デッド オア アライブ2

『デッド オア アライブ2』(デッド オア アライブツー、DEAD OR ALIVE 2)は、テクモより発売された3D対戦型格闘ゲーム。1999年11月にアーケードゲームとして稼動開始。使用基板はNAOMI。

概要

デッド オア アライブ シリーズ』のナンバリングタイトルの第2作目。略称は「DOA2」。キャッチコピーは「このゲームに比類なし」。

の新規3名が初登場。

トーナメントの途中と最後には、

の2名が「かすみ」使用時限定の準中ボス、全キャラクター共通のラストボスとしてそれぞれ登場する。

2対2の「タッグバトル」が導入され、特定のキャラクター同士だと固有のタッグ技が可能という要素がプラスされたほか、F(フリー)ボタンを使ったボタンガード方式および「フリーステップ」を追加。

ホールドのコマンド分けは多少簡略化され、分割自体も「上段、中段パンチ、中段キック、下段」の4択仕様となり、攻守のバランスを対等に近付けるべく調整された。

ステージ上の水面や雪面はスリップゾーンと呼ばれており、この場所では打撃技のほとんどがクリティカルヒットになる。

デンジャーについては、多層構造となり迫力が増したステージの造型や物体をそのまま活かした「壁デンジャー」「崖落下系」「スリップ地形」といったシームレスなギミックが初登場(採用)。崖落下系ダメージではK.O.にならない。

アーケードでの調整版、家庭用ハードへの移植&アレンジ、純リメイク作の『デッド オア アライブ2 アルティメット』や姉妹作的な『DOA ONLINE』の制作などをまとめて、DOAシリーズ中最多となった計5+1回ものマイナーチェンジが行われたタイトルでもある。

デッド オア アライブ2 ミレニアム

『デッド オア アライブ2 ミレニアム』(デッド オア アライブツー ミレニアム、DEAD OR ALIVE 2 MILLENNIUM)、NAOMI、2000年1月稼動

略称は「DOA2M」。上述アーケード版の修正バージョンで、タッグバトル関係の不具合が改善されたタイトル。投げ抜けは『++』とほぼ同じ仕様。

現存するのが『AC版DOA』『++』と共にミディタイプ筐体のみとなっておりプレイは困難となっているが、2012年の自社大会「DEAD OR ALIVE 5 OFFICIAL TOURNAMENT 2012」開催を記念して、予選会場となったテクモピアなどの一部店舗にて期間限定ながら約12年振りに筐体が稼動した。また、セガ秋葉原3号館のRETRO:G(レトロジー)で1台のみ稼働している。

移植、廉価版

PlayStation 2版

  • 『デッド オア アライブ2』PlayStation 2、2000年3月30日発売 - ホールドに続編の『デッド オア アライブ3』や『デッド オア アライブ ディメンションズ』にも引き継がれた3択仕様が初登場し、AC版の4択仕様との選択が可能となった。反転のけぞりクリティカルは「特殊なよろけ」などの名で存在する。レバー回復の操作は方向キーとボタンを一緒に連打する仕様。投げ抜けのコマンドはF+Pボタンになった。タッグモードで4人対戦が可能。PlayStation 3本体では初期型なら遊ぶことができるが、条件が整っていないと発生するバグがある。
  • 『DOA2』PlayStation 2、2000年12月13日発売 - 欧州版。BAは日本版裏面のかすみを転用。
  • 『DOA2 Platinum』PlayStation 2、不明 - 欧州の廉価版。BAには銀色の枠が囲むように追加されている。

ドリームキャスト版

  • 『デッド オア アライブ2』ドリームキャスト、2000年9月28日発売(通常版&初回限定版) - 上述のAC版2作やPS2版には無い追加要素として、条件を満たすと「バイマン」や「天狗」が使用可能となるほか、初回限定版のみCG鑑賞モード「デジタルビーナスフォトギャラリー」を搭載(ただしゲーム本編をある程度プレイしないと解禁されない)。初回限定版と通常版との違いは以下の通り。
    • 初回限定版のパッケージはかすみとあやねが描かれており、ディスクがピクチャーレーベル仕様。かすみのイラストが描かれている。
    • 通常版のパッケージはかすみ、あやね、レイファンの3人が描かれている。

