1967年のテレビドラマ 旅路: 1967年のNHK連続テレビ小説第7作

『旅路』(たびじ)は、1967年(昭和42年)4月3日から1968年(昭和43年)3月30日まで放送されたNHK連続テレビ小説の第7作。平岩弓枝の同名小説を原作とする。

連続テレビ小説 > 旅路 (1967年のテレビドラマ)

旅路
ジャンル ドラマ
脚本 平岩弓枝
出演者 横内正
日色ともゑ
宇野重吉
ほか
ナレーター 山内雅人
時代設定 1915年1962年
製作
制作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1967年4月3日 - 1968年3月30日
放送時間月曜 - 土曜8:15~8:30
放送枠連続テレビ小説
放送分15分
回数309
番組年表
前作おはなはん
次作あしたこそ
テンプレートを表示

概要

旭川市郊外の神居古潭を舞台に、国鉄職員とその妻の愛情を中心に、大正昭和を生きる人々を描く。

前年放送された『おはなはん』に続いて大変な人気となり、連続テレビ小説を不動のものとした。

本作が朝ドラ最後の白黒放送である。別キャストによる映画版(後段に記載)も公開された。

『おはなはん』同様に特集という形で総集編が放送された。この特集版は全話現存するとされているがその後は再放送やセルビデオ化されたことは一度もない。本放送版で現存するのは第28回、第42回、最終回の3話のみである。

1967年度の平均視聴率は45.8%、最高視聴率は56.9%(ビデオリサーチ調べ)と、前作よりも高い。最高視聴率は、『おしん』(1983年)に次いで歴代第2位である。

本作の放送終了後、男性主人公の作品は、『ロマンス』(1984年)まで途切れる。また、主演の横内正は、2023年現在も存命かつ男性主人公の朝ドラとしては最も古い作品の主演男優になる。また同様に、1年体制の作品としても最後の1人になっている(第1作『娘と私』の北沢彪、第3作『あかつき』の佐分利信、第5作『たまゆら』の笠智衆は同年現在、全員没している)。

出演

スタッフ

  • 脚本 - 平岩弓枝
  • 音楽 - 依田光正
  • 語り - 山内雅人
  • 制作 - 熊野昌夫
  • 演出 - 小林利雄 (テレビ演出家)、浦野進、小林万顕

その他

映画版

1967年11月12日公開。製作は東映(東京撮影所)。カラー・シネスコ。1時間47分。

スタッフ

出演

その他

脚注

注釈

出典

関連項目

  • すずらん (テレビドラマ) - 1999年度上半期に放送された朝ドラ。本作品と同様、北海道が主な舞台の1つかつ、主人公夫妻と同じくヒロインの養父が旧・国鉄職員。

外部リンク

NHK 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組
おはなはん
(1966年度)
旅路
(1967年度)
あしたこそ
(1968年度)

Tags:

1967年のテレビドラマ 旅路 概要1967年のテレビドラマ 旅路 出演1967年のテレビドラマ 旅路 スタッフ1967年のテレビドラマ 旅路 その他1967年のテレビドラマ 旅路 映画版1967年のテレビドラマ 旅路 脚注1967年のテレビドラマ 旅路 関連項目1967年のテレビドラマ 旅路 外部リンク1967年のテレビドラマ 旅路1967年1968年3月30日4月3日平岩弓枝日本放送協会昭和連続テレビ小説

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

筒香嘉智SixTONES相田周二ウィキペディア司忍秋山竜次蛙亭ファイルーズあいファーストサマーウイカ見上愛人体の不思議展杉咲花ドナルド・キーン鈴木福大塚千弘的場浩司徳川家康ゆうひが丘の総理大臣森田茉里恵福島県立大野病院事件即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。井伊直弼戦場のメリークリスマスキニマンス塚本ニキ野田樹潤アローン・イン・ザ・ダーク文化大革命杉原杏璃佐々木俊輔前田健太緑黄色社会キングダムの登場人物一覧伊達房実SODクリエイト森花子コテージ作戦和久田麻由子藤本美貴オッペンハイマー (映画)羽佐間道夫鈴村健一河野真弓本郷愛野口聡一厨房のありすゴジラ-1.0徳川治休松井裕樹桐谷美玲BiSH奈緒くっきー!カリオストロ徳川家定梶裕貴ウィル・アイアトン豊臣秀吉上田麗奈髙嶋政伸新庄剛志中山美穂藤原道長宇多田ヒカルつるの剛士徳川慶喜BLUE GIANT三和グループ岡本信彦習近平特捜9徳川家重メジャーリーグベースボール伊原凛3月28日矢埜愛茉山下美月SHOGUN 将軍からかい上手の高木さん🡆 More