慶應義塾普通部: 神奈川県横浜市港北区にある慶應義塾大学付属の私立男子中学校

慶應義塾普通部(けいおうぎじゅく ふつうぶ、英: Keio Futsubu School)は、神奈川県横浜市港北区日吉本町一丁目にある私立男子中学校。

慶應義塾普通部
慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革
北緯35度33分6.8秒 東経139度38分32.7秒 / 北緯35.551889度 東経139.642417度 / 35.551889; 139.642417 東経139度38分32.7秒 / 北緯35.551889度 東経139.642417度 / 35.551889; 139.642417
国公私立の別 私立学校
設置者 慶應義塾
校訓 独立自尊
設立年月日 1898年
創立者 福澤諭吉
共学・別学 男子校
中高一貫教育 併設型
学期 3学期制
学校コード C114310000199 ウィキデータを編集
所在地 223-0062
外部リンク 慶應義塾普通部
慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 ウィキポータル 教育
慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

慶應義塾小中高大一貫教育を構成する一貫教育校の一つ。慶應義塾において中等教育を行う一貫教育校としては、ほかに男女共学の慶應義塾中等部慶應義塾湘南藤沢中等部が設けられており、普通部は唯一の男子校で最も古い中学校である。普通部における「普通」とは、「普(あまね)く、通ずる」ような学びを意味しているとされている。

入学者は、一貫教育校の小学校である慶應義塾幼稚舎からの60~70名と、外部の小学校から入学試験に合格した約180名(内部進学者数により変動)で構成されている。全課程を終えて普通部長からの推薦を得ることができれば、一貫教育校の4つの高等学校から選択して進学することができる。

略歴

普通部という名称は、1890年明治23年)に慶應義塾に大学部を設置する際に従来の課程を「普通部」と命名したことに由来している。中等教育課程としては1898年に5年制の「普通学科」として成立し、1899年に「普通部」と改称された。このため、慶應義塾普通部の設立は1898年とされている。

戦後の学制改革の際、普通部は新制の中学校高等学校慶應義塾高等学校)とに分かれたが、その際に普通部の名称はそのまま新制中学校へ受け継がれた。「『普通部』という名称は新制高等学校の普通科と紛らわしい」という理由で、当時の文部省からの認可が遅れたという逸話が残っている[要出典]。名前に「中」が含まれない唯一の中学校である[要出典]

1871年から慶應義塾は現在の三田キャンパスが位置する場所にあったが、1917年に普通部は現在は慶應義塾中等部が所在している三田綱町に移転、戦災のために一時は幼稚舎に身を寄せていたが、1951年から翌年にかけて現在の日吉へ移転した。

データ

沿革

慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 
普通部教場(1901年建築)
慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 
三田綱町時代の校舎(1922年頃)
慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 
谷口吉郎設計の校舎(1951年竣工)

慶應義塾の始まり

中等教育課程としての普通部

  • 1898年(明治31年) - 慶應義塾の一貫教育の制度が確立され、普通部は5年制の中等教育課程として「普通学科」と改称される。この年が普通部の設立年とされている。
  • 1899年(明治32年) - 再び「普通部」と改称する。
  • 1900年(明治33年) - 制服・制帽の着用を義務化する。
  • 1906年(明治39年) - 専門学校入学資格の指定許可を受ける。
  • 1916年大正05年) - 第2回全国中等学校優勝野球大会(夏)で優勝。
  • 1917年(大正06年) - 三田綱町(現在の中等部所在地)に移転。
  • 1927年昭和02年) - 大学評議会、予科・普通部・商工学校・幼稚舎の郊外移転方針決定。
  • 1930年(昭和05年) - 普通部の歌を制定する(佐藤春夫作詞、堀内敬三作曲)。
  • 1943年(昭和18年) - 中等学校令による中学校となり、修業年限を5年から4年に短縮。
  • 1945年(昭和20年)5月24日 - 東京大空襲により校舎を失う。以後、新校舎が建造されるまでの間天現寺の慶應義塾幼稚舎の校舎を一部間借りすることとなる。
  • 1947年(昭和22年) - 新制中学校となる。
  • 1948年(昭和23年) - 旧制の普通部最後の卒業式。4・5年生は旧制の慶應義塾大学予科へ、3年生は新制の慶應義塾第一高等学校(後の慶應義塾高等学校)に進学。
  • 1951年(昭和26年) - 日吉校舎への移転が始まる。
  • 1952年(昭和27年) - 日吉校舎への移転を完了する。
  • 1998年平成10年) 10月 - 普通部100年記念式典挙行(於慶應義塾大学日吉記念館)。
  • 2001年(平成13年) - 本館竣工。これに伴い、1年生のみ20人(現在24人)の少人数学級となる。
  • 2015年(平成27年)2月 - 新本校舎竣工。
  • 2023年令和5年)6月 - 普通部125年記念式典挙行(於慶應義塾大学日吉記念館)。

周辺

慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 
普通部通り

横浜市港北区日吉本町下末吉台地の上に立地する。海抜は、34.28m(事務室前)[要出典]

