福井放送: 福井県の日本テレビ・テレビ朝日系列局、およびJRN・NRN系列ラジオ局

福井放送株式会社(ふくいほうそう、Fukui Broadcasting Corporation)は、福井県を放送対象地域とする中波放送(AM放送)事業とテレビジョン放送事業を兼営している特定地上基幹放送事業者である。略称はFBC。

福井放送株式会社
Fukui Broadcasting Corporation
福井放送: 本社・支社, 資本構成, 沿革
福井放送: 本社・支社, 資本構成, 沿革
福井放送本社
種類 株式会社
略称 FBC
本社所在地 日本の旗 日本
910-8588
福井県福井市大和田2丁目510番地
設立 1952年3月6日
業種 情報・通信業
法人番号 4210001003282
事業内容 放送法に基づく中波放送および
テレビジョン放送事業
代表者 代表取締役会長 小藤幸男
代表取締役社長 池内昭彦
資本金 1億5000万円(2020年3月31日現在)
売上高 52億7632万4000円(2023年3月期)
営業利益 1億2153万7000円(2023年3月期)
経常利益 2億1180万6000円(2023年3月期)
純利益 1億3065万6000円
(2023年3月期)
純資産 140億2076万8000円
(2023年3月期)
総資産 151億1466万1000円
(2023年3月期)
従業員数 109人
(2023年4月1日時点、嘱託1人含む)
決算期 3月
主要株主 加藤ビルディング 36.0%
(2020年7月1日時点)
主要子会社 株式会社FBC福放
株式会社FBCアドサービス
株式会社FBCオンパイ
外部リンク https://www.fbc.jp/
テンプレートを表示
福井放送
基本情報
英名 Fukui Broadcasting Corporation
略称 FBC
本社 〒910-8588
福井県福井市大和田
2丁目510番地
演奏所 本社と同じ
公式サイト https://www.fbc.jp/
ラジオ
放送対象地域 福井県
系列 JRN / NRN
愛称 FBCラジオ
(大和田ラジオ本舗)
呼出符号 JOPR
呼出名称 ふくいほうそう
開局日 1952年7月20日
親局 / 出力 福井 864kHz /  D 5kW
主な中継局 福井FM 94.6MHz / 1kW 等
テレビ
放送対象地域 福井県
ニュース系列 NNN / ANN
番組供給系列 NNS
呼出符号 JOPR-DTV
開局日 1960年6月1日
リモコンキーID 7
デジタル親局 福井 20ch
主な中継局
特記事項:
テレビ朝日の番組も放送(一部の『ANNニュース』を含む)。
日本国内のラテ兼営局で唯一テレビ・ラジオの両方クロスネット局。
テンプレートを表示

本社・支社

    出典

資本構成

企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。

概要

筆頭株主は加藤ビルデイング(株式会社加藤ビルとは別)で、発行済株式の36%を保有する。その他、メディアの大株主としては、日本テレビ放送網が第2位で9.2%を、朝日新聞社が第3位で8.9%を保有する。福井新聞とも一般財団法人福井カルチャーセンターを共同運営するなど、実務上では関係が深い面もあるが、資本面では株主上位10位に名を列ねていない。

これは、同社が福井県内の有志のみで設立したものの、福井新聞は当初FBCに対して一部ニュースを提供しただけで事実上全くの無関係だったのが、その後FBCが経営危機に陥った際、中日新聞と中部日本放送(CBC)との間で支援契約が結ばれたところ、FBC取締役で福井県織物組合理事長も務めた加藤ビルデイングの加藤尚が社長に就任した際に、加藤一派が中日新聞・CBCとの契約を破棄して初めて報道面などで福井新聞との協力体制を取り付けた歴史的経緯によるものである。

したがって、FBCは資本面では福井新聞系列とはいえず、現在も筆頭株主である加藤ビルデイングの実質ファミリー企業とみられる。ちなみに板垣の旧社屋の地主も加藤ビルディングであった。以前は朝日新聞社が第2位を占めていたが、日本テレビ放送網が資本参加するようになると資本増強によって順位は逆転している。その一方で、読売新聞グループ本社やテレビ朝日との資本関係は今日に至るまで一切ない。

福井新聞の本社自体は福井放送の斜向かいにある。一方資本関係としては競合局である福井テレビジョン放送の方が深い。

2021年3月31日

資本金 発行済株式総数 株主数
1億5000万円 300,000株 260
株主 株式数 比率
加藤ビルディング 108,130株 36.00%
日本テレビ放送網 027,813株 09.27%
朝日新聞社 026,736株 08.91%

