大樋長左衛門: 1927-2023, 大樋焼の陶芸家。十代。

十代 大樋 長左衛門(じゅうだい おおひ ちょうざえもん、1927年〈昭和2年〉10月28日 - 2023年10月17日)は、日本の陶芸家で、大樋焼の本家十代当主。日展・日本現代工芸美術展・その他の個展などで大樋焼にとらわれない自由なかたちでの発表を行う際には大樋 年朗(おおひ としろう)を名乗る。2016年(平成28年)には「長左衛門」の名跡を長男・大樋年雄に譲って、以後は大樋 陶冶斎(おおひ とうやさい)を名乗る。本名は奈良 年郞(なら としろう)。文化勲章受章者。金沢市出身。

十代 大樋長左衛門
大樋長左衛門: 経歴, 主な作品所蔵先, 著書
生誕 (1927-10-28) 1927年10月28日
日本の旗 日本石川県金沢市
死没 (2023-10-17) 2023年10月17日(95歳没)
日本の旗 日本石川県金沢市
国籍 日本の旗 日本
別名 大樋年朗(号)、大樋陶冶斎(号)、
奈良年郞(本名)
出身校 東京美術学校 工芸科 鋳金専攻
代表作 「緑釉鶏文壷」(1957年)
「歩いた道」花器(1982年)
「峙つ」花三島飾壺(1985年)
「勝ち犬」(2005年)
「見てご猿」(2005年)
壺・指頭絵「虎吼」(2009年)
飴釉壺「兎の夢」(2010年)
飴釉・金龍壷「足跡・MY WAY」(2011年)
青釉「巳」彫大壺(2013年)
子供 大樋年雄(十一代大樋長左衛門)
奈良宗久
受賞 日本陶磁協会賞(1958年)
北國文化賞(1968年)
金沢市文化賞(1976年)
日展文部科学大臣賞(1982年)
日本芸術院賞(1985年)
中日文化賞(1986年)
茶道文化振興賞(2003年)
文化功労者(2005年)
金沢市名誉市民(2005年)
文化勲章(2011年)
石川県名誉県民(2012年)
公式サイト 大樋美術館 http://www.ohimuseum.com/
テンプレートを表示

経歴

大樋長左衛門: 経歴, 主な作品所蔵先, 著書 
2011年11月3日、文化勲章親授式後の記念撮影にて沖縄科学技術研究基盤整備機構ユニット代表研究者柳田充弘(左端)、名城大学窒化物半導体基盤技術研究センターセンター長赤﨑勇(左から2人目)、日本芸術院会員丸谷才一(中央)、東京大学名誉教授三谷太一郎(右端)と
  • 1927年 - 九代大樋長左衛門(1901〜86)の長男として生まれる
  • 1949年 - 旧制東京美術学校(現東京藝術大学)工芸科卒業
  • 1950年 -「日展」初入選
  • 1956年 -「日展」北斗賞
  • 1957年 -「日展」特選・北斗賞
  • 1958年 - 日本陶磁協会賞
  • 1961年
    • 「日展」特選・北斗賞
    • 「ベルリン日本工芸展」招待
  • 1967年 - 史上最年少の39歳で「日展」審査員を務める(以後1972、1976、1988、1997、2001、2004の各年にも再任)
  • 1968年 - 北國文化賞
  • 1973年 -「中日国際陶芸展」評議員
  • 1976年 - 金沢市文化賞
  • 1978年 - 金沢市工芸協会会長
  • 1980年 - 現代工芸美術家協会理事
  • 1982年 - 第14回「日展」文部大臣賞(「歩いた道」花器、東京国立近代美術館収蔵)
  • 1984年 - ボストン大学で基調講演
  • 1985年 - 日本芸術院賞(「峙つ」花三島飾壺、日本芸術院会館収蔵)
  • 1986年 - 中日文化賞
  • 1987年 - 十代大樋長左衛門を襲名
  • 1988年 - 石川県陶磁協会会長、金沢大学教授
  • 1989年 - 金沢卯辰山工芸工房工房長
  • 1991年 -「大樋長左衛門・加山又造勅使河原宏 三人展」
  • 1992年
    • 「日本の陶芸『今』100選展」(NHKフランス政府共催)
    • 第7回「国民文化祭石川92 土と炎の芸術祭陶芸展」審査員
  • 1995年
  • 1997年
    • ロチェスター工科大学より名誉博士号
    • 石川県美術文化協会理事長
    • 現代工芸美術家協会理事長
    • 「世界工芸都市会議 金沢97」開催委員会会長
  • 1999年 - 日本芸術院会員
  • 2000年 - 金沢学院大学美術文化学部学部長・教授
  • 2001年
    • 第40回記念「現代工芸美術展」審査主任
    • 日展常務理事審査員
    • 第16回「日本陶芸展」招待出品
    • 「中華民国国際陶芸展」招待出品(台湾
    • 「RAKU国際会議」記念基調講演(韓国
  • 2003年 - 第1回茶道文化振興賞
  • 2004年
    • 日本陶磁協会特別記念功労賞
    • 第36回「日展」審査主任
    • 文化功労者
  • 2005年 - 金沢市名誉市民
  • 2006年 - 金沢学院大学副学長
  • 2008年 -「日展」顧問
  • 2009年 -「陶冶斎拝命記念個展」(全国巡回)
  • 2010年 -「金沢世界工芸トリエンナーレ」実行委員長
  • 2011年
    • 第50回記念「日本現代工芸美術展」審査主任
    • 東日本大震災復興チャリティー展「Craft for the people-工芸はひとびとのために」実行委員長
    • 「作陶六十年記念個展」(全国巡回)
    • 文化勲章
    • 石川県名誉県民
  • 2012年
  • 2013年 - 第2回「金沢世界工芸トリエンナーレ」招待出品
  • 2015年 - 北陸新幹線金沢駅舎に「日月の煌き」を製作
  • 2016年 - 大樋陶冶斎を襲名
  • 2023年10月17日午前 - 脳出血のため金沢市内の病院で死去。95歳没。死没日付をもって従三位に叙された。

