金融庁: 内閣府の外局

金融庁(きんゆうちょう、英語: Financial Services Agency、略称: FSA)は、日本の行政機関のひとつ。金融機能の安定を確保し、預金者、保険契約者、金融商品の投資者等の保護を図るとともに、金融の円滑を図ることを目的として設置された内閣府の外局である。

日本の旗 日本行政機関
金融庁
きんゆうちょう
Financial Services Agency
金融庁: 金融上の行政処分, 監督業務, 沿革
金融庁が入居する霞が関コモンゲート西館 (中央合同庁舎第7号館、写真左)
金融庁が入居する霞が関コモンゲート西館
中央合同庁舎第7号館、写真左)
役職
金融担当大臣 鈴木俊一
内閣府副大臣 藤丸敏
内閣府大臣政務官 鈴木英敬
金融庁長官 栗田照久
組織
上部組織 内閣府
内部部局
審議会等
地方支分部局 なし(ただし、財務省の地方支分部局である財務局および財務事務所が、地方における金融庁の実質的な出先機関となっている。)
概要
法人番号 6000012010023 ウィキデータを編集
所在地 100-8967
東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 中央合同庁舎第7号館
北緯35度40分18.9秒 東経139度44分53秒 / 北緯35.671917度 東経139.74806度 / 35.671917; 139.74806 東経139度44分53秒 / 北緯35.671917度 東経139.74806度 / 35.671917; 139.74806
定員 1,654人
年間予算 233億5521万5千円(2024年度)
前身
  • 金融監督庁
  • 大蔵省
ウェブサイト
金融庁
テンプレートを表示

金融庁の長は、金融庁長官であるが、金融庁の上位には金融担当大臣のほか、副大臣大臣政務官が置かれている。

金融上の行政処分

金融行政上、利用者保護と市場の公正性の確保に配慮した金融のルールの整備と適切な運用を目的に、法令に照らしあわせて利用者保護や市場の公正性確保に重大な問題が発生している場合に、金融庁が厳正かつ適切な処分を行うこととされている。行政処分を行うのは、金融機関の財務の健全性、業務の適切性等の確保が主眼であり、処分そのものが目的ではなく、各金融機関の業務改善に向けた取組みをフォローアップし、その改善努力を促すことを目的とする。

2016年度(平成28年度)から、金融庁と金融機関の対話を重視する行政方針、金融監督手法に転換している。

2019年5月23日、情報漏洩を行った野村證券に対して行政指導を行うという情報を、正式処分前であるにもかかわらず何者かが報道関係者に漏洩した事実が判明した。

2019年12月21日、不適切な保険販売をおこなったかんぽ生命保険、日本郵便やその親会社の日本郵政に対して行政処分を行うという情報を正式発表前であるにもかかわらず何者かがマスコミに漏洩した事実が判明した。

種類と内容

程度や規模、故意性、悪質性の有無により総合的に「業務改善命令」、「業務停止命令」、「登録取消」までの処分が決定される。行政処分の種類、内容は概ね、以下の通りとなる。

  • 「業務改善命令」- 改善に向けた取組みを金融商品取引業者等の自主性に委ねることが適当であるとき
  • 「業務停止命令」- 一定期間業務改善に専念、集中させる必要があれば最大6か月間の業務停止
  • 「登録取消」- 業務を継続させることが不適当であるとき

監督業務

保険業

  • ソルベンシー・マージン比率 - 保険会社の支払い能力を評価するソルベンシー・マージン比率は、200%以上であれば「保険金等の支払能力の充実の状況が適当である」とされるが、これを下回った場合は原則として金融庁が何らかの監督上の措置(早期是正措置)をとることとなっている。
  • 保険会社向けの総合的な監督指針 - 保険業の公共性にかんがみ、保険業を行う者の業務の健全かつ適切な運営及び保険募集の公正を確保することにより、保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする(保険業法第1条参照)。