欧州版の発売元はアクレイム・エンタテインメントが担当。レイティング審査はELSPA 11+。販売本数は127,879本。

DOA2 HARD CORE

  • 『DOA2 HARD*CORE』PlayStation 2、2000年12月14日発売 - 略称は『DOA2HC』。後年に『2U』で再リメイクされるまでの集大成的なマイナーチェンジ版。キャッチコピーは「本物に 歴史はいらない」。上述のAC版2作・前PS2版・DC版には無い追加要素として、バトルレックモード、英語吹き替え、5か国語表示、上記DC初回版CGギャラリーのボリュームアップ・バージョンなどを搭載。レバー回復の操作は方向キーの左右を連打する仕様。反転のけぞりクリティカルは「固定技よろけ」の名で存在する。対戦ダイアグラムについては、ベスト3……同率1&2&3位かすみ or レイファン or ハヤブサで、ワースト3……1位天狗、2位バース、3位レオンとなっている。
    • 『DOA2 HARD*COREPlayStation 2 the Best』PlayStation 2、2002年8月1日発売 - 『2HC』の廉価版。キャッチコピーは「本物は永遠に 色あせない」。
    • 『DOA2 HARD*COREゲームアーカイブス』PlayStation 3、2012年8月22日発売 - 『2HC』のダウンロード版。新たにCEROの審査を受けておりCEROC(15才以上対象)と判定された。通信対戦には対応していない。

グッズ

  • 『DEAD OR ALIVE 2 ORIGINAL SOUND TRAX』ウェークアップ、KWCD-1001 - 2曲目の「D.O.A (キャラクターセレクト)」やキャラクターテーマ曲はアレンジも含めて続編の『2U』『D』『5シリーズ』にも移植された。
  • 『DEAD OR ALIVE 2 ORIGINAL SOUND TRAX Play Station 2 Version featuring BOMB FACTORY』ウェークアップ、KWCD-1004 - 上述アーケード盤とは異なり、曲名後の“(氏名)”部分が無い表記になっている。
  • BOMB FACTORY『Exciter』 - PS2およびDC版でのオープニングテーマ。
  • 『デッド オア アライブ 2 公式攻略ガイド』メディアワークス、2000年6月10日発売、ISBN 4-8402-1551-0 - PS2版の攻略本。
  • 『DOA2ハード・コア パーフェクトガイド』ソフトバンクパブリッシング、2001年2月8日発売、ISBN 4-7973-1514-8 - 『2HC』の攻略本。

企画

「DEAD OR ALIVE 2 頂上決戦 OVER THE TOP」2000年9月22日 - 24日開催、テクモ提供 - 『東京ゲームショウ2000秋』で決勝戦が行われた全国大会で、プレイタイトルはアーケード版ではなく移植作のPlayStation 2版での実施。最終日にはAC版、PS2版、そして本会場で開催されたドリームキャスト版大会の覇者を交えた3名による文字通りの頂上決戦がDC版を用いて行われた。

デッド オア アライブ アルティメット

デッド オア アライブ アルティメット
DEAD OR ALIVE ULTIMATE
ジャンル 3D対戦型格闘ゲーム
対応機種 Xbox
発売元 テクモ
プロデューサー 板垣伴信(兼ディレクター)、John INADA
深田勇、MAX NAKA.(エグゼクティブP)
ディレクター 江川弥寿生(CG-D)、新美秀樹(背景D)
デザイナー 前田泰志、長田光生(プロジェクトマネージャー)
江原克則(チーフプランナー)
岡本好古、他13名(テストプレイ)
プログラマー 小菅一弘、渡辺高志、荒蒔太陽、他9名
音楽 稲森崇史(サウンドディレクター)、小池令(Sコンポーザー)
美術 中倉康(チーフキャラクターデザイナー)
山内太郎(チーフCGアニメーター)
加藤英之、久保田宗明、四方春彦、他4名(キャラクターD)
笹木千登成、河辺忠、石原英康、他10名(背景D)
宮前隆(アートワーク)
シリーズ デッド オア アライブ シリーズ
人数 1 - 4人(オンライン 2 - 8人)
メディア 専用DVD-ROM
発売日 デッド オア アライブ2  2004年11月3日(限定版含む)、廉価版 2005年7月28日
デッド オア アライブ2 デッド オア アライブ2  2004年10月26日
デッド オア アライブ2  2005年2月18日
対象年齢 デッド オア アライブ2  CEROD(17才以上対象)(廉価版含む)
デッド オア アライブ2 デッド オア アライブ2  ESRBM(17歳以上)
デッド オア アライブ2  PEGI:16+
デッド オア アライブ2  USK16(16歳未満提供禁止)
コンテンツ
アイコン
セクシャル
デバイス ヘッドセット、アーケードスティック対応
解像度 HDTV (D2)
サウンド ドルビーデジタル (5.1ch)
その他 Xbox Live、1セーブHDD限定ボイスチャット
テンプレートを表示