主な作品所蔵先

著書

  • 1977年 -『楽焼きの技法』(雄山閣
  • 1981年 -『茶のやきもの~中国朝鮮~』(淡交社
  • 1982年 -『百陶対話』(北國出版社)
  • 1986年 -『大樋年朗作品集』(講談社
  • 1987年 -『茶陶 大樋』(淡交社)
  • 1990年 -『百椀百趣』(主婦の友社
  • 2001年 -『大樋長左衛門の陶芸』(淡交社)
  • 2009年 -『陶道無今昔』(北國新聞社)

脚注

関連項目

外部リンク

Tags:

大樋長左衛門 経歴大樋長左衛門 主な作品所蔵先大樋長左衛門 著書大樋長左衛門 脚注大樋長左衛門 関連項目大樋長左衛門 外部リンク大樋長左衛門10月17日10月28日1927年2016年2023年大樋年雄大樋焼工芸家文化勲章日展金沢市

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

東條英機アルネ・スロットみどりの日藤堂裕中華人民共和国新選組塩田朋子神田眞人西川貴教イップス平岩紙U-23サッカー日本代表須山司彬子女王水野勝成DAIGO大友花恋浜辺美波紫式部小林稔侍西舘勇陽阿部なつきエイドリアン・ニューウェイ鈴木サチ坂口憲二マドラス (企業)坂本勇人鳥取三津子中田クルミ吉永小百合ガールズバンドクライエッジワース・カイパーベルト酒井菜摘木浪聖也青地清二名探偵コナン ベイカー街の亡霊三鷹ストーカー殺人事件黒川敦彦岩田達七結木滉星ゴールドシップあさが来たジョン・ゲイシーAgatha野々村友紀子小松菜奈森田望智宮脇咲良東京卍リベンジャーズ深層捜査佐藤嗣麻子ヒカル (YouTuber)街並み照らすヤツら小早川毅彦まんこ皇后雅子メインページ土屋礼央清原和博山下貴司パッツィ家の陰謀オードリー (テレビドラマ)小杉竜一森花子四十八手 (アダルト用語)安田祥子中村ゆりか神戸浩芥川龍之介ちゅらさん小林裕介ビートたけし渡邊雄太イップス (テレビドラマ)三上悠亜サヘル・ローズ蜂谷晏海ゴールデンカムイ🡆 More