遇羅克

遇羅克(ぐう らこく、1942年 - 1970年3月5日)は、中華人民共和国の思想家、政治家。北京人民機器廠の学徒工員。文化大革命(文革)中に、文革派を批判する出身論などの文章を発表し、処刑された。

遇羅克
遇羅克
1967年撮影
プロフィール
出生: 1942年
死去: 1970年3月5日(28歳没)
職業: 思想家・政治家
出生地: 中華民国の旗 中華民国 北京市
死没地: 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 北京市
各種表記
繁体字 遇羅克
簡体字 遇罗克
拼音 Yù LuóKè
和名表記: ぐう らこく
発音転記: ユー ルオグオ
テンプレートを表示

生涯

1966年2月13日、文匯報紙に「機会唯物論との闘争を行うときは来た」とする文章を発表し、戯曲『海瑞罷官』に対して姚文元がおこなった批判(新編歴史劇『海瑞罷官』を評す)に反対する立場を取った。姚の文章は、文芸評論の形式を取りながら当時の北京市の共産党幹部を攻撃するもので、文化大革命の端緒となったものであった。

北京大学の学生で、最高検察院副検察長の譚政文の息子である譚力夫が自身の正当性を喧伝するため、「親が英雄なら子は好漢、親が反動なら子はバカ者」「基本はかくの如し」とする「血統論」を展開して文革推進派もこれを黙認した。

当時、「紅五類」(労働者、貧農、革命幹部、革命軍人、革命烈士)「黒五類」(地主、富農、反革命分子、悪質分子、右派分子)というように両親の職業による分類が幅を利かせており、「先天的な罪人」として悲惨な結末を迎えた青年が多数いる現実から、1966年12月に「出身論」を北京の王府井で発表し、「人為的な溝」と血統主義と譚力夫を批判した。

この反論に紅衛兵に迫害された黒五類らから反響は大きかったが、1967年4月14日に戚本禹が『出身論』は大毒草であると批判し、1968年1月5日に遇羅克は逮捕された。「悪辣な攻撃」「暗殺を行おうとしていた」「反革命集団を組織していた」と批判され、1970年3月5日に北京工人体育場で死刑が宣告され、即時執行された。

1979年に名誉回復。

関連項目

外部リンク

Tags:

1942年1970年3月5日中華人民共和国文化大革命

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

転生したらスライムだった件 (アニメ)細川バレンタイン長谷川穂積すとぷり陰核熊谷麻衣子スター・ウォーズシリーズ安達哲朗ゼンデイヤ世界ボクシング協会秋山翔吾大悟 (お笑い芸人)長濱ねるこの素晴らしい世界に祝福を!ウェンブリー・スタジアム日本住血吸虫山﨑福也95 (小説)多部未華子光る君へ木村文乃Snow Manマーロン・タパレス向井理味方良介紺野あさ美Aぇ! groupゴールデンウィーク涌井秀章神谷明R-指定 (ラッパー)飯沼愛美元まじっく快斗櫻井優衣長谷川育美サーフィンユーリ阿久井政悟松田元太ワシル・ロマチェンコ岡部たかし生田絵梨花コードギアス堀江しのぶ敦康親王井上純一 (俳優)平岩紙宇宙戦艦ヤマト大橋秀行フレディ・フリーマン阿部力七つの大罪家庭教師ヒットマンREBORN!早見沙織緒形直人志田未来シーシュポスイスラエルルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン猿の惑星/キングダムジャーボンテイ・デービススティーブン・フルトン尼神インター安倍晋三細川ふみえONE PIECEの登場人物一覧長嶋一茂嵐莉菜荻野目洋子大久保洋吉杉咲花猫の恩返し長徳の変櫻坂46越境捜査広瀬すずエスワンアレック・ボールドウィン🡆 More