総じての略称は「DOAU」、個別では「DOA1U」「DOA2U」など。キャッチコピーは「世界で いちばん美しい。」。

前作『3』で確立したXboxの映像能力をもって『2』をリメイクした「DEAD OR ALIVE 2 ULTIMATE」をメインとし、『SSDOA』を「DEAD OR ALIVE 1 ULTIMATE」の名で同梱したタイトルである。以下、全て『DOA2U』について記述する。

Xbox Liveに対応したことでシリーズ初の通信対戦が可能となり、『3』における対人対戦の不満が解消された。また、『3』か『X』のセーブデータがあると「ヒトミ」が隠しキャラクターとして出現するが、いくつか障害もある(Xboxシリーズタイトルの注意点を参照のこと)。初期カーソルは1Pが「かすみ」、2Pが「あやね」。

ホールドは『3』を踏襲しつつ中段のみパンチ・キック別に分けた4択仕様を採用。クリティカルには反転のけぞりが存在する。レバー回復の操作は『3』と同様。投げ抜けも『3』と同じだが、成否はシビアな目押し制になり連打してしまうと強制的に失敗と判定されるようになった。

デンジャーについては、転がり落ちが発生する斜面系の地形と連動した「斜面投げ」が追加された。崖落下系ダメージではK.O.にならない。スリップ地形では中・下段属性からのみクリティカルとなる。

コスチュームは普段着からビキニまでを含む1人最大20着という数とバリエーションを誇っており、女性キャラクターは下着の準セレクトも可能で、実際の『東京ゲームショウ2003』でマイクロソフト社の出展ブースを彩ったイベントコンパニオンの制服の内の1つを再現したものが全員かつ個別アレンジが施されて移植された。また、ファミ通Xbox誌上で募集された読者投稿の計10着が、かすみ、ティナ、レイファン、あやね、エレナ、アイン、天狗らに採用されている。

『2HC』以来となる「バトルレックモード」ではコマ送りでの巻戻し全方位からのズームアップまで可能な仕様に強化されており、CEROの規制が全DOAシリーズ中で最も厳しく審査されている(後発の『X2』よりも高い)。

5LR』には一部ステージが移植された。

限定、特典、廉価版

  • 「描き下ろし かすみちゃんポスター Ultimate Ver.」「かすみ新型コスチューム スペシャルフィギュア」「CD-ROM DIGITAL VENUS 2004」 - 予約特典。新型コスとは上述イベントコンパニオンの制服を再現したもので、別作の『NINJA GAIDEN』側にはあやね版が用意された。
  • 『DEAD OR ALIVE Complete記念 Xbox かすみちゃん ブルー』 - 初回限定品(6,000台)。内容物……ブルースケルトンカラー本体、同色コントローラ、DVD再生キット、ソフト本品、Xbox Live 12か月基本サービス利用料、かすみちゃんクッション。
  • 『DEAD OR ALIVE ULTIMATE Platinum Collection』 - 日本の廉価版。

グッズ

企画

  • 「DOA Beach in HAWAII」2004年3月25日 - 29日実施、マイクロソフト&テクモ主催 - 発売記念キャンペーンの一環として企画された、JTBのガイドによるハワイ州オアフ島3泊5日の海外バカンスツアー。キャッチコピーは「いける。かすみとハワイ。」。滞在地はカメハメハ・ハイウェー沿いのホテル「タートル・ベイ・リゾート英語版」で、Xboxマイアカウント登録者による抽選の50名と、直前の3月7日に行われたDOA3全国大会における上位入賞者が招待された。現地にはゲーム業界の記者複数も同行したほか、上記大会のゲストだった下村真理(後のMARI)も参加。また、ヒトミの「ケフェウス」を再現した公式オリジナル水着姿の下山友恵を含む9名も新たに招かれ、ビーチバレー大会やディナーショーなどのイベントを盛り上げた。
  • 「DEAD OR ALIVE ULTIMATE ワールドワイドトーナメント」2005年4月8日 - 5月18日開催、マイクロソフト&テクモ主催 - Xbox Liveを介した通信対戦予選からスタートした『2U』の世界大会。選ばれた上位者はアメリカの『E3 2005』に招待された後、現地E3会場最寄のステーキハウス「ザ・パーム英語版」ロサンゼルス・ダウンタウン店でディナーパーティ的に決勝戦を実施するという趣向だった。エレナを使う日本代表が優勝し、賞金1,000ドルを手にした。
  • World Cyber Games 2005』2005年11月16日 - 20日開催、インターナショナル・サイバー・マーケティング主催 - シンガポールで催された通算6回目の世界大会。『2U』部門にてジャンを使う日本代表が優勝し、賞金15,000ドルを手にした。また、エレクトロニック・スポーツに対する日本と世界の意識格差も交えた内容として新聞記事にもなった。

