単行本: 日本における書籍に関する用語

単行本(たんこうぼん)とは、叢書や全集などの中の1冊としてではなく、単独で刊行される本のことである。基本的には1冊で刊行されるが、ページ数が多い場合は分冊形式で刊行される。久米邦武『米欧回覧実記』内の「世に単行本多けれども」という用例がその初出と考えられている。

単行本: 日本における書籍に関する用語
様々な日本の漫画翻訳版が並んだ書店本棚スウェーデンイェーテボリScience Fiction-bokhandeln2007年

小説では、雑誌新聞などに掲載された作品を、1冊の本にまとめて単行本として刊行する例の他に、単行本として刊行するために作品を書くこともあり、このような例を単行本書き下ろしという。単行本の製本は上製本(ハードカバー)が一般的であるが、並製本(ソフトカバー)もある。

言葉の本来の意味としては、文庫本も新書サイズソフトカバー本(小説の場合はノベルス本と呼ばれる)も単行本に含まれるが、この二種類を除いたものを単行本と呼ぶ慣習が非常に根強い。一般的に、単行本として刊行されたものは、数年の後に、価格を下げて文庫として刊行される。これを文庫化という。単行本として刊行された後、ノベルスとして刊行されてから、文庫化される例もある。稀に、宮部みゆき『おまえさん』やピエール・ルメートル『天国でまた会おう』のように、単行本と文庫本が同時発売される例や、京極夏彦『ルー=ガルー2』のように、単行本・ノベルス版・文庫本電子書籍版が同時発売される例もある。2010年頃からは、単行本を経ずにいきなり文庫として刊行される例も多くなっている。

漫画本は叢書の定義に当てはまるにもかかわらず、単行本と呼ばれている。

脚注

Tags:

久米邦武全集叢書米欧回覧実記

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

伊達朱里紗亀井久興FANZA小池百合子東京都Share The World/ウィーアー!松原仁藤原隆家吉田恵里香高野洸城田優天海祐希さくらももこ花野井くんと恋の病鈴木愛理 (歌手)女性器近藤健介デート・ア・ライブ特捜9西山茉希出口夏希比嘉愛未花咲舞が黙ってない柳沢正史錦戸亮西丸優子乳房TM NETWORK上川隆也王貞治この素晴らしい世界に祝福を! (アニメ)能登半島地震 (2024年)孫正義Mr.Children名探偵コナンヒカル (YouTuber)西城秀樹宇宙戦艦ヤマト四十八手 (アダルト用語)月が導く異世界道中山田楓喜水崎綾女天皇賞(春)平野レミ黒ずくめの組織若林志穂落合博満三吉彩花木村拓哉あの太田宏介前田拳太郎七つの大罪転生したらスライムだった件 (アニメ)神谷浩史花守ゆみり岸孝之葉山奨之ららぽーとスキードームSSAWS麻生早苗髙橋ひかるスターダストレビュー田中将大はたらく細胞井上清華2024年フレディ・フリーマン古谷徹SOURCE MUSIC秋元玲奈国際電話番号の一覧かまど神Twitterメイドインアビスパン・シヒョク🡆 More