過去の資本構成

沿革

  • 1951年昭和26年)4月21日 - ラジオに予備免許交付(740kc・50W)。
  • 1952年(昭和27年)
  • 1953年(昭和28年)
  • 1955年(昭和30年)9月17日 - 地上アナログテレビジョン放送の免許申請(映像2kW・音声1kW)。
  • 1956年(昭和31年)
    • 8月1日 - 地上アナログテレビジョン放送の免許申請(映像5kW・音声2.5kW)。
    • 10月1日 - ラジオ夜間増力を実施し、昼夜通して1kWで送信。
  • 1957年(昭和32年)
    • 8月27日 - 小浜ラジオ放送局に予備免許交付(周波数1560kc)。
    • 10月22日 - 地上アナログテレビジョン放送に予備免許交付。
    • 11月23日 - 小浜ラジオ放送局本放送開始(周波数1560kc・出力100W)。
  • 1959年(昭和34年)
    • 5月12日 - 福井ラジオ送信所3kW増力申請。
    • 5月29日 - 福井ラジオ送信所3kWが指向性にて本免許交付。
    • 7月 - 資本金を1億5000万円に増資。
  • 1960年(昭和35年)
    • 5月29日 - 地上アナログテレビジョン放送に本免許交付(映像3kW・音声0.75kW・11ch)、同日から試験放送開始。
    • 6月1日 - 地上アナログテレビジョン放送本放送開始。
    • 11月29日 - 福井ラジオ送信所で3kW増力変更審査終了。同日から3kWで放送開始。
  • 1961年(昭和36年)
    • 10月 - ラジオ送信所を大和田町へ移転。
    • 12月 - 本社を大手町(現・福井放送会館)に移転。
  • 1962年(昭和37年)7月22日 - カラーテレビ放送開始。
  • 1966年(昭和41年)4月1日 - NNNに加盟。
  • 1981年(昭和56年)12月1日 - 本社を板垣5丁目に移転し、テレビ音声多重放送開始。本社退居後の放送会館は貸しビルとなる。
  • 1985年(昭和60年)10月 - ロゴマークを変更。
  • 1989年平成元年)4月1日 - ANNに正式加盟。それまでのNNN単独ネットからNNN・ANNのクロスネットとなる。
  • 1991年(平成3年)4月1日 - 中国浙江省の浙江電視台(現浙江広播電視集団)と友好交流関係を締結。
  • 1992年(平成4年)4月1日 - 敦賀ラジオ中継局を開設。
  • 1998年(平成10年)12月 - ラジオ送信所を大和田から坂井郡丸岡町油為頭(現・坂井市)に移転。
  • 2001年(平成13年)
    • 5月7日 - 大和田のラジオ送信所跡地に新築中の本社新社屋竣工。ラジオ部門の移転が完了し、新社屋から先行して放送開始(ワイド番組は第5スタジオ発)。
    • 6月11日 - テレビ部門の移転完了し、新社屋からの放送が始まる。ラジオのワイド番組が第1スタジオからの放送開始。
  • 2002年(平成14年)
    • 3月6日 - 会社設立50周年。
    • 4月1日 - ラジオセンター発足。FBCラジオに「大和田ラジオ本舗」の愛称が付いた。
  • 2005年(平成17年)6月10日 - 地上デジタルテレビジョン放送予備免許交付。
  • 2006年(平成18年)
  • 2008年(平成20年)
    • 12月27日 - テレビ放送において、終夜放送(フィラーとして日テレNEWS24を放送)を開始(日曜深夜含む)。
  • 2010年(平成22年)
    • 7月5日 - 地上アナログテレビジョン放送において、原則全番組(CMを除く)レターボックス化(アナログ放送でもデジタル放送同様16:9の映像)。
    • 9月6日 - 地上アナログテレビジョン放送終了のお知らせを全国放送のみレターボックス内にて常時表示。
  • 2011年(平成23年)
    • 7月1日 - 地上アナログテレビジョン放送終了の日付スーパーを送出開始。
    • 7月24日 - 12:00をもって地上アナログテレビジョン放送終了。12時間後の翌25日 0:00をもって完全停波。
  • 2012年(平成24年)1月30日 - 12:00より、FBCラジオはradikoのサイマル配信に参加し、実用化試験配信を開始(人口が100万人を下回る都道府県では初)。
  • 2014年(平成26年)1月1日 - 新CI導入により、FBCならびにFBC関連会社のロゴが現行のものに変更。コーポレートカラー(黄緑)およびシンボルマークを制定(Fを図案化したもの)。
  • 2015年(平成27年)7月1日 - radiko.jpプレミアムの配信を開始。
  • 2016年(平成28年)12月22日 - FM補完中継局予備免許を交付。
  • 2017年(平成29年)4月1日 - FM補完中継局が開局。FM補完放送(ワイドFM)の本放送を開始。
  • 2020年令和2年)10月1日 - 大飯郡高浜町において、eo光テレビでFM補完放送の再放送を開始。
  • 2021年(令和3年)5月24日 - テレビ放送、「NNS標準営放システム」サービス提供開始。
  • 2024年(令和6年)2月5日 - FM転換を見据えた総務省実証実験としてAM停波による社会的影響を検証するため、敦賀と小浜のAM送信所を停波。

社史・記念誌

  • 福井放送のあゆみ(福井放送社史編纂委員会 編) 1979年(昭和54年)9月30日発行、557ページ。
  • 世紀を越えて 福井放送五十年のあゆみ(福井放送社史編纂プロジェクトチーム 編) 2002年(平成14年)12月発行、581ページ。

※2冊とも非売品であるが、公立図書館に献本されている。

FBCラジオ

概要

ネットワークはJRN(TBSラジオ)とNRN(文化放送、ニッポン放送)のクロスネット。放送時間は月曜 0:00 - 4:00のメンテナンスタイムを除く24時間放送。月曜以外は5:00を1日の基点としている(月曜のみ4:00基点)。

FBCラジオの天気予報では石川県加賀地方、京都府北部地方、滋賀県北部の予報も流れることがある。

開局当時は完全自主編成。このためレコード音楽ばかり垂れ流して凌いでいたという。その後、番組編成面で朝日放送(ABC、現:朝日放送ラジオ)の支援を受け、同局の相当数の番組がネットされる。このため、福井放送は朝日系の放送局に位置付けられることがある。

1953年2月、北陸放送、北日本放送との間で東名阪でのナショナルスポンサー獲得、番組プログラム共有などを目的とした「ラジオ北陸連盟(RHR)」を設立(1957年4月解散)。開局直後、福井新聞社の政経部長であった山谷親平(のちにニッポン放送『テレフォン人生相談』、『山谷親平のお早ようニッポン』のパーソナリティ。山谷えり子実父)が放送部長として入社。1956年から1963年まで日本初の生ワイド番組『お早う皆さん』のパーソナリティを担当。なお、ラジオ番組の喋り手という意味の「パーソナリティ」を日本で初めて名乗った人物はこの番組における山谷であるという説がある。

FBCラジオは「FBCラジオセンター」が担当部署。「大和田ラジオ本舗」という愛称がある。これは、本社移転翌年の2002年7月にFBCラジオ放送50周年になるのを記念して制定された。「大和田」というのはFBCの新社屋がある福井市大和田に由来し、「本舗」というのはまさに『ラジオの老舗』ということから、これからも永く県民に愛されるようにと付けられた名前である。また、現在社屋が建っている土地はかつてFBCのラジオ送信所があった土地であり、「大和田」にはそのような意味も込められている。フロアは本社新社屋の2階、技術部の隣にある。2005年春には「お耳にかかって3年目」と銘打ち、「3」を耳に見立てた全面広告を出した。ただし2020年4月現在では、公式HPでも使用を確認できない。

ラジオセンターには制作・営業などのスタッフが集約され、ラジオ放送を中心に活動している。また、ラジオセンターで独立採算を取っていることが特徴である。またラジオセンター専属アナウンサーもいる。

定時ニュース及びニュースBOXでは、全国のニュースは朝日新聞ニュースを、県内のニュースは自社の『FBCニュース』を放送している。『良ーいドン!!』や『午後はとことん よろず屋ラジオ』などの一部の番組では、北陸3県のラジオ局では唯一各新聞のラジオ欄において見出しを書いている。

ベリカードは、以前は越前ガニを模したものを発行していたが、一定の発行中止期間を経て、現在はFBCの社屋と星座の形をした福井県の地形を模したデザインのカードを発行している。受信報告書はテレビ・ラジオともに技術局管理部にて受け付けている。

スポットCMは5秒程度の短いものから60秒にわたるロングバージョンも存在する。また、FBCテレビの番組(ゴールデン・プライム帯)の宣伝スポットが流れることもある(日本テレビ制作の番宣CMの音声をそのまま使用)。

なお、FBCラジオセンターの電話番号下四桁は0864であり、嶺北における周波数・864kHzにちなんでいる。また、ラジオカー・エコーメイトのナンバープレートは「・864」である。

『げんき一番』・『午後はとことんワイド』終了後、「皆様お聞きの放送は、大和田ラジオ本舗・FBCラジオです。この後もFBCラジオの番組でお過ごしください」とのコールが入る。

