この記事の共著者 : Anne Lloyd. ルイジアナ州ニューオリンズの「Nolavore」のオーナーシェフであるアン・ロイドは、30年以上レストランと飲食業界でキャリアを積み、アメリカ両海岸、ヨーロッパ、東南アジアを旅をしながら料理の腕を磨いてきました。地元や地域の食材を使った国際的なテイストの料理を得意とし、ケータリング、惣菜、グルメパッケージ商品、台所用品をプロデュースし、さらに子供やあらゆる年齢層向けの料理教室も開講しています。カリフォルニア大学サンタクルーズ校にて人類学の学士号を、カリフォルニアカリナリーアカデミーにて調理師学士号を取得、ゴールドマン・サックス社の中小企業1万社支援プログラムを卒業。
この記事には8件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は9,363回アクセスされました。
完璧な固ゆで卵を作るのは意外に難しいものです。生の卵を10~15分茹でて、固ゆで卵を作ります。ゆでたら卵を切って、またはスピード測定できる調理用温度計で固ゆで卵ができているか確認します。
ステップ
卵を切って確認する
-
1
-
2卵を1個取り出して確認します。複数の卵をゆでていたら、全部の卵を確認する必要はありません。沸騰している鍋から1個取り出して確認しましょう。その卵ができていたら、ほかの卵も同じようにでき上がっています。[2]
-
3冷たい流水にあてて卵を冷やします。鍋から出したばかりの固ゆで卵は熱くなっています。水を流した蛇口の下に置き、流水を1分あてて冷やしてから殻をむきましょう。[3]
-
4
-
5卵を半分に切ります。卵を真ん中で半分に切りましょう。黄身の周りに白身がある状態です。[5]
-
6卵の状態を確認します。卵を切ると、黄身は固く黄色い色をしています。黄身の周りに緑色の輪ができていたら、少しゆですぎです。まだ柔らかければ、ゆで時間が足りません。白身は固まっていないといけませんが、ゴムのように硬くなりすぎるのもよくありません。[6]
- 取り出した卵が少し調理不足なら、残りの卵を30~60秒ゆで続けましょう。
- 取り出した卵が茹ですぎなら、それ以上過熱しないように残りの卵を鍋から出しましょう。
-
7ゆでた卵を氷水に浸けます。卵が好みの固さにゆで上がったら、すぐに氷水に浸けると余熱で卵が固くなるのを防げます。ボウルに氷2個と水を半分まで入れます。注意しながら、穴あきお玉で鍋の中の卵をすくって、氷水のボウルに移しましょう。広告
調理用温度計で確認する
-
1スプーンやお玉で卵を鍋から取り出します。複数の卵をゆでていたら、その中の1個を取り出しましょう。注意しながら、スプーンで卵を取り出し、スプーンに入った湯を捨てます。[7]
-
2オーブンミトンを使って卵に触れます。取り出したばかりの卵はとても熱いのですが、冷めてから調理用温度計で測ると正しい数値が出ません。そこで、厚いオーブンミトンを使って卵に触れましょう。[8]
-
3卵の真ん中に、スピード測定できる調理用温度計を差し込みます。温度計の尖った先を殻の外側から卵の中央に届くように差し込みましょう。2秒ほどそのままにして、計測を待ちます。[9]
- スピード測定できる調理用温度計は、オンラインショップや台所用品売り場などで見つけることができます。
-
4温度を確認します。卵黄の温度は70~77℃が適切です。それより低ければ、卵を鍋に戻してさらにゆでましょう。適温より高い場合は茹ですぎです。[10]
- ゆですぎた卵は、黄身が白っぽく、くずれやすくなりますが、食べられます。
広告
ポイント
- 卵が生か固ゆで卵かわからない場合は、硬い面の上でその卵と生卵を回します。
2個とも同じスピードで回ったら、両方とも生卵、どちらかがより速いスピードで回ったら、速く回ったほうが固ゆで卵です。
必要なもの
卵を切って確認する
- 冷水
- 包丁
調理用温度計で確認する
- オーブンミトン
- スピード測定できる調理用温度計
動画
出典
- ↑ https://www.epicurious.com/expert-advice/how-to-make-hard-boiled-eggs-perfectly-article
- ↑ http://www.simplyrecipes.com/recipes/how_to_make_perfect_hard_boiled_eggs/
- ↑ https://www.today.com/food/how-peel-hard-boiled-eggs-t11861
- ↑ https://www.today.com/food/how-peel-hard-boiled-eggs-t11861
- ↑ https://www.deliciousmeetshealthy.com/how-to-make-perfect-hard-boiled-eggs/
- ↑ https://lifehacker.com/5831336/how-to-hard-boil-an-egg-perfectly-every-time
- ↑ https://www.incredibleegg.org/cooking-school/tips-tricks/doneness-indicators/
- ↑ https://www.incredibleegg.org/cooking-school/tips-tricks/doneness-indicators/
- ↑ https://www.quora.com/How-do-you-know-when-hard-boiled-eggs-are-done-1
このwikiHow記事について
固ゆで卵ができたか確認する方法 - Wiki 調理法 日本語
完璧な固ゆで卵を作るのは意外に難しいものです。生の卵を10~15分茹でて、固ゆで卵を作ります。ゆでたら卵を切って、またはスピード測定できる調理用温度計で固ゆで卵ができているか確認します。