源倫子

「源倫子」の検索結果 - Wiki 源倫子

Wikipediaには「源倫子」という名前のページがあります。検索で見つかった他のページも参照してください。

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 倫子(みなもと の りんし/みちこ/ともこ、康保元年(964年)- 天喜元年6月1日(1053年6月19日))は、平安時代中期の貴族女性で、藤原道長の正室。父は左大臣雅信、母は正室藤原穆子。兄弟に宇多源氏の嫡流時中、時通、『枕草子』にたびたび登場する扶義、時方、
  • 藤原詮子のサムネイル
    らず、道長の娘の彰子を入内させようと図り、その入内に付き添わせるために事前に母親である源倫子(道長の正妻)を従五位上から従三位に昇格させている。 その反面、厚い信仰心をもち、真如堂・慈徳寺を建立した。また失脚した高明の末娘明子を引き取って道長に娶わせたといわれ、一条皇后定子が難産で崩御した際も、残された第二皇女媄子内親王を養育した。…
  • いし/たけこ、長保元年12月23日(1000年2月1日) - 長元9年9月6日(1036年9月28日))は、平安時代中期の女性。摂政藤原道長の娘。母は源倫子。第68代後一条天皇中宮。別名大中宮。子女は章子内親王(後冷泉天皇中宮)、馨子内親王(後三条天皇中宮)。同母の兄弟に頼通・教通、上東門院彰子・妍子・嬉子。…
  • ユーグ1世、ヴェルマンドワ伯、ヴァロワ伯 (+ 1101年) 楊時、北宋の学者 (+ 1135年) 完顔盈歌、金の首長 (+ 1103年) 6月19日 (天喜元年6月1日) - 源倫子、藤原道長の正室 (* 964年) 藤原兼隆、平安時代の公卿 (* 985年) ウィキメディア・コモンズには、1053年に関連するカテゴリがあります。…
  • 1035年) 7月30日(康保元年6月19日) - 具平親王、平安時代の皇族、歌人(+ 1009年) 藤原誠信、平安時代の公卿(+ 1001年) 源倫子、藤原道長の正室(+ 1053年) 2月6日(応和4年1月15日) - 延昌、平安時代の天台宗の僧(* 880年) 5月14日 - ヨハネス12世、第130代ローマ教皇(*…
  • 嬉子(ふじわら の きし/よしこ、寛弘4年1月5日(1007年1月26日) - 万寿2年8月5日(1025年8月30日))は、摂政藤原道長の六女。母は源倫子。尚侍。第69代後朱雀天皇の東宮妃、第70代後冷泉天皇生母。贈皇太后。同母の兄弟に頼通・教通、上東門院彰子・妍子・威子。…
  • 藤原教通のサムネイル
    3月23日:太政大臣宣下。関白・藤原氏長者如元。 延久3年(1071年) 8月10日:辞太政大臣 承保2年(1075年) 9月25日:薨去。10月6日:贈正一位 父:藤原道長 母:源倫子 - 雅信娘 正室:藤原公任女(1000-1024) 長女:藤原生子(1014-1068) - 後朱雀天皇女御 次女:藤原真子(1016-1087)-…
  • ながいえ)は、平安時代中期の公卿・歌人。藤原北家、摂政太政大臣・藤原道長の六男。官位は正二位・権大納言。大宮または三条を号す。御子左家の祖。母は明子(高松殿)であるが、後に道長の嫡妻源倫子の養子となった。 幼名は小若。寛仁元年(1017年)4月に元服、同時に従五位上に叙せられて昇殿を許される。同年侍従次いで右近衛…
  • 藤原彰子のサムネイル
    らの局である藤壺に引き取って、日常的に養育することになる。この際、まだ幼い彰子に代わり、母の源倫子が積極的に育児に関わったとされる。 倫子は娘を精力的に補佐したとされるが、彰子も寛弘4年(1007年)に倫子が四十四歳で末妹・藤原嬉子を出産した際、第七夜の産養を主催している。彰子は母と末妹に織物衣と…
  • けんし/きよこ、994年4月〈正暦5年3月〉- 1027年10月16日〈万寿4年9月14日〉)は、日本の第67代天皇・三条天皇の皇后(中宮)。別名枇杷殿皇太后。 藤原道長の次女。母は源倫子。同母の兄弟に頼通・教通、上東門院彰子・威子・嬉子がある。子は禎子内親王。 和歌に優れ、『新古今和歌集』以下の勅撰和歌集に8首が入集した。文学サロ…
  • 源倫子を天皇の后妃にすることであった。ところが花山天皇は藤原兼家の策動で退位してしまう。さらに永延元年(987年)になって、その兼家の四男である藤原道長から倫子への求婚がなされる。『栄花物語』によれば、初め雅信は摂関家の子弟とはいっても、兄である道隆や道兼らがいる以上出世は望み薄で、しかも倫子
  • 西園寺公経のサムネイル
    る。また、『民経記』(貞永元年10月4日条)では倫子と書かれている。高松百香は夫である九条道家が藤原道長の正室であった源倫子にちなんで諱を定めたとする説を唱えている ^ 実有の母については諸書に異同がある。ここでは『公卿補任』による。『尊卑分脈』では雅頼の娘とする。ほかに異説として安芸権守仲経の娘がある。…
  • 西園寺掄子 (西園寺倫子からのリダイレクト)
    なった藤原彰子に由来したとみられている。同じように掄子の名も藤原道長の正室であった源倫子に由来していたと推定し、表記にぶれがあっても「掄」「棆」「綸」「倫」の全てに"侖"の部分が共通しているのは、西園寺掄子の名が源倫子に由来している事が知られていたからだとしている。…
  • 藤原頼通のサムネイル
    一条天皇の下で内覧左大臣として朝政を主導し、権勢を振るった父道長には、左大臣雅信の娘倫子と安和の変で失脚した左大臣高明の娘明子の二人の室がいた。正室とみなされた倫子の子として頼通と教通は、明子の子の頼宗、能信らより昇進の面で優遇された。また姉妹らも倫子の子が皇妃とされた。…
  • )頃から各方面より要請を受けて頻繁に修善・祈祷を行う。特にその長徳4年(998年)藤原道長の病に修善を行ったのを初め、長保4年(1002年)道長室源倫子の仁和寺大般若経供養奉仕、寛弘5年(1008年)の中宮藤原彰子御産をめぐる祈祷、長和2年(1013年)の道長の法性寺五壇修法奉仕など、道長一族に関…
  • 幼名は巖。寛弘元年(1004年)元服と同時に従五位上に叙せられる。 道長の正室とされたのは頼宗らの母の明子ではなく、源倫子であったため、倫子腹の異母兄弟である頼通・教通に比べ、頼宗の昇進は遅れた。長和3年(1014年)に権中納言、治安元年(1021年)に権大納言に至る。…
  • 『今鏡』の作者と『後葉和歌集』の撰者は同一人物」と推測した。 ^ この中であやめは紫式部が源倫子に仕えていたと述べており、海野泰男・河北騰共にこれは誤りであると述べているが、元々紫式部は倫子に仕えていた縁で倫子の娘である藤原彰子の入内に付き従ったとして『今鏡』の方が事実を述べていると考える研究者もいる。…
  • 藤原道長のサムネイル
    3月21日(4月28日):出家。法名:行観。のち、行覚と改める 父:藤原兼家 - 右大臣藤原師輔の三男 母:藤原時姫 - 摂津守藤原中正の娘 正室:源倫子 - 左大臣・雅信の娘。 長女:藤原彰子(988-1074) - 一条天皇中宮。後一条天皇・後朱雀天皇の母 長男:藤原頼通(992-1074) -…
  • 一の准三宮宣下の例である。以降は法親王など僧籍に入った皇族がもっぱらその対象となった。 さらに、藤原道長正室源倫子を初例として、天皇の外祖父に準じる立場の者も三宮に准ぜられる例が開かれた。倫子の例は天皇の外祖母であったためであり、その後も同様の例がある。四条貞子のように天皇の外曾祖母という例さえある…
  • 師房室)、長家。 通説では、道長が源倫子と結婚した翌年の永延2年(988年)に明子と結婚したとされているが、異説として倫子と結婚する以前(永延元年春ごろ)にすでに明子と結婚していたという説が出されている。だが、いずれにせよ、倫子の父・
  • におかしうこそ侍しか。おほかたもよき人の折からに。またこよなくまさるわさなり。九日。きくの綿を。兵部([衞イ])のおもとのもてきて。これとのゝうへ(倫子)の。とりわきていとようおいのこひすて給へとの給はせつる。とあれは。  (新勅)菊の露わかゆ([わくるイ])はかりに袖ぬれて花のあるしにちよは讓らん
  • 1041年以後)は、平安時代中期の日本の女性歌人、物語作家。大隅守赤染時用の娘だが実父は平兼盛との説もある。夫は丹後守・文章博士大江匡衡。雅信邸に出仕し、雅信女で藤原道長の正妻となった源倫子とその娘の一条天皇中宮藤原彰子に仕えた。紫式部・和泉式部・清少納言・伊勢大輔等とも親交があった。著作に『栄花物語』がある。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