FBCの会員制Webサイト「ピントンくらぶ」に登録すると、毎週月曜日にFBCラジオの番組やイベントに関する情報がメールマガジンにて配信される。

FBCラジオを含む民放ラジオ6局はradiko.jpのサイマル配信に新たに参加し、実用化試験配信を開始。福井県内のみPCやスマートフォンからFBCラジオを聴取することができる。2015年7月1日にradiko.jpプレミアムの配信を開始。

主な事業

  • ラジオウィーク - 毎年6月下旬もしくは7月上旬頃に実施されるイベント。賞金つきのクイズなどがある。タレントも出演し、土曜日にはスペシャル番組を放送する(土曜スペシャルを拡大し、12時から17時までFBCラジオ第1スタジオからの生放送。その模様は、FBCが運営するインターネットラジオなまみえラジオ」でも配信される)。出演タレントはせんだみつお(2004年・2005年)、笑福亭鶴光(2006年)、ダンカン(2007年)、藤本美貴(2008年)、彦摩呂(2009年)、AKB48(2010年)。
  • ファン新年会 - リスナーとパーソナリティが芦原温泉で宴会をして1泊するという企画。1度、新年会の翌日に大雪が降り、リスナーが芦原からの帰宅に大変苦労したという年があった。

ラジオ周波数

現在

AM放送
親局 呼出
符号
周波数 出力 送信所概要
(技術情報)
備考
嶺北 福井
JOPR 864kHz D5kW
  • 送信空中線:125m円管柱、基部接地型副導線式空中線、
    指向性はダウンリード式
  • 送信機:MBT-8037(NEC
  • STL:送受信装置(NEC)出力57.5mW、
    1.2m鏡面(プレート)パラボラ
  • 送信局舎:鉄筋コンクリート
  • 非常用電源:自家発電装置70kVA
1998年12月に現在地に移転
中継局 呼出
符号
周波数 出力 送信所概要
(技術情報)
備考
嶺南 敦賀 1557kHz 100W
  • 送信空中線:50m四角鉄塔、基部接地型副導線式空中線
  • 送信機:JBC-2M(JRC
  • 放送伝送回線:NTT回線
  • 送信局舎:G式収容箱
  • 非常用電源:バッテリーフロート80Ah
  • 備考:格差是正事業により1993年3月正式運用
2024年2月5日より停波
(AM停波実証実験による中継局の運用休止)
小浜
  • 送信空中線:59m四角柱、基部接地型副導線式空中線
  • 送信機:ATM-100(三菱
  • 送伝送回線:NTT回線
  • 送信局舎:鉄筋コンクリート
  • 非常用電源:バッテリーフロート200Ah
  • 備考:1993年10月送信空中線を60m三角柱から
    59m四角鉄塔の基部接地型に変更
FM放送
中継局 呼出
符号
周波数 出力 送信所概要
(技術情報)
備考
嶺北 福井 94.6MHz 1kW 石川県の一部(小松市加賀市など)も聴取可能。
大野 10W 2017年9月1日予備免許交付、
2017年12月25日放送開始
嶺南
小浜 93.6MHz 100W
高浜 3W
敦賀 10W 2018年12月3日放送開始
美浜 10W
三国 100W 2020年2月免許交付・3月放送開始

過去

親局 呼出符号 周波数 出力 送信所概要
(技術情報)
備考
福井 JOPR 864kHz D5kW
  • 送信空中線:128m円管柱(大亜工業)、
    指向性はダウンリード式
  • 送信機:MBT-8037(NEC)と
    国際電気(現日立国際電気)の2台
  • STL:VHF波を5素子八木宇田アンテナ1段1面にて受信
  • 送信局舎:鉄筋コンクリート
  • 非常用電源:自家発電装置(日立製作所)70kVA
データは全て現在地に移転するまでの
1998年頃のもの。

現在放送中の番組

2024年1月時点。現在の番組の詳細は、公式サイトのFBCラジオ番組一覧あるいはラジオ番組表を参照。

自社制作番組は太字

随時放送

  • FBCニュース(詳細は当該項目を参照)
  • 交通情報
  • 天気予報
    • 各ワイド番組内で放送。

平日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
5 5:00 FBC Wake Up メロディー
5:20 洋楽処POPS倶楽部(ラジオNIKKEI
5:30 生島ヒロシのおはよう一直線TBSラジオ
6
6:30 河村通夫の大自然まるかじりライフマール
6:40 世の光
6:45 心のともしび
6:50 黒木瞳のあさナビ(ニッポン放送)
7 7:00 良ーいドン!!

▽7:10 お早う!ニュースネットワーク(ニッポン放送
▽7:25 SUZUKIハッピーモーニング・羽田美智子のいってらっしゃい(ニッポン放送
▽7:30 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(文化放送
▽8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ
▽10:35(月) 北陸ネット3県ポン

8
9
10
11
11:50 午後はとことん よろず屋ラジオ
▽(金曜)12:50 三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日(TBSラジオ)
12
13
14
15
16
16:30 ミュージック白書~Artist History~ 16:30 風雲ラジオショッピング
16:40 桂宮治のザブトン5(文化放送)
16:50 あなたにハッピー・メロディ(ニッポン放送)
17 17:00 ニュース・パレード(文化放送)
17:15 ニュース・天気予報
17:25 交通情報
17:30 ネットワークトゥデイ(TBSラジオ)
17:45 もしかして どぶろっくだけど!?(かしわプロダクション) 17:45 新・流行音楽堂 17:45 ダイアンのTOKYO STYLE 17:45 相川七瀬 ROCK GOES ON 17:45 問わず語りの神田伯山
18
18:15 あばれる君のイグニッションラジオタイム 18:15 かまいたちのヘイ!タクシー! 18:15 夏川りみのたびぐくるちむぐくる 18:15 ダーリンハニーの旅列車 出発進行~!! 
18:45 ココロのオンガク 〜music for you〜(文化放送)
19 19:00 荻上チキ・Session(TBSラジオ) 19:00 鶴光の噂のゴールデンリクエスト(ニッポン放送)
20 20:00 荻上チキ・Session(TBSラジオ)
21 21:00 志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン北日本放送 21:00 村上信五くんと経済クン(文化放送) 21:00 ラジオアミューズメントパーク(文化放送)
21:30 パックンマックンのワールドで行こう!(最終週以外、かしわプロダクション)
21:30 しあわせになるラジオ(最終週のみ、アール・エフ・ラジオ日本との共同制作の福井県広報番組)
22 22:00 オールナイトニッポン MUSIC10(ニッポン放送) 22:00 オールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送)
23
0 0:00 レコメン!(文化放送) 0:00 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(文化放送)
1 1:00 Adoのオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 星野源のオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 乃木坂46のオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 ナインティナインのオールナイトニッポン(ニッポン放送) 1:00 霜降り明星のオールナイトニッポン(ニッポン放送)
2
3 3:00 フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)