慶應義塾大学日吉キャンパスや慶應義塾高等学校とは東急東横線日吉駅をはさんで反対側にある。日吉駅と同校を結ぶ道は「普通部通り」と名付けられている。

特徴

私立男子中学校慶應義塾小中高大一貫教育を構成する一貫教育校の一つ。入学者は、一貫教育校の小学校である慶應義塾幼稚舎からの60~70名と、外部の小学校から入学試験に合格した約180名(内部進学者数により変動)で構成されている。幼稚舎からは普通部への進学が多く、中等部との進学比は例年約3:1である。

クラス編成は1年生のみ24人学級10クラス、2・3年はクラス替えなしの40人学級6クラスとなっている。

教育

3年生のみが履修する選択授業や、毎年33人の卒業生を講師として招いて行われる「目路はるか教室」が特徴。理科では毎週2時間の連続した実験授業があり、実験報告書を提出を課されるなど、受験勉強がない中で多くの教養を生徒に身につけさせることを意図したカリキュラムが組まれている。習熟度別授業は実施されていない。

1927年以来、毎年「労作展覧会(労作展)」と呼ばれる展覧会で展示することを前提として、自主的な作品制作の取り組みが行われている。当初は手工科(現在の技術科)の作品を展示する展覧会であったが、2022年時点においてはジャンル・テーマ・形式の全てが自由であり、生徒は1年間をかけて自主的に作品を作る。

「再修」と呼ばれる原級留置制度が採用されており、進級基準を満たさない場合には進級できない。さらに、再修できるのは1回のみと定められている。

制服

詰襟制服が指定されており、指定のボタンを使用する必要がある。加えて着用自由な制帽があるが、制帽を着用する生徒はごくわずかである[要出典]。夏季はワイシャツズボン(黒とグレーの2色を選択可)[要出典]。オプションにセーターベストがある[要出典]

旧制時代、中学校では珍しく半ズボン制服として定めていた(1・2年生だけが対象)時期があった[要出典]。現在は全学年とも長ズボンである。

施設

本館と新校舎を中心に、特別教室棟や、体育館、小体育館、グラウンド、第二グラウンド、テニスコート(オムニコート4面)、弓道場などの施設を持つ。また、プールについては慶應義塾大学の協生館にあるプールを使用する(授業は1年生の1学期のみ)。

入学試験

学力・面接・体育実技からなる。学力試験は、国語算数社会理科がそれぞれ100点の均等配点である。面接試験は、3人の面接官が1分ずつローテーションしながら行う。体育実技は、体育館でボール投げ、短距離走等の運動を行う。

進路

全課程を終えて普通部長からの推薦を得ることができれば、一貫教育校の4つの高等学校(慶應義塾高等学校慶應義塾志木高等学校慶應義塾湘南藤沢高等部慶應義塾ニューヨーク学院)から選択して進学することができる。2023年時点では、ほとんどの卒業生が慶應義塾高等学校に進学している。

著名な出身者

旧制

慶應義塾普通部: 略歴, データ, 沿革 
VIRIBUS UNITIS(1909年普通部卒業生が寄贈した石碑。三田の塾監局前に設置されている)

新制

交通アクセス

脚注および参照

関連項目

外部リンク

Tags:

慶應義塾普通部 略歴慶應義塾普通部 データ慶應義塾普通部 沿革慶應義塾普通部 周辺慶應義塾普通部 特徴慶應義塾普通部 施設慶應義塾普通部 入学試験慶應義塾普通部 進路慶應義塾普通部 著名な出身者慶應義塾普通部 交通アクセス慶應義塾普通部 脚注および参照慶應義塾普通部 関連項目慶應義塾普通部 外部リンク慶應義塾普通部中学校日吉本町横浜市港北区男女別学神奈川県私立学校英語

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

VRおじさんの初恋おちょやんくるり〜誰が私と恋をした?〜石田ゆり子皇后雅子救命病棟24時の登場人物平野紫耀和田明日香小沢健二徳川忠長西山茉希山下智久青井実高野洸太宗 (朝鮮王)須藤元気吉本総合芸能学院ぱーてぃーちゃん鈴木絵理南沙良ジョジョの奇妙な冒険Destiny (テレビドラマ)セリエA (サッカー)まじっく快斗ぼっち・ざ・ろっく!若葉克実ウィキペディア日本語版米良美一能登半島地震 (2024年)ジョン・ボイエガ美奈子安宅晃樹テレビドラマ柴崎はるチエ・カジウラジャーメイン良葬送のフリーレン無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ)ちゅらさん吉田栄作名探偵コナン ゼロの執行人まいばすけっと悠木碧BTS (音楽グループ)9ボーダーSnow ManDAIGO高須克弥大塚光二穂志もえかDa-iCE原菜乃華呪術廻戦連続テレビ小説メインページ名探偵コナンのアニメエピソード一覧蒔田彩珠嵐莉菜ハ・ヨンス首都圏連続不審死事件夜のクラゲは泳げない津田健次郎中田翔大の里泰輝花村想太へびいちご近藤千尋中華人民共和国羊を数える北大路欣也寺田心落合博満後朱雀天皇佐々木朗希髙木悠未瑶子女王肝臓を奪われた妻藤原道隆🡆 More