口臭

口臭(こうしゅう、英語: bad breath、halitosis)とは、口腔および呼気の嫌な臭いのこと。

概説

広辞苑では「口中の不潔および気道・消化器の疾患から起こる」という。また、臭いの強い食品を食べることによっても起きる。人の口臭は生活習慣や体内環境によって臭いの有無や種類が大きく左右される。臭いの強い食品を避け、食事の後には歯磨き(できれば、加えて洗浄)を行うことで口腔内を清潔に保ち、またの調子を整えることなどが、口臭を防止する上で基本的な方法である。

第三者が匂いを気にしていないのに、自分の口臭を気にする口臭症(口臭恐怖症)、自己臭症というものもある。

日本人は、体臭や口臭がきつくハグや頬にキスするなどの接触をする機会が多い欧米人に比べて自分が発する臭いについての意識が薄く臭いという評価がある。口臭に悩む有病率がアメリカで50%であるのに対して、日本では10%程度と低い値で、口臭に自信があるとする割合はアメリカで68%、ドイツで79%、日本は19%である。

    原因
    口臭の原因のほとんどが舌苔歯周病であり、舌苔の産出量が多いとされている。そのほか、口内炎、壊死性軟組織疾患、口腔癌、貯蓄唾液なども口臭の原因となる。

組成

硫化水素、メタンチオール、硫化ジメチル、ジメチルサルファイドなどの揮発性硫化物(VSC)を主成分としている。

これらVSCsは酸性のガスであり、半導体式ガスで容易に検出できる。

アルカリ性の溶液と気液接触させることで中和、脱臭できる。

分類

(宮崎ら(1999)) 「口臭症分類の試みとその治療必要性」より引用し改変。

  1. 真性口臭症 : 社会的容認限度を超える明らかな口臭が認められるもの。
    • a. 生理的口臭: 界質的変化、原因疾患がないもの(ニンニク摂取など一過性のものは除く)。
    • b. 病的口臭
      • 口腔由来の病的口臭 : 口腔内の原疾患、半質的変化、唾液分泌機能低下などによる口臭(舌苔、プラークなどを含む)。
      • 全身由来の病的口臭 : 耳鼻咽喉・呼吸器系疾患など。
  2. 仮性口臭症 : 患者は口臭を訴えるが、社会的容認限度を超える口臭は認められず、検査結果などの説明(カウンセリング)により訴えの改善が期待できるもの。
  3. 口臭恐怖症 : 真性口臭症、仮性口臭症に対する治療では訴えの改善が期待できないもの。

生理的口臭

    健康状態や年齢性別に関わりなく起こる口の臭いである。口の中が不快な感じになるため、後述する病的口臭に比べ本人に自覚症状があるケースが多いとされる。生活リズムや習慣、精神状態などに応じて発生する。口臭の多くがこの生理的口臭である。

生理的口臭の種類は数多い。以下に列挙する。

  • 飲食
    • 臭いの強い食品を食べることによるもの
    • アルコール類の摂取によるもの(飲酒者当人に自覚は無い場合でも、アルコール臭が漂っている)
  • 歯垢
  • 舌苔の堆積
  • 強いストレスや睡眠などによる口内の乾燥
  • 膿栓によるもの
    • 虫歯歯周病、義歯の汚れといった口内環境や胃などの消化器系が悪くない場合であっても、口臭がする場合は膿栓による口臭が強く考えられ、口臭の原因の中でも膿栓由来の口臭の割合も多い。
  • 喫煙によるもの
  • 口呼吸によるもの
    • 口の中が乾き、口臭が発生する。これは、口呼吸によって唾液量が減り細菌の量が増えるためである。
  • 女性特有のケース
    • 生理時の精神的不調によるもののほか、便秘により滞留している腸内ガスが吸収され血管内を運ばれ、肺から放出され口腔に至る為である。

