・ドレミファドン!千鳥 (お笑いコンビ)ONE PIECEアステラス製薬上川隆也山崎怜奈セサミストリートNHK放送センター呂布カルマリベンジ・マッチギムリー・グライダー伊集院光アナルセックスアイナ・ジ・エンド小芝風花バングーナガンデ佳史扶バイオハザードシリーズの登場人物🡆 More