ジェームズ・グレーシャー

ジェームズ・グレーシャー(James Glaisher 、1809年4月7日 - 1903年2月7日)はイギリスの気象学者である。1862年、気球で8,000mを超える高さに達したことで知られる。

ジェームズ・グレーシャー
ジェームズ・グレーシャー
ジェームズ・グレーシャー
記録飛行時の様子を描いたイラスト

ロザーハイズ(Rotherhithe )で時計職人の息子として生まれた 。グリニッジ天文台の助手を務め、30年に渡って気象部門、磁気部門の管理者を務めた。湿度の測定のための早見表を1845年に出版した。1850年の気象学会、1866年のイギリス航空協会(Aeronautical Society of Great Britain)の創立メンバーである。

気球飛行の先駆者として知られ、1862年から1866年の間、ヘンリー・トレーシー・コックスウェル(Henry Tracey Coxwell 、1819年-1900年)とともに高空の大気の温度と湿度を測定するために、何度も飛行を行った。

1862年9月5日の飛行でそれまでの高度記録(2万4千フィート(7,315メートル))を破ったが、2万9千フィート(8,839メートル)を超えた頃にグレーシャーは酸素不足で気を失って記録を取ることができなくなり、コックスウェルがバルブを開けて気球を降下させた。この飛行での最高到達高度は、グレーシャーの推定では3万7千フィート(11,278メートル)、第三者の推定では少なくとも3万フィート(9,144メートル)であった。1849年王立協会フェロー選出。

息子のジェームズ・ウィットブレッド・リー・グレーシャー(James Whitbread Lee Glaisher 、1848年-1928年)は数学者となった。

関連作品

映画

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり - 2019年の米英合作映画。ジェームズ・グレーシャー役:エディ・レッドメイン

出典

  • Glaisher, James. Travels in the Air. London: Bentley, 1871; Philadelphia: J.B. Lippincott, 1871. Extract

外部リンク

Tags:

ジェームズ・グレーシャー 関連作品ジェームズ・グレーシャー 出典ジェームズ・グレーシャー 外部リンクジェームズ・グレーシャー1809年1903年2月7日4月7日気球気象学

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

東北地方太平洋沖地震イップス竜星涼Creepy Nutsオッペンハイマー (映画)坂本龍一七つの大罪櫻井孝宏ダンジョン飯シドニー・スウィーニーモモ (歌手)帝銀事件虎に翼ゴールデンウィークマドラス (企業)BLUE MOMENT ブルーモーメント菊池雄星Z世代高橋李依松井秀喜シンデレラ (2021年の映画)山本裕典スパイク (お笑い)平良とみシンデレラ (2015年の映画)中華民国細山貴嶺Aマッソ戦隊大失格神戸連続児童殺傷事件諏訪部順一Dream Amiジョン・ウィックたぬかな豊島修平ジョン・トラボルタステラン・スカルスガルド石田ゆり子西川貴教久保建英新世紀エヴァンゲリオン朴璐美きらやか銀行西野七瀬井俣憲治金野昭次WEST.石原さとみ藤浪晋太郎徳永有美明治天皇吉田守一小沢真珠小早川毅彦オードリー (テレビドラマ)名探偵コナン ハロウィンの花嫁ファイルーズあい東京都杉咲花ソビエト連邦366日 (テレビドラマ)北山修きょうだい児ヘレナ・ボナム=カーター青木柚阿部なつき高岡早紀神田沙也加GTO (1998年のテレビドラマ)筒香嘉智立花慎之介麻生太郎立憲民主党 (日本 2020)皇后雅子第一次世界大戦藤井風藤本美貴幾田りら🡆 More