ヴェスペ

ヴェスペ(ドイツ語: Wespe、スズメバチの意味)は、第二次世界大戦中にドイツで開発された自走砲である。II号戦車の車台に10.5cm leFH 18榴弾砲を搭載したものである。別名として「II号戦車車台上の18/2型軽野戦榴弾砲」(独:Leichte Feldhaubitze 18/2 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II)がある。制式番号Sd.Kfz.124。

ヴェスペ
ヴェスペ
性能諸元
全長 4.79m
全幅 2.24m
全高 2.32m
重量 11.48t
懸架方式 リーフスプリング方式
速度 40km/h(整地
20km/h(不整地
行動距離 200km(整地
140km(不整地)
主砲 105mm軽榴弾砲(18/2 L/28)
弾薬32発)
副武装 7.92mm機関銃MG34
(弾薬600発)
装甲 車台前面 30mm 傾斜15°・10mm 75°・側面 15mm 90°・後面 15mm 90°・床面 5mm
運転席前面 20mm 傾斜30°・22°・側面 15°
上部構造戦闘室・防盾間 12mm 傾斜21°・防盾 10mm 傾斜24°・他前面 10mm 傾斜25°・側面 10mm 17°・後面 8mm 16°90°
エンジン マイバッハ HL62TR
直列6気筒エンジン
140馬力
乗員 5名
テンプレートを表示

開発の経緯

1940年フランスでの戦いの間、II号戦車主力戦車として使われたが、決して戦力として有効とは言えなかった。機械的信頼性は優れていたものの、武装装甲が貧弱すぎたためである。従って、当初より想定されていた主力戦車であるIII号戦車が到着するにつれ、前線から離されたII号戦車の車台を流用して自走砲に改装しようという選択は、自然なものであった。

ソビエトとの戦争の初戦、スターリングラード戦の戦訓として、ドイツ陸軍戦車の能力・数量の不足、大口径の砲の車載化の必要性を痛感した。その結果として、1943年はドイツ陸軍の兵器に一大変革をもたらした年であり、次期主力戦車となるV号戦車に止まらず多くの自走砲・突撃砲が生み出された。当自走砲も、その一環として生み出されたものである。

このサイズの砲が、後にIV号戦車を主体とするさまざまな自走砲として量産化されなかったことから考えても、この車体とのバランスは最適であり、ドイツはこの車両を大量に生産することとなる。

実戦

ヴェスペ 
1943年6月か7月にMortrée付近で撃破されたヴェスペ

ヴェスペは、1943年東部戦線で初めて実戦使用され、優れた兵器であることが証明された。気をよくしたアドルフ・ヒトラーは、II号戦車の生産全てをヴェスペに回すよう指示を出すほどだった。ヴェスペは、より大型の自走榴弾砲であるフンメルと共に機甲師団内の装甲砲兵大隊で運用された。

ヴェスペの改修ラインは1943年2月-1944年中頃まで、すなわち、ソ連軍(赤軍)が工場のあったポーランドを占領するまで稼働し続けた。

合計で662両が製造され、それとは別に、武装を持たない弾薬運搬車158両が製造された。

現存車両

登場作品

脚注

関連項目

外部リンク

(すべて英語)


Tags:

ヴェスペ 開発の経緯ヴェスペ 実戦ヴェスペ 現存車両ヴェスペ 登場作品ヴェスペ 脚注ヴェスペ 関連項目ヴェスペ 外部リンクヴェスペ10.5cm leFH 18II号戦車シャシ (自動車)スズメバチドイツドイツ語榴弾砲特殊車輌番号第二次世界大戦自走砲

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜横川竟昭和天皇林田理沙魔法少女にあこがれて平林都寺田心山﨑賢人黄砂種﨑敦美笠置シヅ子杉原杏璃朝鮮民主主義人民共和国小関舞河野真弓青の祓魔師宮田裕章麻美ゆま徳川家治国仲涼子聖者の行進 (テレビドラマ)北青鵬治富栄ドラム機動戦士ガンダム石田ゆり子ちゅらさん魔女と野獣江田拓寛潮吹き (女性器)ケの日のケケケHUNTER×HUNTER窪塚洋介鈴木愛理 (歌手)岡本夏生不適切にもほどがある!蓮光院 (徳川家治側室)美空ひばり吉柳咲良門脇麦Stray Kids田沼意知井上尚弥張型渋谷凪咲ダフィー (歌手)吉川蓮民石塚英彦安藤サクラ変な家服部良一ゆうひが丘の総理大臣おすぎとピーコ松坂桃李田代政弘相棒うしろシティ井上清華小芝風花からかい上手の高木さんふぉ〜ゆ〜僕のヒーローアカデミアなかやまきんに君ようこそ実力至上主義の教室への登場人物文禄・慶長の役マリオ・ゴメスMrs. GREEN APPLE和牛 (お笑いコンビ)赤西仁MUTEKI田中真美子BTS (音楽グループ)ウエストランド大好き!五つ子名探偵コナン三上悠亜テラフォーマーズニャンちゅう近藤勇🡆 More