銀行

沿革

  • 1998年(平成10年)6月22日総理府の外局として金融監督庁を設置。
  • 1998年(平成10年)12月15日、総理府の外局として国務大臣を委員長とする金融再生委員会を設置し、金融監督庁は金融再生委員会の管理下とした。
  • 2000年(平成12年)7月1日、金融監督庁を金融庁に改組。
      金融制度の企画立案にかかる事務は金融監督庁設置後も大蔵省に存置されていたが、これを契機に金融庁へ移した。
  • 2001年(平成13年)1月6日、金融再生委員会廃止、中央省庁再編により、金融庁は内閣府の外局とした。
  • 2003年(平成15年)4月1日、政策金融機関(日本郵政公社日本政策投資銀行等)への検査権限を各所管庁が委任。
  • 2011年(平成23年)4月1日、総務企画局総括審議官(国際担当)に代わり、総務企画局金融国際政策審議官を設置。
  • 2012年(平成24年)8月29日、総務企画局金融国際政策審議官に代わり、国際政策統括官(局長級)を設置。
  • 2014年(平成26年)8月29日、国際政策統括官(局長級)に代わり、金融国際審議官(次官級)を設置。
  • 2018年 総務企画局と検査局を廃止し、新たに総合政策局と企画市場局を新設。

組織

幹部

内部部局

地方支分部局

金融監督庁(現、金融庁)は当時の大蔵省から分離して新たな中央省庁の一つとなったが、地方の出先機関(法律上の呼称は「地方支分部局」)である各地の財務局、財務事務所までは分離されず大蔵省の下に残ったため、法律上は金融庁に所属する地方支分部局は存在しない。財務局(理財部の一部業務等)、財務事務所に委任されている金融業務を行うにあたっては、金融庁の指揮監督を受けることとされており、実務上は金融庁の地方実働部隊は確保されている。

所管法人、財政、職員

歴代大臣

歴代長官

幹部職員

金融庁の幹部は以下のとおりである。

  • 金融庁長官 : 栗田照久
  • 金融国際審議官 : 有泉秀
  • 総合政策局長 : 油布志行
  • 総括審議官 : 石田晋也
  • 政策立案総括審議官 : 堀本善雄
  • 国際総括官 : 三好敏之
  • 企画市場局長 : 井藤英樹
  • 監督局長 : 伊藤豊
  • 審議官 : 三好敏之

証券取引等監視委員会事務局については証券取引等監視委員会参照。

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク

Tags:

金融庁 金融上の行政処分金融庁 監督業務金融庁 沿革金融庁 組織金融庁 所管法人、財政、職員金融庁 歴代大臣金融庁 歴代長官金融庁 幹部職員金融庁 脚注金融庁 関連項目金融庁 外部リンク金融庁保険内閣府外局投資日本日本の行政機関英語金融金融商品預金

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

Aiko名探偵コナン 黒鉄の魚影三淵嘉子広末涼子BLACKPINKささやくように恋を唄う辻希美藤原伊周HIGHSPEED ÉtoileNHKのアナウンサー一覧松井秀喜長周期地震動若葉竜也加藤大悟ASML2024年SEVENTEEN (音楽グループ)エルヴィス・プレスリー亀井静香寄生獣村上春樹関東大震災WEST.トレバー・バウアー名探偵コナン 緋色の弾丸江戸川コナン佐藤麻衣わるいやつら岩田明子 (ジャーナリスト)豊田商事会長刺殺事件ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ大谷翔平小林虎之介今田美桜ファーストサマーウイカインプレゾンビ中村悠一伊原六花伊藤沙莉TARAKO千葉県立安房高等学校L'Arc〜en〜Ciel小島敏郎ねずみっ子クラブ反町隆史山本五十六上田麗奈木南晴夏ぼくらの七日間戦争オランダアンセルモ・モレノ佐藤ありさスペシャル・フォース (映画)ChatGPT榮倉奈々ILLITイランTWICE (韓国の音楽グループ)スタニスラフ・ブーニン中曽根康弘賀来賢人ロドリゴ・ドゥテルテ明治天皇ボクシング現王者一覧千宗室 (15代)横浜DeNAベイスターズYouTube若葉克実リンゼイ・アン・ホーカー殺害事件チフス饅頭事件怪獣8号坂本龍馬向井葉月忘却バッテリー小林千晃レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い深田えいみ薬屋のひとりごと🡆 More