(ニッポン放送)

3:00 あののオールナイトニッポン0(ZERO)

(ニッポン放送)

3:00 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)

(ニッポン放送)

3:00 マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)

(ニッポン放送)

3:00 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)

(ニッポン放送)

4
4:30 上柳昌彦 あさぼらけ(ニッポン放送)

週末

土曜日 日曜日
5 5:00 水森英夫のチップイン歌謡曲火曜会 5:00 亀渕昭信のお宝POPS(火曜会)
5:30 市橋有里の“RUN食健美”~ヘルシー Running~ 5:30 藤田恵美のかみつれ雑貨店マール
5:45 世の光
5:50 心のともしび
5:55 時東ぁみの危機耳ラジオ〜その時のために!〜(かしわプロダクション)
6 6:00 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ) 6:00 週刊 なるほど!ニッポン
6:10 おはよう!ニッポン全国消防団(ニッポン放送)
6:20 録音風物誌(火曜会)
6:30 ラジオ放送講座 いきいきライフ
7 7:00 1万年堂出版の時間 7:00 小松亮太の音楽世界旅行
7:15 ラジオの扉
7:30 松尾ともこのハートフルソング 7:30 純烈 スーパー銭湯!!
8 8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ) 8:00 地方創生プログラム ONE-J(TBSラジオ)
▽8:55 FBCニュース・天気予報
8:15 ニュース・天気予報
8:25 交通情報
8:30 松本英子のサウンドスケッチ(かしわプロダクション)
9 9:00 夏川りみのたびぐくるちむぐくる(再放送)
9:30 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」渋谷のラジオ
10 10:00 桑原貞己の青春BOX
10:30 岡村孝子 あの頃ミュージック
11 11:00 ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回(ニッポン放送) 11:00 ヒナタカコ 音楽室でひなたぼっこ
11:30 島田秀平の開運ラジオ アナログタロウ 痛快!アナログヒッパレ〜♪
12 12:00 FBCニュース・天気予報
12:10 林部智史のあいたいラジオ
12:30 Nisshoプレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス(TBSラジオ)
13 13:00 ザ・リクエストやざ! 13:00 爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ)
14
15 15:00 伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(文化放送) 15:00 三宅裕司のサンデーヒットパラダイス(ニッポン放送)
16 16:00 ドラマってムジカ(かしわプロダクション)
17 17:00 AMEMIYAのとにかく歌います♪ 17:00 週刊 MUSIC PUNCH!エフエム岩手
17:15 由紀さおりハートフルソングブック
17:30 J-POPパラダイス90’s
17:45 ウィークエンドネットワーク(TBSラジオ) 17:45 アナログタロウ 痛快!アナログヒッパレ〜♪
17:50 FBCニュース・天気予報
17:55 FBCニュース・天気予報
18 18:00 芸人お試しラジオ「デドコロ」(火曜会) 18:00 アルコ&ピース D.C.GARAGE(TBSラジオ)
18:30 音楽☆とらのアナ(火曜会)
19 19:00 アットホームpresents 藤田ニコルのあしたはにちようび(TBSラジオ)  19:00 空気階段の踊り場(TBSラジオ)
19:30 AKB48のささやきラジオ~たぶん、山梨、石川、福井でしか流れないから!~
20 20:00 放課後★LIVE CROSS 20:00 藤ヶ谷太輔 Peaceful Days(ニッポン放送)
20:30 松村邦洋のOH-!邦自慢山口放送
21 21:00 日向坂46の「ひ」(文化放送) 21:00 ハライチのターン!(TBSラジオ)
21:30 櫻坂46 こちら有楽町星空放送局(ニッポン放送)
22 22:00 TALK ABOUT(TBSラジオ) 22:00 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo(ニッポン放送)
22:30 ダーリンハニーの旅列車 出発進行~!!(再放送)
23 23:00 Sky presents 藤原竜也のラジオABCラジオ 23:00 あにまにあ(北陸放送)
23:30 SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(ニッポン放送) 23:30 松永貴志のGOLDEN JAZZ RADIO
0 (0:00 - 5:00 放送休止)
1 1:00 オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送)
2
3 3:00 オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送)
4

特別番組

過去の番組

平日午前

平日午後

  • こんにちはFUKUI
  • おじゃましま〜す!(1992年10月 - 1993年3月) - 担当:桑原貞己伊藤裕樹、星野豊。
  • 午後はとことんワイド(2003年9月29日 - 2010年4月2日)
    • 直也のやる気満タン!月曜日(月曜日)
    • ちよびんの火曜はごきげん二重まる(火曜日)
    • しげちゃん横丁〜Hey!いらっしゃい(水曜日)
    • あべちゃんの笑顔に会いたい木曜日(木曜日)
    • 二木あつ子のきまぐれ気ままな金曜日(金曜日)
      • のんのん伸枝のなごMIX!(『午後はとことんワイド』/水曜)( - 2005年3月) - 担当:辻岡伸江。
      • パワー全開!あべちゃんパラダイス(『午後はとことんワイド』/月曜)( - 2007年1月) - 担当:阿部真由美

平日夕方

  • サンセットFUKUI ほかほか60分
  • 夕空スタジオてんこもり(1994年4月 - 1995年3月、16:00 - 17:00)
  • FBCラジオ夕刊(1995年4月 - )
  • ミュージックグラフィティー 音蔵
  • ユーグレディオ(-2023年3月、月曜-金曜17:15-18:15)

平日夜

  • なまDE1発(1991年6月 - 1994年3月) - FBCラジオ初の本格夜ワイド番組。
  • 情熱Night!(2011年10月 - 2012年3月)

金曜日

  • 来たか金曜待ってたホイ!(1994年4月 - ) - 担当:鳴尾健
  • FBCラジオ ガンちゃんワールド

土曜日

日曜日

  • 日曜だよベルからこんにちは!( - 1992年9月) - 担当:森本茂樹
  • シャカリキよしかわ馬力
  • ジュンクミのまだまにあう、にちよーB。
  • ジュンクミの時間外受付〜ここにすわってアーンして〜
  • 鼻毛の森のミュージックダウト
  • 田中編集長のサントラ大作戦(2018年4月-2023年3月、日曜17:00-17:30)
    山形放送栃木放送、北日本放送、山口放送にネットしていた。