DOA ONLINE

ディーオーエー オンライン、Windows、2009年5月27日(中国)&同年7月1日(台湾)配信

略称は「DOAO」や「DOA OL」。キャッチコピーは「性感征服全世界」。

前作『4』よりも過去に制作された『2U』のバトルシステムやキャラクターモデリングをほぼそのまま転用し、シリーズ初のFree-to-playによるオンラインゲームとして他社の盛大遊戯と共同開発した国外アジア圏向け輸出タイトルであり、日本非展開の作品。中国版では「生死格斗 ONLINE」、台湾版では「生死格鬥 ONLINE」とも表記される。

当作は当時「Lievo」の名で始まったサービスのチームによる開発でスタートし、前年7月から正式にTeam NINJA部長に就いた長谷川仁が手掛けた最初で最後のタイトルでもある。盛大側のマネージャーはJim Fengが務めた。運営は中国を盛大、台湾をガマニアデジタルエンターテインメントが担当。リリースから約2か月が経った時点で両国合計会員数120万人を記録した。

『4』のOV版のようにパッケージではなくダウンロードコンテンツ(DLC)で提供されており、プレイヤーの分身となるアバターの「KIN(カイン)」をメイキングしていくための追加パーツや、段位認定マッチの時のコンティニュー代金などがアイテム課金要素となっている以外は基本無料でプレイできる。「電脳世界アークガーデン」と名付けられた仮想空間は実際の都市をイメージさせるサイズで用意され、中にはDOATECタワーなる施設もある。

『2U』との違いについては、体力メーターが緑色ではなく黄色と青色で販売国別に異なっている、ヒトミがデフォルトキャラクター扱いで天狗(カスミα)が非参戦(非登場)、独自のストーリー設定、カラーアレンジや当作オリジナルの新規追加コスなどが挙げられる。

なお、当作の名称は元々は『U』のものだったが、幾度かの発売延期を重ねる内に改題されたため、現在でも各メディアやウェブサイトにその痕跡が残されたままとなっているため混同されやすい一面がある。

脚注

注釈

出典

外部リンク

Tags:

デッド オア アライブ2 概要デッド オア アライブ2 ミレニアムデッド オア アライブ2 移植、廉価版デッド オア アライブ2 グッズデッド オア アライブ2 企画デッド オア アライブ2 デッド オア アライブ アルティメットデッド オア アライブ2 DOA ONLINEデッド オア アライブ2 脚注デッド オア アライブ2 外部リンクデッド オア アライブ21999年NAOMIアーケードゲームテクモ対戦型格闘ゲーム

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

FiVE日本の鉄道事故 (2000年以降)IHIゆるキャン△シシド・カフカBARBEE BOYS光る君へ舘ひろしナショナルズ・パーク平岩紙長嶋茂雄新選組 (手塚治虫の漫画)相棒ゴールデンウィークジェイソン・ステイサム坂口涼太郎ロシアTuki.ホセ・アブレイユ明治天皇落合博満明仁Milet狂四郎2030連続テレビ小説亀井久興国仲涼子怪獣8号細川成也伊藤俊介 (お笑い芸人)鈴木唯人安藤政信白石涼子勃起岡田有希子小松利昌松坂慶子一ノ瀬ワタル秋元優里リオネル・メッシYAIBATikTok坂東龍汰麻生早苗木村誠二近藤健介安藤結衣内野航太郎田中実 (俳優)二俣翔一Creepy Nuts黒ずくめの組織細谷真大フランク王国笠置シヅ子上地雄輔王貞治Ryuchell桜井ユキ徳仁椎名林檎PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS藤原道長テイラー・スウィフト竹内涼真信楽高原鐵道列車衝突事故竹内結子四十八手 (アダルト用語)エルナン・クレスポSnow Man竹内都子不適切にもほどがある!すずめの戸締まり石田ひかりTM NETWORKLiSAツングースカ大爆発新木優子🡆 More