浜口ミホ: 建築家 (1915-1988)

浜口 ミホ(美穂、はまぐち みほ、1915年3月1日 - 1988年4月12日)は、日本の建築家。日本で最初の女性建築家とされる。なお旧姓は浜田。中国大連生まれ。

夫は建築評論家浜口隆一

公団住宅に採用させたステンレス製の流しは今日のシステムキッチンのはしりとなった。

来歴

1937年、東京女子高等師範学校(現・お茶の水女子大学)卒業後、東京帝国大学工学部建築学科聴講生となり、1939年に修了後は前川國男建築設計事務所建築を学ぶ。

1941年(昭和16年)結婚。1945年(昭和20年)農村建築研究のため北海道へ。1948年(昭和23年) 浜口ミホ住宅相談所開設。

1954年(昭和29年)一級建築士となる。この時点で女性初の一級建築士資格を収得。1954-58年(昭和29-33年)桑沢デザイン研究所で生活空間講師。1958年(昭和33年)相模女子大学戸板女子短期大学で住居学講師。1959年(昭和34年)浜口ハウジング設計事務所と改称。お茶ノ水女子大学講師(1975年まで)。

その後、浜口美穂建築研究所を設立して、戦後の住宅改善に貢献。特に住宅で裏方に追いやられていた台所を機能的で明るい場所に引き上げた功績で知られる。その思想は1955年発足の日本住宅公団の台所に採用されて販売促進に貢献する。

建築作品は小住宅が多数ある。主要建築作品に住宅公団型ステンレス流しの設計(1955年)国鉄大井工場工員集合住宅、関東製鋼杜宅、青山・南町第二ピル公団アパート、スペインのコスタ・デル・ソル別荘計画(海陽荘クラブ、カサ・マルソル、1974年~1989年)

著書に『日本住宅の封建制』(相模書房、1949年(復刻が1989年))がある。住生活様式の近代化を平易な文章でつづった『日本住宅の封建性』は、新しい時代の到来と方向を告げた。 『生活時間・生活空間』『住宅論』(「建築学大系」1 彰国社、1934年)

参考文献

脚注

関連項目

This article uses material from the Wikipedia 日本語 article 浜口ミホ, which is released under the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 license ("CC BY-SA 3.0"); additional terms may apply (view authors). コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 4.0のもとで利用可能です。 Images, videos and audio are available under their respective licenses.
®Wikipedia is a registered trademark of the Wiki Foundation, Inc. Wiki 日本語 (DUHOCTRUNGQUOC.VN) is an independent company and has no affiliation with Wiki Foundation.

Tags:

浜口ミホ 来歴浜口ミホ 参考文献浜口ミホ 脚注浜口ミホ 関連項目浜口ミホ1915年1988年3月1日4月12日中国大連建築家

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

アンナチュラル静岡県第3区石原さとみSUPER EIGHT花澤香菜蓮舫鬼滅の刃ブランドン・フィゲロア菊池こころ藤岡康太井浦新ピンクの電話ダイアン田鍋梨々花ワシントン・ナショナルズシドニー・スウィーニー水曜日のダウンタウン今田美桜Mrs. GREEN APPLE2024年曙太郎長谷部真奈見スーパー戦隊シリーズフェラチオ灰原哀伊原六花ブルーアーカイブ -Blue Archive-飯田優也松本若菜藤原道長愛知大学藤井風名探偵コナン から紅の恋歌シティーハンター (2024年の映画)杉咲花奥智哉小林照子IHIキース・ヘリングオルランド・カリステENHYPENHIMARI (ヴァイオリニスト)八丈島4月24日紫式部ライアン・ガルシアアーダーム・マルティン根津甚八 (俳優)ノーヒットノーラン島本講平山下莉奈SHINOBU (DA PUMP)佐川満男君が心をくれたから東郷町中江有里蔚山HD FC前田健太比嘉愛未山﨑康晃密厳院JR福知山線脱線事故クンニリングス本田翼ブルーモーメントMeta (企業)【推しの子】HUNTER×HUNTER女性器忘却バッテリー宮澤エマ新選組ホラン千秋太田光徳川忠長新徴組カイ・ハフェルツ🡆 More