その他

  • ナウナウ☆ふくい
  • 日ベルこん のりのり電リクスペシャル(1992年10月 - 1993年3月) - 担当:白石憲浩
  • 昼のターミナル( - 1993年9月)
  • 清田精二のかたいけの(1993年10月 - 1994年3月)
  • キャンパスヤンヤン( - 1994年3月)
  • 板垣CLUB(板垣スタジアム)(1994年4月 - )
  • 稲木聡のらくがきパレット(1994年4月 - )
  • 桑原貞己の週刊のべつまくな誌(1994年4月 - 1995年3月)
  • サン・サン・サンデー太陽がいっぺい(1994年4月 - 1996年3月) - 担当:塚本一平
  • 85万人のカラオケBOX 歌の第1スタジオ
  • FBCヤングパラダイス - 番組内容はJRN/NRNネット番組。
  • 週刊ぶんぶんめし!
  • ムーンシップ・ラジオゲーム( - 1991年3月)
  • しんしん症候群(1991年4月 - )
  • STUDIO C2-SQUARE!(1991年10月 - 1994年3月) - 企画ネット番組
  • おしゃべりマガジン( - 1994年3月) - 担当:三田村明彦
  • おいしさ満点! よしもとラジオ!!(1997年4月 - )
  • 井戸端会議〜奥様はマジ〜(2005年10月 - 2006年3月) - 担当:阿部真由美、春木かおり、野村佳奈子
  • かっつん音楽宣言!( - 2006年3月) - 担当:勝木弘行。
  • 癒しのラジオ・ウィークエンド
  • なべにやまもり
  • かけ流しジュンヤ音泉
  • 夜はここからムジカノート
  • 夜のマンガハウス
  • 今夜はシャベリタクないと...〜でも、ときどきユウコといっぱい〜
  • 鶴ちゃんのTrue Love
  • 清田精二の丸々フォークソング
  • たんたん竹本たまげた鳴尾
  • TAMPOPO通信 - 担当:佐藤正幸
  • FBC少年少女名作劇場
  • しっちゃかめっちゃか
  • おしゃべりST@TION
  • 陽気にいこう
  • サロンで50歩100歩
  • FBCラジオキャンパス〜福井いいもの探検隊
  • FBCおやすみミュージック
  • 健康なんでも相談
  • ベストミュージックコレクション
  • 放課後☆LIVE(?-2022年3月、金曜17:45-18:45)
  • ようこそ県立大学へ(?-2022年3月、日曜 17:00-17:15)
  • 太鼓持あらいの好色浮世咄(1994年-2023年3月26日、日曜17:30-17:45)

FBCテレビ

概要

1989年4月以降はNNN/NNS(日本テレビ)系列主体でANN(テレビ朝日)系列とのクロスネット体制となっている。同年3月31日まではNNN/NNS単独加盟だったが、翌4月1日からANNにも加盟した。平成新局開局ブーム等でクロスネット局が減少する時代にフルネット局からクロスネット化された唯一の民放テレビ局でもある。ANNに関しては現在クロスネット局が番組供給部門(テレビ朝日ネットワーク)の対象から外れているため、編成は日本テレビ系列の番組が中心である。

当時の日本テレビ系列に入った理由は諸説あるが、開局当時既に隣の石川県で北陸放送(MRO)が開局しており、JNN(ラジオ東京テレビ(現:TBSテレビ))系列に入っていたため、MROとの競合(嶺北地区では当時かなりの範囲でMROが受信可能だった)を避けるために日本テレビ系列に入ったといわれている。なお、「福井放送五十年のあゆみ」には、当初はラジオで結びつきが強かった朝日放送(ABC、現:朝日放送テレビ)が当時加盟していたラジオ東京テレビ(現:TBSテレビ)系列入りが有力であったと記されている。

テレビ朝日系列の番組も、『羽鳥慎一モーニングショー』『朝だ!生です旅サラダ』などがスポンサー付でネットされてはいるものの、数は決して多くはなく、しかもこれらの源流となった番組はNNS単独加盟時代から系列外の立場でネットしていたものである。スポンサーの関係上、県内に系列局のないTBS系列やテレビ東京系列の番組も一部放送されているが、TBS系列番組は減少傾向にあり(後述)、加盟系列である日本テレビ系列番組・テレビ朝日系列番組がほとんどを占めるようになってきている。

NNN主体でANNとのクロスネットということもあって、昼のニュースはNNNとANNの2種類が放送されており(11時30分(土曜日は11時25分)から『NNNストレイトニュース』(平日は11時38分頃からローカルニュース)を、11時45分(日曜日は11時50分)から『ANNニュース』を、それぞれ放送)、昼間は2回違う種類の全国ニュースを視聴できる。また、株主構成に朝日新聞が名を連ねていることもあって、かつて日曜日夕方の『ANNニュースレーダー』を朝日の冠番組(『朝日新聞テレビ夕刊』)として放送していたこともあった。

2006年5月に福井テレビ・NHK福井放送局とともに地上デジタル放送を開始した(2005年3月3日免許申請し、同年6月10日に予備免許交付)。こちらは2001年の社屋新築に際して、デジタル放送対応の設備へ更新された。

主に自然災害(地震・台風・火山活動など)、重大事件・事故など大惨事の発生時(発生が見込まれる場合も含む)など、緊急性や重要性の高いニュースが放送される場合、その時間帯に放送されている、または予定されていた番組を中断・休止して、日テレNEWS24をフィラーとして特別番組を放送するが、ANNの報道特別番組は基本的に放送されない傾向にある。なお、前述のとおり予定番組終了後から次の放送再開時刻までは日曜深夜も含めて日テレNEWS24をフィラーとして放送する。

1990年4月のテレビ金沢開局までNNNの石川県加賀地方(主に小松市・加賀市の各全域と白山市・能美市の一部)のニュース取材と『ズームイン!!朝!』の生中継を担当した。2011年7月24日のアナログ放送終了まで、専用アンテナがあれば石川県加賀地方でも視聴出来ていた。

詳細は、公式サイトのFBCテレビ番組一覧あるいはテレビ番組表を参照。

ネットワークの移り変わり

  • 1960年(昭和35年)6月1日 日本テレビ・東京放送(現:TBSテレビ)・フジテレビNETテレビのフリーネット局として開局。ニュースは日本テレビ主体と定める。
  • 1966年(昭和41年)4月1日 ニュースネットワーク・NNN発足と同時に加盟。これによりニュースはしばらくの間NNNフルネット局に。
  • 1967年(昭和42年)6月 民間放送教育協会発足と同時に加盟。
  • 1969年(昭和44年)10月1日 福井テレビジョン放送開局によりフジテレビの番組が姿を消す。TBS・NETの一部が移行。
  • 1972年(昭和47年)6月14日 この日発足のNNSに加盟。
  • 1975年(昭和50年)4月 『ANNニュース』のネット開始(当初は番販扱い)。
  • 1978年(昭和53年) この年よりテレビ朝日系列向けの取材協力や報道素材交換に参加。
  • 1984年(昭和59年)3月 TBSの番組改編に伴い、TBSのゴールデンタイムでの同時ネット番組が姿を消す。
  • 1989年(平成元年)4月1日 ANNに加盟。ニュースネットが正式に日本テレビ主体でテレビ朝日とのクロスネットとなる。現在は日本テレビ系列局である一方、福井テレビと共有する形でテレビ朝日系列・TBS系列・テレビ東京系列の番組を番組販売で放送している(『羽鳥慎一モーニングショー』・『ANNニュース』・『朝だ!生です旅サラダ』〈朝日放送テレビ制作〉に限り同時ネットで放送)。