中西茂ゴールデンウィークアメリカ同時多発テロ事件近本光司第二次世界大戦中島歩キム・ジウォン鈴木唯人香淳皇后ロバート・フランシス (俳優)アドルフ・ヒトラーミン・ヒジンS**t kingzJR福知山線脱線事故長谷川博己魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?松坂慶子大谷翔平ジャックナイフ現象陰茎松岡禎丞MIU404ロバート・オッペンハイマー星麻琴ソビエト連邦シャーリーズ・セロンク・ハラヒカル (YouTuber)板谷由夏壇ノ浦の戦い穂志もえか劔樹人ENHYPENLiSAぱーてぃーちゃん木村昴上田麗奈Superfly竜星涼三淵忠彦細谷真大小西真奈美狂四郎2030宮世琉弥柳沢正史柄本佑見上愛薬屋のひとりごと能登半島地震 (2024年)チェルノブイリ原子力発電所事故SUPER EIGHT桜田ひより川村カオリ松浦志穂廷臣八十八卿列参事件堀田真由安倍なつみ帝銀事件布施明仲宗根梨乃ルイス・ネリ山川穂高佐倉絆366日 (テレビドラマ)清原果耶武蔵陵墓地秋信守一条天皇アンチヒーロー (テレビドラマ)さくらももこ横山裕中華航空140便墜落事故周期表三島由紀夫フェラチオ鳥取三津子名探偵コナン ベイカー街の亡霊西城秀樹MINAMO (モデル)🡆 More