少弐資能: 鎌倉時代の御家人

少弐 資能(しょうに すけよし)は、鎌倉時代前期から中期にかけての武将・御家人。少弐氏2代当主。

 
少弐 資能
時代 鎌倉時代前期 - 中期
生誕 建久9年(1198年
死没 弘安4年閏7月13日1281年8月28日
改名 資能→覚恵(法号)
別名 武藤資能
官位 大宰少弐
幕府 鎌倉幕府
主君 藤原頼経頼嗣宗尊親王惟康親王
氏族 少弐氏
父母 父:武藤資頼
兄弟 資能、武藤頼茂、武藤為頼、武藤頼基
経資景資、盛資、宗資?
テンプレートを表示

略歴

当時武藤氏大宰府の責任者として大宰少弐の地位にあったため、資能の代から少弐姓を名乗るようになったという。

資能は北九州に大きな勢力を持ち、幕府の鎮西奉行として、文永5年(1268年)、の使者の対応にも当たっている。文永の役直前に出家して覚恵と号し家督を長男の経資に譲ったが、老齢の身でありながら自身も九州の総司令官として参戦し、元軍の侵攻を阻止し撃退することに成功する。

弘安4年(1281年)の弘安の役にも老齢の身を押して出陣した。壱岐島の戦いでは元軍を相手に奮戦し、壱岐島から元軍を駆逐した。しかし、この時の負傷がもとでまもなく死去したという。享年84。大応国師南浦紹明は、導師として太宰府横岳崇福寺において葬儀を執り行った。

なお、仁治3年(1242年)に、円爾(聖一国師)が博多承天寺 を開く際に、資能は寺地数万坪を寄進した。

太宰府市観世音寺の北にある観世音寺四十九子院跡のひとつといわれる安養寺の跡地の一角には、武藤資頼墓と伝えられる五輪塔と少弐資能の供養塔(宝篋印塔)が並んで建っている。

脚注

出典

  • 尊卑分脈
  • 『亀山天皇紀』
  • 『後宇多天皇紀』
  • 渡辺文吉『武藤少弐興亡史』 海鳥社、1989年


Tags:

少弐氏御家人武将鎌倉時代

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

LAPONEエンタテインメントウィリアム・アダムス角替和枝火野正平シシド・カフカ連続テレビ小説玉田志織ケイン号の叛乱転生したらスライムだった件Destiny (テレビドラマ)篠崎愛朝鮮民主主義人民共和国綾瀬はるか池田秀一川口春奈昭和不老不死伝説 バンパイア安倍なつみ一ノ瀬ワタルENHYPEN小松菜奈西舘勇陽蜂谷晏海菊池亮太岡田有希子和田光司怪獣8号佐藤麻衣THE YELLOW MONKEY金子貴俊伊達朱里紗ブルーモーメントSCANDAL (日本のバンド)永楽帝MINAMO (モデル)テイラー・スウィフト木村拓哉オリンピックのサッカー競技ジョーイ・メネセス堤礼実オオイヌノフグリNewJeans高野洸ダルビッシュ有変人のサラダボウル大沢あかね坪井智哉武元唯衣ハイキュー!!福岡ドームBelieve-君にかける橋-広瀬アリス斎藤工リンダカラー∞田中好子菊池こころナショナルズ・パーク木村文乃魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?2PMTWICE (韓国の音楽グループ)生田竜聖ちょっといい姉妹オルランド・カリステ河北彩伽織田信長阪神タイガース小山茉美中村剛也ザ・パンチGO!GO!7188Mrs. GREEN APPLEFANZA膣内射精ワシントン・ナショナルズ三石琴乃フレディ・フリーマン🡆 More