編成の特徴

ゴールデン・プライムタイムに関しては、土曜 21:00 - 21:54枠がテレビ朝日制作の「木曜ドラマ」、土曜 22:00 - 22:54枠がテレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマのテレビ朝日系番組の遅れネット枠となっている以外、日本テレビ系の番組となっている。金曜 19:00、土曜 23:30、日曜 23:25のローカル枠3枠も含め、加盟系列(NNN/NNS・ANN)以外の他系列番組への差し替えは行っていない。

日本テレビ系番組の中でも、現在FBCテレビにおいて非ネット・遅れネットの代表的な一例として、土曜 21・22時台、平日 8:00 - 10:25、土曜 8:00 - 9:25の時間帯などが挙げられる。このうち土曜 21・22時台、平日 8:00 - 10:25の差し替えについては、一部の系列局でも同様な差し替えが行われていた時期もあったものの(時間帯や差し替え本数の違いはあった)、後に唯一FBCで行われるのみとなった。

福井県においてはケーブルテレビへの加入で、南越前町を除く嶺北では北陸朝日放送(HAB)、嶺南及び南越前町では朝日放送テレビ(ABC)が視聴出来る。その一方、FBCテレビは報道部門の関係で、それ以外のテレビ朝日系一般番組についても(フルネット局よりは少ないものの)最低限のネット保障を受けている。その関係から上述のクロスネット体制を続けており、日本テレビ系の情報番組やバラエティなどは、同系列フルネット局と比較するとネット比率が少なくなっている。

デジタル放送概要

本局

  • 福井 20ch JOPR-DTV 1kW
    • 2006年5月1日、本局でデジタル放送を開始。送信所はアナログ放送と同じく足羽山からであるが、アナログ放送とは異なり、送信施設の建物・鉄塔はNHK福井放送局(アナログ・デジタル・FM)と共用
リモコンキーID
福井放送: 本社・支社, 資本構成, 沿革 
NNN系列のリモコンキーID地図

地上デジタル放送のリモコンキーIDはNNN・ANNで唯一の「7」。一般的にはテレビ東京系列(TXN)の放送局(「10」のテレビ愛知を除く)で使われる番号であるが、クロスネットに配慮して本来のメインネットであるNNNで一般的な「4」、ANNで一般的な「5」、自社のアナログチャンネルであった「11」などといった番号を選択せず、隣接各府県と重ならない番号を選択した。実際にはFBC自身も7chのアナログ中継局をいくつか有していたため、無縁の番号だったわけではない。NNN系列局でリモコンキーIDに「4」を使用しない局は、「1」の青森放送・北日本放送・日本海テレビジョン放送・四国放送(アナログ親局1chを踏襲)、「3」のテレビ宮崎(トリプルネット局)、「5」の札幌テレビ放送(アナログ親局5chを踏襲)と福岡放送(福岡県では先に開局したJNN系列局のRKB毎日放送がアナログ親局のチャンネルと同じ「4」を使用しているため、ANN系列局の九州朝日放送が「1」を選択(アナログ親局1chを踏襲)したことで空いていた番号を選択)、「10」の読売テレビ放送(アナログ親局10chを踏襲)がある。またANN系列フルネット局でリモコンキーIDに「5」を使用しない局は、「1」の九州朝日放送(アナログ親局1chを踏襲)、「6」の北海道テレビ放送・名古屋テレビ放送・朝日放送テレビ(朝日放送のアナログ親局6chを踏襲。「6」は朝日放送がかつて加盟していたJNN系列局が東日本・日本海側・四国の多くで使われている)がある。

中継局

  • 大野 42ch 10W
  • 勝山 28ch 3W
    • 大野・勝山は2007年10月1日開局。大野中継局はデジタル放送で唯一局単独の施設(アナログ放送を行っていた自社施設を継続使用)。
  • 敦賀 28ch 10W アナログ放送とは異なり、送信施設の建物・鉄塔はNHK(アナログ・デジタル・FM)と共用
  • 小浜 47ch 10W アナログ放送とは異なり、送信施設の建物・鉄塔はNHK(アナログ・デジタル・FM)と共用
    • 敦賀・小浜は2007年12月1日開局
  • 美浜 28ch 10W
  • 若狭上中 35ch 3W
  • 坂井三国 30ch 3W
  • 鯖江河和田 44ch 1W
  • 越前市 36ch 1W
    • 以上の5局は、2008年12月1日に開局
  • 高浜 44ch 1W
    • 2009年11月1日に開局
  • 南越前今庄 44ch 1W
  • 福井川西 35ch 0.3W
  • 福井越廼 28ch 0.3W
  • 上宇坂 36ch 0.1W
  • 鯖江北 36ch 1W
  • 羽生 28ch 0.3W
  • 大野阪谷 47ch 0.3W
  • 三国 30ch 3W
  • あわら浜坂 47ch 0.01W
  • あわら細呂木 44ch 0.01W
    • 以上の10局は、2010年11月に開局
  • 勝山平泉寺 35ch 0.01W
    • 2010年12月に開局
  • 東美浜 39ch 1W
    • 2011年12月15日に開局

ハイビジョン

福井放送: 本社・支社, 資本構成, 沿革 
福井放送のハイビジョン中継車(SNG中継車)

かつて全国ニュースでFBCのニュース素材が放送される場合、『NNNニュース』では標準画質映像(ダウンコンバート)、『ANNニュース』ではNTT中継回線のほかにANN独自のIP-HD伝送システム[1]を設置しているため、ハイビジョン映像で放映された。後にNNN回線も2009年8月までにHD回線に更新され、同年9月2日に開催された福井県営球場の巨人 vs 横浜」戦ではFBC技術協力でハイビジョン中継を行った(BS日テレと日テレG+のみで地上波の放送はなし)。

2008年12月27日より、フィラーとして日テレNEWS24(FBCホームページ・地上デジタル番組表での番組タイトルは『日テレNEWS24夜』、『日テレNEWS24朝』)をエンディング後に放送をはじめ、終日放送となった。なお、EPGでは「夜」は放送終了後5分程度、「朝」は放送開始前10分程度のみ設定されているが、ほとんどの受信機器では「夜」のみ、放送終了後から「朝」まで『日テレNEWS24夜』の視聴中に限りEPGの時間帯が変更される。