病的口臭

慢性的な問題を孕んでおり、これらの多くは、他人からするとかなり強い臭いである場合が多いが、病気によるものであるゆえ本人の自覚症状がない場合も多い。

  • 歯学的問題によるもの
    • 虫歯(う蝕)や歯周病など口内における特定の細菌の繁殖(口臭のある虫歯は進度が大きいので要注意である)や、歯垢や歯石が多く付着している場合に臭いが強くなる。病的口臭の多くが歯科的な問題によるものである。
  • 内科学耳鼻咽喉科学)的疾病によるもの
  • 加齢によるもの
    • プレボテラ属系の細菌が加齢とともに増加し、同菌が生成するイソ吉草酸が揮発して不快臭を発する。

対策

臭いの強い食品を食べることは避ける、食事の後には毎回、歯ブラシや歯間ブラシと洗口液で歯磨きを行い歯垢をおとす(さらに舌も洗い清潔な状態に保つ)、ストレスをためないようにし生活リズムを保ち睡眠を十分にとることで胃の調子を整える、といったところが口臭防止の基本である。また、タバコを吸っている人はそれを控える。飲酒量が多い人はそれを控え目にする。他にも、特に上で指摘したような何か医学的な原因がある場合は、その原因の除去を行う。また、生理的口臭は根本的に口内の唾液不足が考えられる為、日頃から常に唾液で口腔内を潤すとともに口の乾燥状態を避ける必要がある。ガムや飴といった唾液の出やすい物を食べ唾液の出やすい環境作りをする事で唾液が出にくい人も唾液の分泌を促進させる事が出来る。口臭原因の一つでもある舌苔も唾液で舌表面を十分に潤してから舌みがきを行うと口腔内が乾燥状態の時よりも汚れを落としやすくなる。

中国の後漢時代に書かれた『漢官儀』には皇帝に会う前に薬草の丁子を口に入れて口臭を消した話がある。

口臭の激しい動物

牛などの動物に激しい口臭を持つものがいるが、これは主に牧草などの飼料が胃で発酵した際に生じる特定のガスが原因であり、人間の口臭とは質的に異なる場合が多い。

脚注

参考文献

関連項目

  • 口臭測定器英語版 - ハリメーターとも。1990年台に発明された揮発性硫黄化合物を測定する測定器。
  • BANA test英語版 - 口腔細菌のタンパク質分解活性を測定する

Tags:

口臭 概説口臭 組成口臭 分類口臭 対策口臭 の激しい動物口臭 脚注口臭 参考文献口臭 関連項目口臭悪臭英語

🔥 Trending searches on Wiki 日本語:

ファーストサマーウイカデート・ア・ライブ文仁親王妃紀子令和ロマン狼と香辛料錦戸亮藤原定子松下洸平影木栄貴坂本勇人石橋凌肝臓を奪われた妻原田美枝子アラブ首長国連邦中島みゆき賀来賢人ロバート・オッペンハイマー田中雄士YAIBA渋沢栄一NHKのアナウンサー一覧本宮泰風ドラゴンボールSHOGUN 将軍山田孝之北陸大学中華民国藤本タツキZAZY須藤元気成瀬理沙山口百恵水野美紀早川雪洲佐藤真莉子森高千里始皇帝八村塁藤原道兼H2〜君といた日々名探偵コナン 黒鉄の魚影第一次世界大戦笠原桃奈ひとりでできるもん!平澤宏々路英語マグニチュード黒木啓司長周期地震動春とヒコーキ松木玖生水上恒司太田裕美安倍晋三早見沙織ラディアン東京都第15区松村沙友理勇気爆発バーンブレイバーン名探偵コナン から紅の恋歌内藤哲也高畑裕太アドルフ・ヒトラー竹内結子横浜DeNAベイスターズアンメット-ある脳外科医の日記-青山剛昌昭和南海地震押山清高黒羽快斗不適切にもほどがある!細川成也伊藤海彦宮世琉弥潮吹き (女性器)片渕茜花澤香菜中島歩🡆 More