アナログ放送概要

福井放送: 本社・支社, 資本構成, 沿革 
FBC福井放送テレビ送信所電波塔

2011年7月24日で終了した時点のもの。

    本局
    中継局
  • 小浜 4ch 30W(垂直偏波)〈単独〉
  • 若狭 5ch 10W
  • 大野 7ch 35W(垂直偏波)〈単独〉
  • 鯖江河和田 7ch 3W
  • 南越前今庄 7ch 1W
  • 敦賀 8ch 30W(垂直偏波)〈FM福井と共同使用〉
  • 高浜 8ch 3W(垂直偏波)
  • 南越前南条 10ch 3W(垂直偏波)
  • 大野阪谷 29ch 3W
  • 鯖江 31ch 10W
  • 福井国見 42ch 3W(垂直偏波)
  • 福井上宇坂 42ch 1W
  • 福井川西 43ch 3W(垂直偏波)
  • 越前市 43ch 10W(垂直偏波)
  • 福井羽坂 44ch 0.1W
  • 美浜坂尻 44ch 10W
  • 福井冬野 46ch 0.1W(垂直偏波)
  • 永平寺 46ch 0.1W
  • あわら浜坂 50ch 0.1W
  • 敦賀沓見 51ch 1W
  • 坂井 53ch 10W(垂直偏波)
  • 福井越廼 54ch 3W(垂直偏波)
  • 敦賀疋田 54ch 3W
  • あわら細呂木 56ch 0.1W
  • 永平寺越坂 56ch 0.1W
  • 福井清水 57ch 0.1W
  • 坂井梶 58ch 0.5W
  • 福井下宇坂 58ch 3W
  • 越前今立 59ch 10W
  • 池田 59ch 3W
  • 勝山 59ch 30W
  • 福井羽生 59ch 3W
  • 越前町 61ch 3W
  • 美浜 62ch 100W

主なテレビ番組

太字は字幕放送。

自社制作番組

詳細は、公式サイトのFBCテレビ番組一覧あるいはテレビ番組表を参照。

  • FBCニュース(放送時間は当該項目参照)
  • 福井情報ボックス(月曜 - 金曜 11:40 - 11:45)
  • おじゃまっテレ ワイド&ニュース(月曜 - 金曜 15:50 - 19:00)
  • にじパレ(土曜 9:30 - 10:00)
  • ぶらり子育てしゃべり隊プラス!(土曜 10:00 - 10:15)
  • FBC・NNN news every.サタデー(土曜 17:00 - 17:30)
  • 朝だよ!ハピネスふくい(日曜 7:00 - 7:30)
  • ふくい足もと遺産(日曜 11:25 - 11:30)
  • ふれあい若狭(日曜 17:00 - 17:30)
  • それゆけ福井市調査隊(不定期放送)

日本テレビ系列番組

    先行ネット・遅れネット

テレビ朝日系列番組

    同時ネット
    遅れネット

その他の番組

    TBS系列
    テレビ東京系列

過去に放送した番組

※は、番組自体は継続中。

自社制作番組
テレビ朝日系列
    ※福井放送は『サンデープロジェクト』ネット局の中では唯一飛び降りする放送局となっていた(11:30から『NNNストレイトニュース』を放送するため。詳しくは『サンデープロジェクト』の項を参照)。また、『24時間テレビ』の放送時でも11時台の『ANNニュース』とセットで通常通り放送されていた。ただし、テレビ朝日系列で『全日本大学駅伝中継』がある場合、福井放送では別番組の編成となっていた(11:50からの『ANNニュース』も休止)。
TBS系列

ほか

テレビ東京系列

ほか

フジテレビ系列

(福井テレビ開局まで)

ほか

その他

アナウンサー

特記人物以外は報道制作局制作・アナウンス部。

現在

男性

女性

異動

退社

太字は現在FBCに出演している人物。

男性


女性

ラジオパーソナリティ

  • 阿部真由美(あべまゆみ)(『ラジ+』水曜)
  • 岩本紀美子(『ラジ+』火曜)
  • 絵利菜(『絵利菜のあなたのそばに音楽を』)
  • 大川晴菜(『放課後LIVE CROSS』)
  • 加藤直也(『ザ・リクエストやざ』)
  • 北崎友美(『ザ・リクエストやざ』)
  • さかいちよみ。(『ザ・リクエストやざ』)
  • 谷口祥代(『ザ・リクエストやざ』)
  • 堀内くみ子(『ラジ+』木曜・金曜)

スタジオ

ラジオ

  • 1st(1スタ) - 社屋1階のロビー横にあるオープンスタジオ。生ワイド番組の放送に用いられる。
  • 2st3st - 社屋2階。ラジオマスター横に併設。平日夕方と土日の定時ニュースで使用される。
  • 4st5st - 社屋2階。マスター向かいにあるスタジオ。何れも放送を送出できる。4stは小規模、5stは中規模である。
  • 6st7st - 社屋2階。ワンマンスタジオ。番組・CM収録などに使用される。
  • サテライトスタジオ・福井市高柳「TRETAS」グリーンスタジオ(2024年4月開設)

テレビ

  • Jスタ - 社屋1階。生番組向けのスタジオ。現在はおじゃまっテレ ワイド&ニュースFBCニュースで用いられる。報道部に直結しているため報道フロアに顔出しブースが無く、臨時ニュースもJstから伝える形式をとっている。スタジオはおじゃまっテレのセットが常時組まれている。セット組み替え時には、副調整室(Jサブ)からニュースを放送することがある。
  • テレビスタジオ - 社屋1階。地方局では大規模の100坪の床面積を誇る。生放送にも使用でき、2007年3月末から放送されていたイケてる福井がこのスタジオ発になった。移動後初めての放送でスタジオの概要が紹介された。また、年末の報道特別番組「ふくいこの1年」でも使用されている。また、副調整室は2階に設置。見学も2階から行う。なお、デジタル化が全て完了している。
  • 福井市企業局ガスクッキングスタジオ - 福井市企業局内にある料理スタジオ。おじゃまっテレ ワイド&ニュースの菜津美のいたがきま〜すで使用する。ほぼ毎週木曜日の午後に収録。

主調整室

    主調整室(マスター)は、ラジオ・テレビ共に社屋2階に配されている。
  • テレビマスターは、2006年4月3日未明にデジタル放送対応マスターに更新されている。

情報カメラ設置地点

  • Livescopeによって制御可能。ただし、悪用を防ぐために性能を制限している。
  • 以上2地点はFBC-iのトップページにて午前8時から午後7時まで静止画を公開している。
  • 海水浴シーズンを中心に利用している。NHKのカメラとほぼ同じアングル。
  • 番組で使用する以外はカメラを下に向けているため、番組以外で映像は公開されていない。福井県道107号泊小浜停車場線の第2駐車場(旧エンゼルラインの部分)にある、自社の久須夜FPU基地局にカメラが取り付けられている。
    松ヶ崎(敦賀市)

天気予報

FBCテレビは天気予報のみを放送する番組に多彩なタイトルをつけている。

  • ふくい朝イチお天気GET!!((現在) 平日 4:45 - 4:50、土曜・日曜 4:55 - 5:00)
    • 雲の様子→県内の気温の様子→県内の降水の様子→警報・注意報→きょうの県内の天気→きょうの県内の予想気温→海予報→天気分布→ピンポイント天気→洗濯情報→きょうの全国の天気→きょうの全国の予想気温→週間予報
  • こんにちは天気予報(日曜 11:40頃)
  • ヤン坊マー坊天気予報(月曜・金曜 20:54 - 21:00)
    • 番組表上は「天気予報」としている。
  • 湯けむりあわら天気予報(水曜 20:54 - 21:00)
  • 週末ほっと天気(金曜 22:54 - 23:00)
  • お天気最終ばん(毎日 放送終了直前)
    • きょう朝9時の予想天気図→県内の気温の様子→きょうの県内の天気→きょうの県内の予想気温→天気分布→県内の3時間毎の詳しい天気→海予報→週間予報→きょうの全国の天気
    『ZIP!』内で放送される天気予報には「いってらっしゃい天気予報」というタイトルがある。
    オープニングとエンディングにマスコットキャラのピントンが登場する。早朝と夜では違う絵を用いている。
    オープニングには完全版と短縮版があり、週末ほっと天気のみに限り、夜の完全版を見ることができる。
    早朝・深夜帯のアナウンスは機械的に音声を組み合わせている。

区域外再放送

石川県の旧加賀ケーブルテレビ(当時、加賀市)でアナログ放送を2011年7月24日まで実施。設立時にテレビ金沢が開局していたもののアナログ放送の個別受信が可能な地域であった。

旧加賀ケーブルテレビのサービス終了以後、区域外再放送は行われていない。

主な受賞歴

『FBCスペシャル 拝啓 連也様~マスク越しの闘病20年~』で2021年日本民間放送連盟賞特別表彰部門放送と青少年最優秀賞を受賞した。また『FBCスペシャル2021 #田舎は好きですか ファインダー越しの僕のふるさと』でも同賞番組部門テレビエンターテインメント番組優秀賞を受賞した。同じ年に同賞を複数のテレビ番組で受賞するのは初めてだった。同賞は過去にも多くのテレビ・ラジオ番組で多数受賞している。

その他

  • FBC公式サイトでの「リンク集」にはテレビ・ラジオの系列問わず日本の民間放送のほぼ全局への公式サイトにリンクしている(一部民放を除く)。
  • FBCは中国浙江省の浙江広播電視集団(旧浙江電視台)と1991年4月1日に友好交流関係を締結し、番組の交換などによる交流を深めている。なお、杭州市は福井市と、浙江省は福井県と友好関係にある。
  • 2006年12月より、「LOVE・アース・ふくい みんなで止めよう温暖化」と銘打って、ラジオ・テレビ共通キャンペーン「地球温暖化防止キャンペーン」を展開している。マスコットキャラクターのピントンを主人公にした絵本「あいことばはもういちど」を製作し、ネット上で閲覧できるほか、県内全小学校に配布する。また、希望する学校にはFBCのアナウンサーが出向いて絵本朗読会を開く。CMでは勝山市で発掘された恐竜フクイラプトル」をテーマにしたものを放送している。
  • 2008年12月1日より、地上デジタル放送において「FBC」ロゴのウォーターマークの表示を開始した。
  • 天気予報(テレビ・データ放送、ラジオ、サイト内)の気象データの提供元はウェザーニューズ。(一部気象データを除く)以前は日本気象協会の気象データを使用していた。またFBCテレビは、天気予報時に使用される自動音声(主に早朝・深夜帯)はウェザーニューズが開発したものを使用している。
  • かつては緊急警報放送システムの運用を行っていたが、テレビは2011年7月24日のアナログ放送終了と同時に、ラジオは同年12月31日にそれぞれ運用を終了した。
  • 北國新聞のテレビ欄には、1969年9月30日まで『福井テレビ』(福井放送テレビという意味)と表記されていた。その後、翌日に開局した福井テレビとの混同を避けるため、翌10月1日から『福井放送』と表記されるようになった。なお、1963年には、福井放送の略称を『FBS』と誤記していた時期もある。北國新聞ではテレビ欄・ラジオ欄とも小サイズ(時期によってはハーフサイズ)で掲載されていたが、2018年11月30日にテレビ、2020年4月30日にラジオの掲載を廃止した。石川県向けのテレビ欄は、北國新聞・スポーツ報知(東京本社版)・サンケイスポーツデイリースポーツを除き掲載されている(読売新聞は第2テレビ欄に掲載)。ラジオ面は北國新聞・スポーツ紙各紙を除き掲載されている。
  • 24時間テレビ』福井ローカルでのチャリティー企画は、福井放送の社屋横に所在するフェアモール福井(以前はショッピングシティベル)を会場として行う。24時間テレビ放送当日のFBCラジオ『土曜スペシャル』では、24時間テレビ特集と題して募金の告知などを行う。番組の終盤では県内の協賛各社がすべて読み上げられる。

脚注

注釈

出典

外部リンク

Tags:

福井放送 本社・支社福井放送 資本構成福井放送 沿革福井放送 FBCラジオ福井放送 FBCテレビ福井放送 アナウンサー福井放送 スタジオ福井放送 情報カメラ設置地点福井放送 天気予報福井放送 区域外再放送福井放送 主な受賞歴福井放送 その他福井放送 脚注福井放送 外部リンク福井放送テレビジョン放送ラテ兼営中波放送放送対象地域特定地上基幹放送事業者略称福井県

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

星型エンジン宮世琉弥連続テレビ小説ブルーアーカイブ -Blue Archive-ONE PIECE掛布雅之黒川敦彦高橋克也 (オウム真理教)Instagram紗栄子葬送のフリーレン中華人民共和国プリシラ・プレスリーフレディ・フリーマン賀来賢人三淵嘉子飯山陽赤い旗を持つおばあさん大友柳太朗バーテンダー (漫画)黄砂江戸川コナン光る君へYouTubeアルベルト・アインシュタインアンチヒーロー (テレビドラマ)ドリュー・バリモアゴールドシップ早川雪洲阪神・淡路大震災キングダム (漫画)空海上野千鶴子山本賢太ひとりでできるもん!ホラン千秋将軍 SHŌGUN藍にいな襟川恵子柄本佑ゾロアスター教三吉彩花JO1NewJeans黒羽麻璃央石田ひかりTARAKOあの香川真司HANDSIGN李成桂戦隊大失格寺田理恵子柏木由紀怪獣8号諏訪部順一ダンジョン飯ガールズバンドクライゴールデンカムイ春とヒコーキ池野隆光美味しんぼ姿美千子性行為ダンビラムーチョニホンアナグマ名探偵コナン 紺青の拳青木瑠璃子板垣李光人高橋李依ムーキー・ベッツ特捜9黒執事 (アニメ)木暮武彦東京都区部カイロ大学能登半島地震 (2024年)🡆 More